- 私の旅行記
アメリカ シカゴ ネイビー・ピア
更新日:2020年12月28日

こちらは、アメリカ合衆国イリノイ州にあるシカゴの中でも最も観光客が訪れる「ネイビー・ピア」です!
シカゴはアメリカの中でも有数の観光地ですが、ミシガン沿いにあるここ「ネイビー・ピア」は年間800万人もの人々が訪れ楽しんでいる、大人気スポットなのです!
「ネイビー・ピア」は湖畔の20ヘクタールに「博物館」・「映画館」・「遊園地」・「レストラン」・「野外コンサート劇場」・「遊覧船」・「ミシガン湖クルーズ」など、ミシガン湖とその沿岸の立地を生かしたレクリエーション施設がぎっしと詰まった複合施設になります。
【歴史】
「ネイビー・ピア」が造られたのは1916年、客船や貨物船を停泊し貨物を保管するための施設として始まりました。
当時、敷地の大部分は工業用倉庫で埋まっていましたが、中には劇場やダンスホール、食堂もありました。第二次世界大戦が始まると、ピアは海軍に接収され、1995年まで一般の立ち入りが禁止されていました。
再開発が行われ、繫華街として再オープンを果たしたのはその後のことで、ミシガン湖沿いに1995年に本格的に整備され、シカゴのランドマーク的存在となった複合型のレクリエーションエリアで、小さい子供からお年寄りまでどの年代の方でも楽しめる施設となりました。
【おすすめ観光名所!】
「ネイビー・ピア」は大きく分けると「ネイビー・ピア・パーク」・「ファミリー・パビリオン」・「サウス・ダック通り&ビール・ガーデン」・「ボートライド」の5つのセクションとショッピングやレストランなどがあります。
〖ネイビー・ピア・パーク〗

最初におすすめする「ネイビー・ピア」の観光名所は「ネイビー・ピア・パーク」。
「ネイビー・ピア」の最大の呼び物と言えば、地上150フィート(約45メートル)15階建てのビルにも匹敵する高さを誇る観覧車です!
頂上からは広大なミシガン湖と美しいシカゴの摩天楼が見渡せます。1周7分間のこの観覧車に乗るのであれば、夜がおすすめです!観覧車も街もライトアップされ、贅沢に余韻浸れる夜景がそこにはあります。
また、家族で楽しめるアトラクションもたくさんあります。美しい音色に合わせて回る「メリーゴーランド」や昔ながらの「回転ブランコ」「18ホールのミニゴルフコース」「リモコンボート」など家族みんなで楽しめる人気の遊園地です。
更にもう一ヶ所、お子様連れにおすすめなのが「シカゴ子ども博物館」です。各階でゲームや実験に参加することができますので、もちろん大人の方も子どもと一緒に楽しむことができますよ。
〖ファミリー・パビリオン〗

ここにはアイマックの「映画館」・「子供博物館」・ステンドグラスの「スミス美術館」・「シカゴ・シェークスピア・シアター」・「タイム・エスケイプ」・「アメイジング・シカゴ・ファンハウス・メイズ」など子どもだけでなく大人も一緒に楽しめる施設がたくさんあります。
中でも「子供博物館」はアメリカでもトップ3に入る規模を誇り、子供たちの創造力・発想力を遊びながら伸ばそう。というコンセプトのもとに、実際に参加して体験できる工作や絵画を作るコーナーがたくさんあり、子どもたちと一緒に大人も参加できます。作った作品はお土産にもできますので嬉しいです。
シカゴで一番巨大なスクリーンがある劇場「アイマックス・劇場NAVY PIER IMAX THEATRE」では、スクリーンの高さ60フィート・幅80フィート・440席というレイアウトで、アイマックス劇場向けに特別に造られた3-D映画の他、最新の映画も上映しています。
3-Dのスペシャル映画の放映時間は40分前後で、巨大な画面に広がる3-Dのイメージは目を疑うほどです。また、「アイマックス」では最先端をいくサウンド・システムを取り入れてあり、音質の良さは他の映画館を遥かにしのぎます。
スケジュールは3ヶ月ぐらいに変わるので、「ネイビー・ピア」に来るたびに新しいショーが見られるでしょう。また、シカゴの歴史が面白く分かりやすく展示してある「アメイジング・シカゴ・ファンハウス・メイズ」は観光客に非常に人気です。
工夫を凝らした展示が観ている人を飽きさせません。「タイム・エスケイプ」は8500万年前の過去から2333年の未来までをタイムスリップするアトラクションで、コンピューター技術を駆使したみんな大好き「ディズニーワールド」にありそうなアトラクションです。
〖サウス・ダック通り&ビール・ガーデン〗

「ネイビー・ピア」の建物の南側にあるのが「サウス・ダック通り」で、この通りを歩きながらミシガン湖やグランドパークなどのシカゴの美しい景色を見られます。
道の脇にはベンチも置かれているので、ちょっと疲れた時などの休憩に最適な場所です。
また、「サウス・ダック通り」を東方面に歩いて行くと、ブルースやジャズなどの生演奏を聴きながらビールの飲める「ビール・ガーデン」があります。
演奏しているのはシカゴのミュージシャンが主で、プルース、ジャズなどシカゴならではの音楽を楽しむことができます。
地元の音楽に耳に傾け、ビールを飲みながら、世界有数の建築物が並ぶ景色を満喫できるのは「ネイビー・ピア」ならではの楽しみでしょう。
〖シガン湖クルーズ〗

「ネイビー・ピア」には様々な種類の観光船が停まっており、乗船人数150人の大型観光の「ウインディ」やミシガン湖の湖面を飛ぶように進むスリル満点の「シードッグ」、ランチまたはディナーの付いたクルーズ船「スピリット・オブ・シカゴ」など時間と目的に合わせて自分好みの船を選ぶことができます。
【スピリット・オブ・シカゴ(Spirit of Chicago)】:
「スピリット・オブ・シカゴ」は、ブランチ、昼、そして夕食に分かれている観光クルーズで、ミシガン湖での最高のパーティの場と知られています。
特に夕食クルーズは評判で、ライブバンドやゲームなどの催しがあり、乗船者の交流の場となっています。
電話番号:(866) 211 3804
【オデェッセイ(The Odyssey)】:
「オデッセイ」は、エレガントなディナー・クルーズとして評判です。
3階にわたる広いデッキ、ライトアップされた船内、サービスの行き届いた食事とライブ・ミュージックなど、このクルーズは船の観光の優雅さを満喫させてくれます。
夏はもちろんのこと、オディシーのデックから見る冬のミシガン湖も格別です。
電話番号:(800) 947-9367
【ミスティク・ブルー・クルーズ(Mystic Blue Cruises)】:
ダンス、DJ、ブッフェ・スタイルの食事など、2003年から始まった「ミスティク・ブルー・クルーズ」は、最も楽しいクルーズとして、若者の中で話題をよんでいます。
スケジュールは昼、夕方、夜とありますが、この観光船の目玉は、やはり真夜中のクルーズでしょう。船上で思いっきり騒げるこのクルーズは、12時から夜は始まるという方にピッタリで、忘れられない一夜になるかもしれません。
電話番号:(888) 330-4700
また、「ショーライン・ウォーター・タクシー」という名前の水上タクシーもあり「ミュージアム・キャンパス」や「シアーズ・タワー」に行くことができます。
「あまり時間はないけどミシガン湖を楽しみたい!」という方におすすめです!
【レストラン&お土産】

「レストラン」はホットドックやハンバーガーといったファストフードからフルサービスのカジュアルレストランや高級レストランまで様々なお店が揃っています。
軽食をしたい時には、シカゴ独特の「ホットドック」がおすすめです!ケチャップを使わずにマスタードとピクルスで食べるホットドックはアメリカ全土でもシカゴだけなんです。
また、カジュアルなレストランでは「リンカーン・パーク」にもある「チャーリズ・エール」、「ビリーゴート・ターベン」がありますが、人気があるのは「トム・ハンクス」の映画を真似た「ババ・ガンプ」というレストランです。
ここのケィジャン風の海老料理は特に評判が高く、また南部料理でジャズの生演奏も楽しめる「ジョーズ・ピーバップ」も人気の的で、「ネイピー・ピア」観光でなくともジャズファンがここに生演奏を楽しみにきます。
更に、「ネイビー・ピア」きっての高級レストランは「リバ・レストラン」で、他のレストランより最も東のミシガン湖沿いにあります。2階から見下ろす景色は格別で、観光でなく食事を楽しむために、このレストランに来る人がたくさんいます。
ここのシーフードは新鮮で美味しく、サービスも行き届いていると評判です。観光客用のお土産屋さんも様々なお店があります。
「ネイビー・ピア」のものだけでなく、シカゴのお土産もたくさんあります。定番のお土産など記念になりそうな物がたくさんありますので、お土産探しには持って来いの場所です。
いかがでしたでしょうか。
たくさんのショップやシアターが林立する「ネイビー ピア」は、ダウンタウン以上に楽しめるスポットかもしれません。
観光の際は、ミシガン湖とダウンタウンを一度に展望できる「ネイピー・ピア・パーク」の観覧車は忘れずに!
そして最後に、「ネイビー・ピア」では毎週水曜日と土曜日にはミシガン湖をバックに花火が打ち上げられます!
花火のない夜でも夜景が大変綺麗ですので、多くの方が夜景を見に訪れます。シカゴ観光の際は是非とも足を伸ばしてみてくださいね!
【基本情報】
ネイビーピア
住所:600 E Grand Ave, Chicago, IL 60611 アメリカ合衆国
電話番号:+1 312-595-7437
営業時間:10時00分~20時00分
※時期により変更があります。
アクセス:Grand & Streeterバス停下車
駐車場:あり
駐車料金:
1~3時間 $19
3~8時間 $22
8~24時間 $25
土曜日・日曜日は時間に関係なく$22
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#usa #Chicago #テーマパーク #shopping #photo #レストラン #ネイビーピア #歴史 #湖 #観覧車