- 私の旅行記
アメリカ フロリダ キーウエスト
更新日:2020年12月28日

こちらは、は東西約5.5km・南北約2.5km・人口約2万3000人の小さな島「キーウエスト」です!
〖アメリカ〗を北上し〖カナダ〗との国境沿いの街「フォート・ケート」まで続く、「US1(国道1号線)」の起点&終点の地であり、「マイル0」と書かれた看板との写真撮影は生涯の記念に残ることでしょう。
「マイアミ」よりも〖キューバ〗の首都「ハバナ」に近いため、過去に軍事戦略上の重要な基地として機能していたのですが、現在ではリゾート地として観光業が盛んになっています。
アメリカ最南端の地で小さくてのんびりしている離島の地は、物事にこだわらず自由な空気が流れることから多くのアメリカ人に愛されています。
その独特な雰囲気は作家の「ヘミングウェイ」がこよなく愛した地でもあることで有名です。
「最南端」や「端っこ」、「一番〇〇な」というフレーズを聞くと、特に目的もなく訪れたくなるのは、根っからの旅人気質な人でしょう。
【アクセス】
「キーウエスト」は、「マイアミ」から国道一号線(US1)を真っ直ぐ南に行った場所、アメリカのフロリダ州最南端に位置し、いつくもの島を超えた一番奥にある町です。
「マイアミ」からのドライブで距離約270km、走行時間4時間弱で「キーウエスト」まで行け、ずっと一本道なので運転もとてもしやすいです。
また、ドライブ中には、有名な映画やコマーシャルで撮影場所として使われたことがある「セブンマイルブリッジ」を通ることになります!
日本で例えると、「東京」から「静岡県・浜松市」くらいの距離があるため、一見長いように感じますが、「キーウエスト」観光はドライブが醍醐味と言っても過言ではありません!
ドライブを目的に「キーウエスト」を目指しても全然良いくらい最高です!無料駐車場スペースもあるので、ぜひ車を停めて歩いたり写真を撮ったりしてみましょう。
「セブンマイルブリッジ」から更に南下していくと、目的地「キーウエスト」に到着します。
【キーウエスト観光スポット】
「キーウエスト」は、小さな島なため、ほとんどの場所に歩いて回ることができます。
しかし、日中の日差しが厳しい季節は、体力の消耗が激しいので、その際は自転車をレンタルするのがおすすめです!
定番の観光スポットを見て回るには半日あれば十分ですが、時間に余裕がある方や、「キーウエスト」のことをより深く知りたいという方は、2.3日は滞在したいところです。
また、「キーウエスト」に着いたらひとまず「キーウエスト観光局」に立ち寄り、ダウンタウンのマップやクーポン券などをゲットしておくと、とても便利でより楽しむことができるでしょう。
〖セブンマイルブリッジ〗

アメリカ合衆国フロリダ半島の南端から「キーウエスト」を結ぶ国道1号線の間にある42の橋の中で一番長い橋「セブンマイルブリッジ」です!
1979年から1982年にかけて建設され、1982年5月24日に開通しました。
全長6.765マイル(10.887km)という長さで、多くの映画やCMのロケ地として使われ、左右に広がるサンゴ礁が美しく、その景観はまるで楽園へ続くかのようです。
その美しい景観から、度々メディアにも取り上げられる絶景スポットの一つで、「セブンマイルブリッジ」の特徴はこのマリンブルーの海の真ん中を一直線に繋いでいる景観です。
オープンカーを借りてここを走る。というのはまさに最高の時間です!約4時間半のドライブもあっという間に終わってしまいますよ。
〖サザンモストポイント〗

こちらは、アメリカ最南端に位置する「サザンモストポイント」です!
「Southernmost Point Continental U.S.A. (アメリカ最南端)」、「90 miles to Cuba (キューバまで 90 マイル (約145 km))」と書かれた巨大なブイとの記念撮影がここでのお決まりです!
距離からすると「マイアミ」へ行くより〖キューバ〗に行く方が近い場所になります。また、ブイをゆっくり見るためには朝市で行くことをおすすめします!
キーウェストの中でも人気のこのスポットは、午前中から観光客でいっぱいになり、懸念撮影のため長い行列ができてしまいます。
また、周囲には土産物を売る屋台が立ち、常に観光客で賑わいを魅せています。1ブロック先にはカフェがありますので、早朝でも朝食に困ることはありません。
【基本情報】
住所:Whitehead St & South St, Key West, FL 33040
電話番号:+1 (305) 809-3700
営業時間:24時間
公式サイト:https://www.cityofkeywest-fl.gov/egov/apps/locations/facilities.egov?view=detail&id=79
【基本情報】
セブンマイルブリッジ(Seven Mile Bridge)
住所:Monroe County, Florida,USA
営業時間・開場時間:24時間
〖US1(国道1号線)の起点&終点の地「マイル0」 〗

「キーウエスト」は、〖アメリカ〗を北上し〖カナダ〗との国境沿いの街「フォート・ケート」まで続く、「US1(国道1号線)」の起点&終点の地であり、「マイル0」と書かれた看板との写真撮影は生涯の記念に残ることでしょう。
これだけを目的に訪れる方もいて、私もその1人でした。だから何?と思われる方もいらっしゃると思いますが、特に意味はありません。
ただ上記でも述べた通り、「最南端」や「端っこ」、「一番〇〇な」というフレーズを聞くと、特に目的もなく訪れたくなるのは、根っからの旅人気質な人なのでしょう。
また、この標識の向こう側には、「0マイル」を記念したお土産屋さんがあります。
〖アーネスト・ヘミングウェイ・ホーム&ミュージアム〗

こちらは、アメリカの偉大な作家「アーネスト・ヘミングウェイ」をたたえた場所「アーネスト・ヘミングウェイ・ホーム&ミュージアム」です!
アメリカで最も愛されている作家と言っても過言ではない「アーネスト・ヘミングウェイ」。我々日本人でも一度くらい耳にしたことがある超有名作家です!
「アーネスト・ヘミングウェイ」の博物館と自宅は、どちらともダウンタウンの「ループ地区」から西へ行った「オーク・パーク」にあり、お互いに歩いてすぐの場所にあります。
どちらもガイドツアーを行っていますので、より分かりやすく「アーネスト・ヘミングウェイ」について知りたい方はツアーに参加することをおすすめします!
【基本情報】
住所:907 Whitehead St. Key West
電話番号:305-294-1136
営業時間:9:00am~17:00pm
定休日:年中無休
料金:大人$13 子供$6 5歳以下は無料。12名以上のグループは団体割引あり。支払は現金のみ。
公式サイト:http://www.hemingwayhome.com
〖マロリー・スクエア〗

こちらは、「キーウエスト」にあるダウンタウンエリア「マロリー・スクエア」です。
ウォーターフロント沿いにあり、ここはクルーズ船の寄港地としても知られています。ギフトショップやレストランなどが立ち並ぶほか、天気の良い日には美しい夕日を眺められるスポットとしても有名です。
また、ストリートパフォーマンスも人気で、長年この場所で行われている飼い主と彼の猫たちの息の合ったパフォーマンスは非常に可愛くて、たくさんの観光客を虜にしています。
【基本情報】
マロリー・スクエア
住所:400 Wall St, Key West, FL 33040
電話番号:+1 (305) 809-3700
営業時間:毎日7時~24時
公式サイト:https://www.mallorysquare.com
〖フォートザッカリー・ヒストリックステイト公園〗

こちらは、歴史的な州立公園「フォートザッカリー・ヒストリックステイト公園」です。
1800年代に米軍の要塞として建てられ、内戦やスペイン・アメリカ戦争でも重要な役割を果たといいます。
そんな要塞を自由に見学でき、要塞の上から眺める「キーウェスト」や目の前に広がる海、公園内にあるビーチでのんびり過ごす時間は、日頃忙しいあなたを癒してくれるはずです。
【基本情報】
フォート・ザッカリー・テイラー・ヒストリック・ステイト・パーク
住所:601 Howard England Way Key West
電話番号:305-292-6713
営業時間:8:00am~17:00pm
営業時間:公園は8:00am-夕暮まで。要塞は17:00pmに閉鎖。
定休日:年中無休
料金:車両(2-8人)は一台につき$6、車両(1人)は$4、歩行者やバイクリストは$2。
アクセス:ドゥヴァルストリートまで徒歩約20分。
〖ドライ・トートゥガス国立公園〗

こちらは、フロリダ半島の最南端にある無人島「ドライ・トートゥガス国立公園(別名:ジェニファーソン砦)」です!
公園の面積は262 km² (101 平方マイル) 、大半は水域で「メキシコ湾」・「キーウエスト」の西方約109 km (68 マイル) 、船で2時間半ほど場所にあります。
歴史的建造物や、渡りの季節に飛来する300種以上の鳥のバードウォッチングも体験することができます。「ドライ・トートゥガス国立公園」は、南北戦争中時には捕虜収容所として使用されていました。
「ジェファーソン砦地区」と「ドライ・トートゥガス地区」は、「キーウェスト」のさらに西沖合い約100キロのところにあり、周辺のいくつかの島や海域とともにまとめて「ドライ・トートゥガス」という国立公園に指定されています。
【基本情報】
ドライ・トートゥガス国立公園 (Dry Tortugas National Park)
住所:Key West, FL, アメリカ合衆国
電話番号:+1 305-242-7700
営業時間:24時間営業
所要時間:1日
アクセス:キーウエストから船で2時間半の所にあり。ツアーによっては飛行機に乗るところも。
公式サイトURL:http://www.nps.gov/drto/index.htm
【ショッピング】

「キーウェスト」で「ショッピング」といったら「ドゥヴァルストリート(Duval Street)」です!
道沿いに数多くのお土産ショップ、レストラン、バー、そしてアートギャラリーなどが立ち並んでいます。
気になるお店を次から次へと見つけてついつい時間を忘れてしまいます。また、裏道へ入っていくのも冒険心をくすぐられ、カラフルでおもちゃみたいなかわいい建物が沢山あるので、いろいろと見て周りましょう。

また、「キーライムパイ」でも有名なこのエリア、人気お土産店の一つ「キーライムパイ・ファクトリー」もあります。
「キーライム」を使用した商品を数多く取り揃えており、是非お土産にいかがでしょうか。
「キーライム」のソフトクリームが食べれるので、結構おすすめです!店舗は複数あるので、キーライム色の看板(もしくは建物ごと)を目印に探してみましょう。
お店の中に、トイレがあったり、お茶を飲む休憩所的な場所があるので、歩き疲れたらここを目指しましょう!
【基本情報】
キーライムショップ
営業時間:9:00-21:00(全日)
公式サイト:http://www.keylimeshop.com/
【基本情報】
デュヴァル・ストリート (Duval Street)
住所:Duval St、Key West, FL
アクセス:各ホテルなどからシャトルバスが運行
【レストラン】
〖スロッピージョーズ〗

1937年創業の古い歴史を持つこちらのバーは、あの「アーネスト・ヘミイングウェイ」も通っていたということでも知られています。
ちなみに、元々あった場所から少し場所を移転しており、現在は「ドゥヴァルストリート」の一角に建っています。
上記でご紹介した、「マロリー・スクエア」から歩いて5分ほどの距離なので、サンセットを眺めた後はこちらで一杯どうでしょう。
この通りは夜になるとパーティー好きが集まるので、日中とは違った盛り上がりを見る事ができますよ。また、ミュージックショーや、年に1度「アーネスト・ヘミングウェイ」のそっくりさんを決める「Look-Alikeコンテスト」などが行われています。
食事はバーガーやサンドイッチ類、この辺りで採れるConch貝を使ったチャウダー、ピザ、サラダ、デザートなどがあります。
【基本情報】
スロッピー・ジョーズ・バー
住所:201 Duval St. Key West
電話番号:503-294-5717
営業時間:9:00am~翌日4:00am(日曜は12:00pm~)
アクセス:「マロリースクエア」より徒歩約5分。
定休日:年中無休
〖ブルーヘブン〗

中が気になって仕方がない、魅力たっぷりな門をくぐると、中は南の島のイメージにぴったりのレストランが!
素朴なテーブルやいす、バーやステージが広い中庭に置かれています。ココナッツやアーモンドの木を眺めながら青空の下で食事を楽しむも良し、または、かつてギャンブルや遊郭の場として使われていた建物内で歴史をしみじみと感じながら食べるのも良しです。
人気のエッグベネディクト(朝食メニュー)をはじめ、キーライムパイなどもあります。
様々なレストランがキーライムパイを提供していますが、「ブルーヘブン」ほどボリュームがあるキーライムパイは他にはないかも?です。
大きいですが、軽い口当たりなので意外とペロリと食べれてしまいます。完食できずとも、持ち帰り箱をもらって後のお楽しみにしても良いですね。
他に、シーフードや豆をたっぷり使ったカリブ海を連想させる料理がいろいろあります。
【基本情報】
ブルーヘブン (Blue Heaven)
住所:729 Thomas St. Key West
電話番号:305-296-8666
営業時間:8:00am~22:30pm
アクセス:「アーネスト・ヘミングウェイ・ホーム&ミュージアム」から徒歩約5分。
定休日:不定休
いかがでしたでしょうか。
アメリカ本土とはかなり雰囲気が異なり、違うアメリカの一面を楽しむことが出来るはずです。
キーウェストの美しさ、そして陽気でのんびりとした雰囲気を感じていただけたのではないでしょうか。紹介したすべてのスポットは、散歩がてらふらっと寄れる位置関係にあります。
見る全ての景色がキラキラと輝いて見え、いつかは住みたい街としてアメリカ人に人気の秘密がキーウエストに来ると何となく感じることが出来るかもしれません。
マイアミでテーマパーク、野球観戦、ビーチ遊びもいいですが、ぜひレンタカーで「キーウエスト」まで足を伸ばしてみることをおすすめします!
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。