- 私の旅行記
アメリカ アリゾナ ソノラ砂漠博物館
更新日:2020年12月28日

こちらは、ツーソンにある数々の博物館の中でも特に観光客に人気がある「アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(sonora desert museum)」です!
動物園・植物園・水族館も併設されていて、200種類以上の動物・1200種類以上の植物が観ることができる観光スポットとなっています!実は「ソノラ砂漠博物館」は様々なツーソン観光ランキングで1位に輝いています!
「アメリカで最もユニークな博物館(ニューヨークタイムズ)」と言われ高い博物館とだけあって、日夜観光客を魅了し続け、動物園としては世界ベスト7に入る博物館です!
そんな「ソノラ砂漠博物館」では、コヨーテやキツネなどが可愛くてとても人気です!
【見どころ!】

「ソノラ砂漠博物館」に足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのが日本では見られない広大な「カクタスサボテン」の林です!
気軽にこれだけ多くのサボテンを見られる場所はなかなか無いため、アメリカらしい自然が見たい!という方には特におすすめです!
また、博物館という名前ですが、サボテンに囲まれた大地で暮らすアリゾナ州の野生動物が観られる動物園スペースも併設されています。
8.5 ヘクタール (21 エーカー) ある砂漠に 3.2 km (2 マイル) の曲がりくねった歩道が敷設されており、「デザート・ループ・トレイル」のマウンテンライオン・イグアナ・ガラガラヘビ・プレーリードッグや珍しい鳥類は必見です!中でも、コヨーテやキツネなどは可愛くて大人気です!

「キャット キャニオン」では、本物そっくりの小さな洞窟にいるボブキャット、ハイイロギツネ、オセロット、ヤマアラシを見学できます。
地下展示場「ライフ・アンダーグラウンド」では、カンガルーネズミやキットフォックスが、厳しい砂漠の暑さをどうしのぐかを知ることができます。

「アース・サイエンシーズ・センター」は細かい分枝やアーチがいくつもあり、23 m (75 フィート) のトンネルもある人工洞窟で、鉱物コレクションの常設展示を見学し、洞窟の地質学、涼しく光が乏しい環境で生きる動物について学べます。
そして、この博物館で特に力を入れているのが「ラプター・フリー・フライト」で、10月半~翌4月半までは毎日のように、囲いのない砂漠を自由に飛び回るタカ、ハヤブサ、ワタリガラスなどを見ることができます。
これらの鳥たちが野生状態ではどう振る舞うかが見える点に傑出した独自性があります。また、いくつかある解説ツアーに参加すると、この施設の動植物に関する知識を一層深く掘り下げることができます。

料金は入園料に含まれており、日中に何度も催行されているため、ぜひ参加してみてください!見学中は園内各所にいるボランティアガイドに質問することもできますので、気になることはどんどん質問しましょう!
そして、めずらしい虫や魚などを展示するコーナーもあるほか、散策中に珍しい砂漠の野生動物に出会えることもあります。
「ソノラ砂漠博物館」はもはや「博物館」ではなく「アリゾナ砂漠」のすべてを楽しめる「砂漠のテーマパーク」と言っても過言ではありません!

ただし、「ツーソン」の夏は日中日差しが強く、屋外の観光には向いていません。夏に訪れる際は夜の探索がおすすめです!
ブラックライトを片手に、暗がりの中を歩いているとサソリやタランチュラを見つけることもあるそうです。なかなかのスリルですが、探索の際にはくれぐれも刺されないように注意してください。
博物館は年中無休で、見学者のほとんどは半日以上かけてじっくり過ごしていきます。展示の多くは屋外のため、季節問わず日焼け止め、つばの広い帽子、ボトルウォーターをお忘れなく!
入園料は$21.95 、12歳以下は$8.95、3歳以下は無料です。
※入場料は季節により異なるため、料金についての最新情報は、博物館の公式ウェブページでご確認ください。
【アクセス】
「アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(sonora desert museum)」のゲートシティは、〖アリゾナ州〗第2の都市「ツーソン(Tucson)」です。
〖アリゾナ州〗第2の都市だけあって、ホテル、レストラン等困ることはなく、そこからすぐにアクセス可能です。ただし、この施設まで来ている公営の交通機関はありません。
「ツーソン」の街を挟んで両サイドに、「サワロ・ウエスト(Saguaro West)」、「サワロ・イースト(Saguaro East)」があり、「ツーソン」の街からだとそれぞれ車で30分程度です。敷地内の駐車場は無料です。
「サワロ国立公園」:車で約5分
「ツーソン」:車で30分
「ピカッチョピーク州立公園」:車で1時間
「カサグランデ遺跡国定公園」:車で1時間半
「フェニックス」:車で2時間
【サワロ国立公園について】

こちらは、〖アリゾナ州〗南部に位置する「ソノラ砂漠(Sonoran Desert)」を代表する「サワロ国立公園」です!
隣接する形で「アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(sonora desert museum)」から車で約5分でアクセスすることができます。
「サワロ国立公園」は、南部の中心都市「ツーソン」の東側と西側の異なる2つのエリアから形成されており、それぞれ「サワロ・ウエスト(Saguaro West)」、「サワロ・イースト(Saguaro East)」と呼ばれています。
アメリカには国立公園が58カ所あり、その中でも「グランドキャニオン」や「イエローストン」は、日本人にも知られている人気観光地です。
しかし、日本人には知られていない「知る人ぞ知る」ユニークな国立公園もたくさんあり、そのひとつが〖メキシコ〗との国境近くにあり、〖メキシコ〗の雰囲気も楽しめる一石二鳥の穴場「サワロ国立公園」なのです!
「サワロ国立公園」の詳細はこちらの記事をご覧ください!➡
【アメリカ アリゾナ サワロ国立公園】
いかがでしたでしょうか。
「ソノラ砂漠」は、アメリカからメキシコに広がる広大な砂漠で、この博物館では謎が多い砂漠地帯の生態系を学ぶことができます。また、広すぎるが故にいくら人が来ても混雑することはほぼありません!
「ツーソン」には見たこともないような生物がたくさんいるので、驚きや感動の体験が待っていますよ!
レストランやお土産屋さんも充実しており、砂漠に興味があれば、絶対に行く価値のあるスポットです!
【基本情報】
アリゾナ・ソノラ砂漠博物館(sonora desert museum)
住所:2021 N Kinney Rd, Tucson, AZ 85743
電話番号:+1 520-883-1380
営業時間:
3月~9月:7時30分~17時00分
※6月~8月: 日曜日~金曜日7時30分~17時00分 土曜日 7時30分~22時00分
10月~2月:8時30分~17時00分
料金:入園料は$21.95 、12歳以下は$8.95、3歳以下は無料
※季節によって異なります。
公式サイト:https://www.desertmuseum.org/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。