top of page
  • 私の旅行記

アメリカ アリゾナ オーク・クリーク・キャニオン

更新日:2020年12月28日


こちらは、「レッドロック」といわれる山々に囲まれている「セドナ」の中央を流れる川「オーク・クリーク・キャニオン」です!

「アリゾナ州・セドナ」と「フラッグスタッフ」の間を走る、絶壁の険しい峡谷は「179号線」と「89A」が交差するエリアを北上していくと、「オーク・クリーク・キャニオン」と呼ばれるエリアにアクセスすることができます。

セドナ」は〖アリゾナ州〗にあるため、どちらかといえば砂漠というイメージが強いエリアであるにもかからず、潤沢な水が流れている光景は、また奥深い「セドナ」の魅力を感じるものです。

「オーク・クリーク・キャニオン」のあたりは、マイナスイオンを存分に感じることができ、訪れた人の大半が「セドナでも水のある光景が見られる!」と口を揃えて称えるほどの癒しのスポットなのです。

また、この渓谷に架けられている橋は「ミッジリー橋」とよばれ、橋とレッドロック、川の全てが融合した景色は格別に美しいものです!

 

セドナについて】

 

こちらは、アメリカ・アリゾナ州の中北部にあり、古くからネイティブ・アメリカンの聖地として知られている「セドナ」です!

アリゾナを紹介する際に、決して欠かすことができないほどのスポットで、近年では「ボルテックス」と呼ばれるパワースポットが点在する〖癒しの町〗として人気があり、毎年400万人もの観光客が訪れる観光スポットです。

「セドナ」はオーククリークの流れによってできたキャニオンの一番南に位置するところで、この地域一帯は、その見た目から「レッド・ロック・カントリー」とも呼ばれており、個性的で不思議な形をした赤い岩山にはそれぞれ「ベルロック」・「コーヒーポットロック」・「ホーリークロスチャペル」・「カテドラルロック」・「スヌーピーロック」などの愛称が付けられています。

「セドナ」は「コロラド台地」という火山地帯の活断層上にあり、現在も地殻活動が続いています。12世紀頃に爆発した多くの火山(休火山)が残っており、「セドナ」の岩山が赤いのは火山により生まれた豊富な鉄分(ミネラル)が多く含まれているからです。この鉄分(ミネラル)が酸化することにより、美しい赤い岩肌になるのです。

「セドナ」の詳細はこちらの記事をご覧ください!➡

アメリカ アリゾナ セドナ

 

【ドライブルート】

 

グランドキャニオン」の「いとこ」として知られるこの地域では、「オーク・ツリー・キャニオン・シェニック・ドライブという峡谷内でも最高級の展望スポットをつなぐ、風光明媚なルートを体験しましょう。

「アリゾナ州・セドナ」と「フラッグスタッフ」の間を走る、絶壁の険しい峡谷は「179号線」と「89A」が交差するエリアを北上していくと、「オーク・クリーク・キャニオン」と呼ばれるエリアにアクセスすることができます。

緑豊かな環境でありながらもレッドロックに囲まれた景色は、まさに大自然「セドナ」を満喫するにはとても最適な環境です。渓谷の中を走る13マイル(役20キロ)程の道のりなのですが、ヘアピンカーブが続く道のりで、「セドナ」につくまでに40分程かかります。

崖っぷちのカーブが続くエリアなどがあるのでそう飛ばせないのと、景観が良いのでサクサクと進むよりは楽しみながら走るハイウェイです。また、石灰岩質の岩肌が続く崖があったりする上に、谷間を走るハイウェイですので、冬場アスファルトの凍結している時や夜間の運転にはおすすめできない道ですが、夏は道沿いにある「スライド・ロック州立公園」で水遊びも楽しめるので是非立ち寄ってみて下さい!

更に、「アップタウンセドナ」のように栄えている場所はないものの、ところどころにある隠れ家的なカフェやレストランがあり、森の中に佇むのどかで静かなレストランでグルメを楽しむのもとてもおすすめです!

 

【トレッキング】

 

本格的に楽しみたい方は、車を停めて「オーク・クリーク」でトレッキングを楽しむのもおすすめです!駐車場も完備されており、駐車場代金は約10ドルとなっています。

セドナ」からの登り道か、「フラッグスタッフ」からの下り道で旅をスタートさせましょう。森林道を抜けながら、道路沿いに点在するハイキングコースの入り口をしっかりチェックしてください。どちらのコースにも絶景スポットが多々あり、22.5kmの道のりの間に1,370mの標高差をクリアすることになります。

頂上の間には、赤いゴツゴツした岩肌を背景に、背の高いオークの木と常緑樹のマツの木が生い茂る光景が広がっています。地元のアーティストたちが作った、ネイティブ・アメリカン風の手作り道路標識をよく読みながら、曲がりくねった細い下り道を進んでください。

また、「ミッドグレー橋」で立ち止まり、夕日に染まった大岩や砂岩の崖、緑生い茂る木々の融合する美しい景色を写真に納めましょう!ジグザグ道を進んでいけば、「オーク・クリーク」沿いのゆるやかなコースに出ます。

雨の時には、枝分かれした川岸にまで流れ込む滝や、深紅色の岩を映し出す透明な天然プールを目にすることができるかもしれません。峡谷の最も奥深いところに着いたら、魚釣りに挑戦。澄んだ川の中に飛び込み、スイミングを楽しむこともできます。

トレイルは片道5キロとなっており、道幅が狭いところもあるので、軽装ではなく山登りに適した格好をしていくのがおすすめです!

 

【ホテル】

 

「ベストウエスタン・プラス・アロヨ・ローブル・ホテル&クリークサイド・ヴィラズ(Best Western Plus Arroyo Roble Hotel & Creekside Villas)」は、「セドナ」の中心部アップタウンに位置するホテルです。

美しい景観で有名な「オーク・クリーク・キャニオン」より約480mのところに位置するホテルで、風情ある低層の建物です。ロビーはブラウンを基調に石造りの暖炉が置かれ落ち着いた雰囲気が漂っており。モスグリーンをアクセントにした客室はシックなインテリアとなっています。

バルコニーまたはパティオが付いており、周辺では釣りやトレッキングなどのアウトドアスポーツが楽しめるほか、国立公園観光の拠点としても便利なロケーションです。

その他、無料のホット・ブレックファスト・ビュッフェ、無料WiFi、そして屋内外プールやジャグジー、スチームルーム、サウナ、フィットネスセンター、ゲームルームなどのレクリエーション施設も無料で利用することができます。

セドナ空港から約3.2km。フェニックス・スカイハーバー国際空港からは約192kmです。

【基本情報】

ベストウエスタン・プラス・アロヨ・ローブル・ホテル&クリークサイド・ヴィラズ(Best Western Plus Arroyo Roble Hotel & Creekside Villas)

住所:400 North Hightway 89A, Sedona, AZ,

電話番号:+1 928-282-4001

ご予約:+1 800-773-3662/info@bestwesternsedona.com

アクセス:フェニックスからの行き方

州道I-17を北に向かい、「ハイウェイ179」への出口(出口番号298)を出て「セドナ/オーク・クリーク・キャニオン」方面へ左折します。14.5マイル先にあるハイウェイ179とハイウェイ89-Aの交差点を右折します。「ベストウエスタン・プラス・アロヨ・ローブル・ホテル&クリークサイド・ヴィラズ(Best Western Plus Arroyo Roble Hotel & Creekside Villas)」は約0.5マイル先の右側にあります。

 

【オーク・クリーク・キャニオン・ビスタ】

 

「オーク・クリーク・キャニオン・ビスタ」は、「オーク・クリーク・キャニオン」で最も眺めのよい場所と知られています。

駐車場から小道を歩いていくと、すぐに左側に眺めのよいキャニオンが現れます。

そして、そのまま小道をまっすぐ歩いていくと、どこまでも緑の続く「オーク・クリーク・キャニオン」を遠くまで眺め渡すことができます。更に「セドナ」の南には、赤い岩山をよく眺めることのできるポイント「ベルロック・ビスタ」があります。

「ベルロック・ビスタ」では、道路脇にある駐車スペースから遊歩道を少し登るだけで、様々な岩山を見渡すことができます。中でもよく見えるのは「ベルロック」と横にある「コートハウスビュート」であり、その大きさや形の美しさに圧倒されてしまいます。

 

いかがでしたでしょうか。

「オーク・クリーク・キャニオン」は、アリゾナ北部の無料エリアで、隣接する州道や州間道から車で簡単にアクセスできます。

季節ごとの美しい光景はいつ訪れても見応えがあります。しかし、冬には定期的に積雪するので、滑りやすい路面状況にご注意ください。

「セドナ」を過ぎると、魅惑的な地形の「レッド・ロック・カントリー」や、「カテドラル・ロック」と「ベル・ロック」周辺のハイキング・コースに到着しますので、時間に余裕がある方は、是非とも訪れてみて下さい!ハイキング ブーツ、釣り道具、水着とカメラもお忘れなく !

 

【基本情報】

オーク・クリーク・キャニオン

住所:Oak Creek Canyon Sedona, AZ 86336

アクセス:Ariz.89AにAriz.179が交わるポイントからAriz.89Aを北東へ16マイル程度進んだところにあります。最後の1.2マイルは坂道ですが、この坂道を上りきったところに駐車場の入り口があります。

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #Arizona #セドナ #自然 #アクティビティ #ホテル #photo #レッドロックキャニオン

閲覧数:261回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page