検索


私の旅行記
- 2019年1月3日
- 8 分
アメリカ シカゴ フィールド自然史博物館
こちらは、「恐竜の骨」・「希少な宝石」・本物のエジプトのミイラ」など、貴重な資料を擁する博物館「フィールド自然史博物館」です! 2,000万点という膨大な収蔵品を誇る全米屈指の自然史博物館で、「考古学」・「地質学」など歴史を中心に、「科学」・「人類学」・「生物学」・「植物学...
2980


私の旅行記
- 2019年1月2日
- 10 分
アメリカ シカゴ シカゴ美術館
こちらは、アメリカ三大美術館の1つ「シカゴ美術館」です! シカゴに来たら是非とも訪れてほしいスポットの1つです。「シカゴ美術館」は30万点以上の収蔵品数を誇り、古代エジプトから現代まで、様々な文化や歴史を称える芸術作品を豊富に所蔵しています。...
1940


私の旅行記
- 2019年1月1日
- 4 分
アメリカ シカゴ クラウドゲート
こちらは、アメリカ合衆国シカゴにある21世紀の最も成功したパブリックアートの代表例「クラウド・ゲート」です!現在、このインド出身の彫刻家「アニッシュ・カプーア」の作品は「ミレニアム・パーク」のシンボルの一つとなっています。...
3470


私の旅行記
- 2019年1月1日
- 8 分
アメリカ シカゴ ネイビー・ピア
こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州にあるシカゴの中でも最も観光客が訪れる「ネイビー・ピア」です! シカゴはアメリカの中でも有数の観光地ですが、ミシガン沿いにあるここ「ネイビー・ピア」は年間800万人もの人々が訪れ楽しんでいる、大人気スポットなのです!...
2100


私の旅行記
- 2019年1月1日
- 8 分
アメリカ シカゴ ウィリス・タワー
こちらは、アメリカ合衆国シカゴにある有名なビル「ウィリス・タワー」です! モダンなオフィスビルである「ウィリス・タワー」は高さ442メートル、110階建てを誇るアメリカで2番目に高いビルです!【ニューヨーク】の「ワン・ワールドトレードセンター」が完成するまではアメリカで一番...
990


私の旅行記
- 2019年1月1日
- 7 分
アメリカ シカゴ ジョン・ハンコック・センター
こちらは、シカゴの華やかショッピング街「マグ二フィセント・マイル」沿いにシカゴの美しい絶景を望むことができる「ジョン・ハンコック・センター」です! 1969年完成の100階建ての高さ343.5メートルの超高層ビルです。 展望台は94階で地上314メートルの地点にあり、シカゴ...
980


私の旅行記
- 2017年12月30日
- 2 分
イタリア ローマ パラティーノの丘
こちらは、古代ローマ時代の7つの丘で「ローマの七丘」と呼ばれている中の1つで、最も歴史が長い丘「パラティーノの丘」です! 古代では、ローマ建国の英雄ロムルスとレムスがかつて住んだと言われている場所で、その後は高級住宅街として歴代の皇帝や貴族たちが暮らしており、ローマ帝国の政...
480


私の旅行記
- 2017年12月30日
- 3 分
イタリア ローマ 真実の口
こちらは、映画「ローマの休日」の名シーンでお馴染み、「真実の口」です! 「真実の口」は、元々は嘘をついている人や偽りの心がある人は、手を抜くときに手首を切り落とされるという伝説があり、オードリー・ヘップバーン主演の有名映画「ローマの休日」で、グレゴリー・ペック演じる新聞記者...
100


私の旅行記
- 2017年12月29日
- 2 分
イタリア ローマ サンタンジェロ城
こちらは、言わずと知れたローマ観光名所の一つサンタンジェロ城です! 「聖天使城」という意味の名前の城砦であり、元々は、135年ににローマ皇帝ハドリアヌス帝が自身の霊廟として建設を開始し、139年に完成したものです。 一辺84mの方形基壇の上に直径64mの円塔をのせ、その頂部...
400


私の旅行記
- 2017年12月28日
- 3 分
イタリア ローマ ナヴォーナ広場
こちらは、ローマで最も美しい広場の一つであるナヴォーナ広場です! たくさんの観光客とローマの方々で溢れかえっている憩いの場です! この広場には元々、紀元1世紀に建設された「ドミツィアーノ(ドミティアス)競技場があり、当時は3万人もの観客を収容できるほど壮大なものだったと言わ...
160


私の旅行記
- 2017年12月27日
- 2 分
イタリア ローマ トレヴィの泉
こちらは、水の都ローマの中でも最も美しさと知名度を誇るトレヴィの泉です! 高さ25m 幅20mのローマで最も大きな噴水であるトレヴィの泉は、二コラ・サルヴィが設計し、ジュゼッペ・バンニーニが完成させたバロック様式の傑作になります。...
290


私の旅行記
- 2017年12月26日
- 3 分
イタリア ローマ スペイン広場
こちらは、映画「ローマの休日」にも使われた有名な階段があるエリア、スペイン広場です! スペイン広場の周辺は、ローマ観光の拠点にもなる有名なエリアで、多くの観光客が集まるスポットです! 「ローマ歴史地区」は1980年にユネスコの世界遺産に登録され、「スペイン広場周辺」は、広場...
540


私の旅行記
- 2017年12月25日
- 3 分
イタリア ローマ コロッセオ
こちらは、イタリア首都ローマにある世界遺産コロッセオです! 古代ローマ帝国の皇帝ウェスパシアヌス帝(9~79年)が建てさせたもので、西暦80年に完成されました。 コロッセオの正式名称は「フラウィウス朝の円形闘技場」といい、付近にネロ帝(37~68年)の巨象「コロスス」があっ...
80


私の旅行記
- 2017年12月24日
- 2 分
イタリア ローマ パンテオン
こちらは、ミケランジェロも「天使の設計」と称賛したローマ建築の神殿「パンテオン」です! 「パンテオン」は「万神殿(あらゆる神を祭った神殿)」という意味があります。 PANは「全ての」「全部の」TEONは「神」「神聖なもの」を意味するギリシャ語由来の接頭辞。...
550


私の旅行記
- 2017年12月22日
- 2 分
フランス パリ ノートルダム大聖堂
こちらは、聖母マリアに捧げられたゴシックのゴシックの傑作「ノートルダム大聖堂」です! フランス パリの中心に流れるセーヌ川に浮かぶシテ島にそびえ立つノートルダム大聖堂は、1163年から約200年もの年月を経て1345年に完成したゴシック建築の最高傑作です。...
130


私の旅行記
- 2017年12月10日
- 3 分
北海道 札幌 時計台
こちらは、札幌市のシンボル「時計台」です! この時計台、実は日本最古の塔時計の一つです! 時計台は「がっかり名所」と言われることがあるみたいですが、そんなことありません。 しっかりと隠れた魅力と歴史が詰まった、素晴らしい観光名所です!...
50


私の旅行記
- 2017年12月9日
- 2 分
日本 北海道 すすきの
こちらは、北海道にある有名な歓楽街・繫華街「すすきの」です! 東京都新宿にある「歌舞伎町」、福岡県福岡市ある「中州」と合わせて日本三大歓楽街と呼ばれ、東京以北で最大の歓楽街であると同時に、飲食店・風俗店から大型商業施設、外資系ホテルまであらゆるジャンルが混在する巨大繫華街で...
90


私の旅行記
- 2017年12月7日
- 3 分
台湾 台北101ビル ショッピングモール
こちらは、台湾の代表的観光スポットとして君臨している「台北101ショッピングモール」です! 展望台から台北を隅々まで見渡せる景色は絶景です! 「台北金融大樓」こちらの名前は知っている方もしらっしゃると思います。 実は、「台北101ビル」の正式名称です。...
210