- 私の旅行記
アメリカ フロリダ サウスビーチ
更新日:2020年12月28日

こちらは、リゾート地として大人気のアメリカ合衆国・フロリダ州のマイアミ「サウスビーチ」です!
フロリダ州マイアミは、アメリカ合衆国の南端部分の属する都市です。1年を通じて暖かな気候(夏は日差しが強く、蒸し暑い)で国内外から多くの観光客が集まり、セレブリティの別荘地としても知られています。
中でも「サウスビーチ」はカラフルな建物が並ぶ街並みや観光、ショッピングに便利な立地、そして綺麗な砂浜が続くビーチと観光客に1番人気のエリアです。
今回は、そんな「サウスビーチ」の魅力についてご紹介させていただきます。
【サウスビーチの海】
「サウスビーチ」は、マイアミ沖の細長い砂洲の島であるマイアミビーチの南端にありマイアミ市内とは橋で繋がっています。
海に囲まれたフロリダの中でも特に「サウスビーチ」の海は、美しいエメラルドグリーンや澄んだ青い色をしています。
青い空と白い砂浜はまさにビーチリゾートという感じで、広い砂浜では人々が日光浴をしたりと思い思いに海を満喫しています。

ちなみに、ビーチには無料の日焼け止めクリームが備え付けられています。
〖ニューヨーク〗もこれに見習い、2017年からこの無料日焼け止めクリームをビーチに備え付け始めました。
もちろんサーフィンなどマリンスポーツやシュノーケリングなども楽しむことができますよ!
【サウスビーチ周辺の観光スポット!】

ビーチで楽しむのもいいですが、観光もしたい方におすすめなのが「サウスビーチ」の通り沿いある、1930年代に建てられた「アールデコ」という建築様式の建物が並んでいる「アール・デコ歴史地区」、
ファッションデザイナーの故「ベルサーチ」の住宅(現在はホテル)もある「オーシャン・ドライブ」や賑やかな繫華街「リンカーン・ロード」があります。
すべて「サウスビーチ」のエリアから徒歩圏内にあり、「リンカーン・ロード」はレストランも多く夜でも賑やかなエリアです。
建物は、カラフルでレトロな雰囲気で、「サウスビーチ」の至るところで見ることができます。古い建物ですが、きちんとメンテナンスされており、現在でも現役で使用されています。
特に、ビーチ沿いの「オーシャン・ドライブ」にアールデコ調の建物がズラリと並んでいる場所は特に美しいです!
海沿いはホテルやレストランが、一本中に入れば、ブランドショップが並ぶショッピング通りになるので、ビーチ以外の楽しみ方もできます。ネオンカラーでライトアップされた夜の街は、昼間と全く違う顔になります。
高級ホテルだけでなくリーズナブルなクラシックホテルも充実しているので、「アール・デコ歴史地区」で宿泊を満喫してみてもよいかもしれませんね。
【ツアー情報】
アールデコウォーキングツアー/Tour of Art Deco Historic District
住所:1001 Ocean Dr, Miami Beach, FL 33139
電話番号:03056722014
ツアー時間:毎日10:30~/木曜のみ18:30~の場合もあり
ツアー料金:$20~$25
公式サイト:http://www.mdpl.org/tours/guided-walking-tours/
〖アール・デコとは〗
「アール・デコ」とは、1925年に〖パリ〗で開催された「現代装飾美術・産業美術国際博覧会(Exposition Internationale des Arts Décoratifs et Industriels Modernes」 → 略して「アール・デコ(Art Deco)」から生まれた言葉で、当時流行ったデザインを総称してそのように呼んでいたようです。
古代エジプトや中米のアステカ遺跡などからインスピレーションを得つつ、その前の時代に人気のあった「アール・ヌーボー」の有機的なデザインとは異なり、直線的なデザイン、また当時産業に台頭しつつあったマシンの新しさ・スピードを反映した流線型のデザインが特徴です。
【レストラン】
「マイアミ」は、キューバ系移民が多いエリアとしても知られており、「リンカーン・ロード」はレストランも多く夜でも賑やかなエリアです。
シーフードをたっぷりと使ったアメリカンやイタリアンも美味しいですが、是非キューバ料理を味わってみて下さい!

特に「Puerto Sagua」というお店は、常に多く方で賑わっている人気のキューバ料理のレストランです。
お米を使った料理もあり、味付けも日本人の口に合う食べ物が多いのでとてもおすすめです!
※「サウスビーチ」のエリアにあるレストランのほとんどでは、お会計時にチップ込みの料金で請求されますのでレシートをよく確認してからお支払いしてくださいね。
ビーチで遊んだ後は是非とも、ピニャコラーダやキューバ・リブレなどのカクテルを飲みながら、キューバ料理に舌鼓を打ってみて下さいね!
いかがでしたでしょうか。
「サウスビーチ」からそう遠くない範囲でクルーズ船の港もあり、そこからクルーズに出かけられこともできます。
ビーチでのんびり過ごしもよし、マリンスポーツで楽しむのもよし、レトロな雰囲気のデザインの建物と広いエメラルドグリーンの美しいビーチに青い空。
人々はみなエネルギッシュでラテンなムード。
「マイアミ」はまさにリゾートにうってつけの場所です!
【基本情報】
サウスビーチ
住所:Ocean Drive, Miami Beach, FL 33139
郵便番号: 33139
市外局番: Area code 786
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。