検索


私の旅行記
- 2020年12月24日
- 4 分
スペイン バルセロナ ペドラルベス修道院
こちらは、バルセロナ市の北東側「ティビダボ山の麓」に位置している修道院「ペドラルベス修道院」です! 周辺のペドラルベス地区は市内でも屈指の高級住宅地とあって閑静なエリアになっていますが、そんな中でもひときわ森厳な雰囲気を纏っているのが、この「ペドラルベス修道院」なのです。...
510


私の旅行記
- 2020年12月23日
- 4 分
スペイン バルセロナ コスモ・カイシャ自然科学博物館
こちらは、バルセロナ・「ティビダボの麓」にある、子供から大人まで楽しめる科学館「コスモカイシャ自然科学館(Cosmo Caixa)」です! 「コスモカイシャ自然科学館」は、地元の最大手である「Caixa(カイシャ)銀行」が運営する自然科学館で、バルセロナに数ある博物館の中で...
760


私の旅行記
- 2020年12月22日
- 2 分
スペイン バルセロナ トーレ・アグバール
こちらは、フランスの建築家「ジャン・ヌーヴェル」によって設計された「トーレ・アグバール(Torre Agbar)」です! 「トーレ・アグバール」は、バルセロナの街中にそびえたつ超高層ビルで、丸みを帯びたその美しい形状は、水が吹き上がる様子とバルセロナ近郊の「モンセラット山」...
800


私の旅行記
- 2020年12月21日
- 5 分
スペイン バルセロナ カイシャ・フォーラム:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、「カタルーニャ美術館」の近く、「モンジュイックの丘」の麓にある美術館「カイシャ・フォーラム(Caixa Forum)」です! 「カイシャ・フォーラム」は、「ガウディ」と同時期に活躍した「ジョセップ・プッチ・イ・カダファルク」が設計を手掛けた繊維工場を美術館として利...
250


私の旅行記
- 2020年12月20日
- 4 分
スペイン バルセロナ アントニ・タピエス基金博物館
こちらは、現代芸術が好きな方におすすめの美術館「アントニ・タピエス美術館(Fundacio Antoni Tapies)」です! 「アントニ・タピエス」は、「ピカソ」・「ミロ」・「ダリ」とともに、スペインを代表する現代美術の巨匠のひとり。...
340


私の旅行記
- 2020年12月19日
- 21 分
スペイン バルセロナ モンセラット:魅力・見どころ・アクセス方法・各スポットの基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、上部に円筒型の岩がいくつも寄り集まる奇妙な形をした、カタルーニャで最も代表的な山「モンセラット(Montserrat)」です! 「モンセラット」の山は標高1241m。岩山のギザギザした鋸歯状の外観から、カタルーニャ語で「のこぎり山」という意味があり、あの「ガウディ...
4700


私の旅行記
- 2020年12月18日
- 4 分
スペイン バルセロナ チョコレート博物館:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、数多くの美術館や博物館が集うバルセロナの中で、一際独特な存在感を見せている「チョコレート博物館 (Museu de la Xocolata)」です! 「ピカソ美術館」や「シウタデリャ公園」といった代表的な観光名所の近くにあるこの博物館のテーマは、読んで字のごとくチ...
1920


私の旅行記
- 2020年12月17日
- 5 分
スペイン バルセロナ バルセロナ動物園
こちらは、市民の憩いの場として有名な「シウタデリャ公園」内にある動物園「バルセロナ動物園」です! バルセロナ中心部の緑あふれるスペースにある「バルセロナ動物園」は1892年に開業。13ヘクタールと広大な敷地の中には、400以上の種に属する4,000個体もの生き物たちが飼育さ...
580


私の旅行記
- 2020年12月16日
- 7 分
スペイン バルセロナ リセウ大劇場:魅力・見どころ・チケット情報・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、ミラノの「スカラ座」やパリの「オペラ座」にも匹敵する実力派の劇場として知られ、ヨーロッパ三大劇場の一つに数えられている「リセウ大劇場(Gran Teatre Del Liceu)」です! 「リセウ大劇場」での演目はオペラのほか、ダンスやコンサートなど。気の利いたお...
2030


私の旅行記
- 2020年12月15日
- 4 分
スペイン バルセロナ サグラット・コール教会:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
「サグラット・コール教会(Temple Expiatori del Sagrat Cor)」は、「ティビダボの丘」にある教会で、サレジオ会の創設者のため1902年から1961年までかけて建設されたもので、2つの教会で構成されています。...
890

私の旅行記
- 2020年12月14日
- 6 分
スペイン バルセロナ サンタ・マリア・ダル・マル教会:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、バルセロナのボルン地区にあるゴシック様式のバジリカ教会「サンタ・マリア・ダル・マール教会(Basílica Santa Maria del Mar)」です! 「サンタ・マリア・ダル・マール教会」は、別名「海のカテドラル」と呼ばれ、カタルーニャ・ゴシック様式の建築物...
430


私の旅行記
- 2020年12月13日
- 14 分
スペイン バルセロナ ミロ美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、バルセロナ市街を一望に見下ろす「モンジュイックの丘」に、スペインの画家「ミロ」が作った美術館「ミロ美術館(Museo De La Fundacion Joan Miro)」です! 「ミロ美術館」では彼の絵画、彫刻、スケッチなど「ジョアン・ミロ財団」が管理している作...
6080


私の旅行記
- 2020年12月12日
- 5 分
スペイン バルセロナ バルセロナ現代美術館
こちらは、1995年にオープンした「コンテンポラリーアート専門」の美術館「バルセロナ現代美術館(Museu d'Art Contemporani de Barcelona)」です! 「バルセロナ現代美術館(通称:MACBA)」の外観から内装まで徹底的に白で統一された建物は、...
1350


私の旅行記
- 2020年12月11日
- 5 分
スペイン バルセロナ ガウディ博物館
こちらは、1963年にオープンした「グエル公園」内にある博物館「ガウディ博物館(Casa Museu Gaudi)」です! 「ガウディ博物館」は、一見博物館には見えないピンク色とグリーンで装飾されたかわいらしい建物で、「ガウディ」は1906~1926年の20年間をここで暮ら...
320


私の旅行記
- 2020年12月10日
- 12 分
スペイン バルセロナ カサ・ビセンス:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、世界的建築家「アントニオ・ガウディ」が作った最初の家として知られる「カサ・ビセンス」です! 「カサ・ビセンス」は、「カサ・ミラ」や「カサ・バトリョ」のようなバルセロナのメイン通りにあるのと違い、細い路地が続く庶民的なグラシア地区の中にひっそりと佇んでいます。他の「...
1350


私の旅行記
- 2020年12月9日
- 4 分
スペイン バルセロナ 王の広場
バルセロナの旧市街とも言われているゴシック地区。13世紀から15世紀の建物が立ち並び、古き良きバルセロナらしい街並みを楽しむことができます。 「王の広場」は、そんなゴシック地区の中心部に位置する広場で、歴史を感じさせる黒ずんだ建物の壁に囲まれていると、まるで中世に迷い込んだ...
510


私の旅行記
- 2020年12月8日
- 4 分
スペイン バルセロナ コロンブスの塔
こちらは、1888年の万博の際に「カタルーニャ」と「アメリカ」との交易、「コロンブス」のアメリカ大陸到達を記念して建てられた「コロンブスの塔(Mirador de Colom)」です! 万博を記念する公募作品の最優秀作品となったもので、塔の高さは60m、コロンブス像は7m、...
730


私の旅行記
- 2020年12月7日
- 3 分
スペイン バルセロナ バルセロナ水族館
こちらは、旧バルセロナ港付近の再開発地区にできた水族館「バルセロナ水族館」です! 35の巨大水槽と80mにも及ぶ長い水中トンネル、450種類合計11,000匹もの魚たち。「バルセロナ水族館」は、その施設規模ではヨーロッパ最大級の海洋水族館として知られています。...
810


私の旅行記
- 2020年12月6日
- 3 分
スペイン バルセロナ バルセロナ凱旋門
「凱旋門」というと、フランス・パリの「エトワール凱旋門」が真っ先に思い浮かびますが、スペイン・バルセロナにも「凱旋門」があるのをご存知でしょうか? 「バルセロナ凱旋門」はフランスの白い石を使った「凱旋門」とは異なり、情熱の国スペインらしさが表れている赤いレンガで作られていま...
430


私の旅行記
- 2020年12月5日
- 12 分
スペイン バルセロナ グラシア通り:魅力・見どころ・アクセス方法まで徹底ナビ!
こちらは、「カタルーニャ広場」から始まる「エシャンプラ地区」を代表する目抜き大通り「グラシア通り(Passeig de Gràcia)」です! 「グラシア通り」には、高級ブランドのブティックやグローバルブランドのショップが集中し、20世紀建築も堪能できるのがこのゾーンの最大...
320


私の旅行記
- 2020年12月4日
- 4 分
スペイン バルセロナ スペイン村:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!
こちらは、1929年の万国博覧会の際に、スペイン各地の伝統的な建築物を建造して広大な敷地に集めたエンターテイメント施設「スペイン村(Poble Espanyol)」です! 「スペイン村」では、バルセロナのみならず、スペイン国内中の代表的な建造物(アビラの城壁の入口の門など)...
6860


私の旅行記
- 2020年12月3日
- 6 分
スペイン バルセロナ エスパーニャ広場
こちらは、バルセロナ中心地へと入る西の玄関口「エスパーニャ広場(Placa Espanya)」です! 「エスパーニャ広場(別名:スペイン広場)」は、交通の要衝としては非常に重要な場所で、空港と市内を往復する「バス(アエロ・バス)」の発着場所でもあります。...
2980