top of page
  • 私の旅行記

アメリカ フロリダ マイアミ動物園

更新日:2020年12月28日


こちらは、アメリカ合衆国初の放し飼い動物園1つ「マイアミ動物園」です!

1948年(昭和23年)に48エーカーの小規模な動物園としてオープンした「旧マイアミ・メトロ動物園」は、2010年に「マイアミ動物園」に改名され、現在では1,200種の植物が茂り、絶滅危惧種40種を含む500種3,000頭以上の野生動物たちが、野生の環境に近い各エリアでグループごとに暮らしています。

広大な敷地内には、自然のままに生い茂る植物も生息し、動物達が自由に歩き回ることができるのです。

また、この動物園は動物の教育と保護に力を注いでいるため、思わず見入ってしまう展示物や、考えさせられる展示物、更には広大な園内にある4つの停留所をつなぐモノレールやレンタサイクルなどもあり、人気・評価共に高い動物園です。

 

【歴史】

 

「マイアミ動物園」は、1948年(昭和23年)に巡回動物園やサーカスからサルやクマなど数頭の動物を引き取り、マイアミのダウンタウン沖に浮かぶ「キー・ビスケーン(Key Biscayne)」という小さな島の、わずか48エーカーの「クランドン・パーク動物園」という動物園として設立されました。

当時は、経営の行き詰まった巡回動物園から引き取った3匹のサル、1匹のヤギ、2匹のクロクマがいるだけでしたが、その後動物園は少しずつ規模を広げ、1980年(昭和55年)には「マイアミ・メトロ動物園」に名前が変わりました。

現在の動物園は300ヘクタールの広大な敷地に5kmにおよぶ遊歩道も整備され、飼育されている絶滅危惧種は40種を数えるまでになりました。

2010年(平成22年)には「マイアミ・メトロ動物園」から現在の「マイアミ動物園(Zoo Miami)」に名前が改められました。

 

【マイアミ動物園の楽しみ方!】

 

「マイアミ・デイド・ズーオロジカル・パーク・アンド・ガーデンズ (庭園を併設したマイアミ デイド動物園) 」が正式名の「マイアミ動物園」は、木登りカンガルー、コビトカバ、オリノコワニなど希少動物を飼育しています。

1,200 種以上の植物が自然のままに生い茂る広大な生息環境の中を、3,000匹以上の野生動物が自由に歩き回る緑豊かな動物の王国です。

面積は約300ヘクタールで、園内には約5kmに渡る長い歩道が敷かれています。

そんな「マイアミ動物園」は、南フロリダの気候を利用してアジアやオーストラリア、アフリカなどさまざまな地域の野生動物を飼育することが可能になっています。

動物たちは園内で生息エリアごとにグループ分けされており、茂繁する多様な植物は動物たちが自然に近い環境でくらしていることの裏付けとなっています。

〖ナレーションツアー〗

「マイアミ動物園」では、パノラマ歩道に沿ってアジア・エリアとアフリカ・エリアを巡る「ナレーションツアー」が人気です!

広大な園内でのびのびと過ごす動物たちをウォッチングするだけでなく、動物好きには堪らない動物園ならではの魅力的で楽しい情報に触れながら、リラックスしたアトラクションを楽しむことができます。

ツアーの出発時間は正午から90分ごとに午後3時までで、チケットはブースで購入できます。

〖モノレール〗

「マイアミ動物園」では、園内に設けられた4つの停留所をつなぐ便利な「モノレール」が走っています。

エリアから別エリアへの移動にはもちろんのこと、日差しの強い「マイアミ」でも、エアコンの効いた車内ならゆっくり動物たちを見て回ることができます。

「マイアミ動物園」は大小ふたつの池を囲むように動物たちのエリアが配置され、モノレールはそれら全てをカバーするように走っています。それぞれ特色のあるエリアの植物と動物をまわったら、日陰のカフェやグリルでひと休みしましょう。

自動販売機やスナックカートもいたる所にあり、「ギフトショップ」では野生動物をモチーフとしたユニークなグッズが手に入りますよ!また、車いすやベビーカー、サファリ・サイクルのレンタルもあります。

 

【教育&保護活動について】

 

「マイアミ動物園」は、動物保護において重大な役割を担い、絶滅危惧種を40種飼育しています。

ホエザルの鳴き声に耳を澄ませ、キリンにエサをやり、自然をより身近に感じることができるなど、保護動物を観察する貴重なチャンスです!

また、「マイアミ動物園」は、衆人の関心を高める活動も盛んで、ディスプレイをたくさん設置し、飼育動物について興味深い情報を提供しています。

 

【プログラム&ショー】

 

子どもと一緒に自然の生息環境で暮らす動物について、生き生きと学ぶことのできる教室にも参加してみてください!

更に、毎日正午に「アミ円形劇場」で開かれる「クリッター・コーナー」のショーもおすすめ!

様々な展示場で終日行われる「ミート・ザ・ズーキーパー」のトークショーも必見です!

子ども向けの日帰りキャンプも開催され、18歳以上なら週末に飼育員の仕事が1日体験できる「ズー・キーパー・フォー・ア・デイ」はいかがでしょうか。

興味のある方は、こちらの【公式サイト】からチェックしてみて下さい!

 

いかがでしたでしょうか。

全米でも有数の広大な敷地と長い歴史をもつ魅力的な観光スポット「マイアミ動物園(旧マイアミ・メトロ動物園)」をご紹介しました。

動物園では、珍しい両生類を観察する「カエルウォッチ・クラス」や「サマーキャンプ」、「一日飼育員体験」など、季節ごとのイベントも盛りだくさんです!

「マイアミ動物園」は、「クランドン・パーク」の南端にあります。マイアミの「ダウンタウン」からは南西に30 kmほど。

自動車か公共の交通機関で簡単にアクセスすることができます。「マイアミ動物園」は年中無休ですので、是非とも足を運んでみてくださいね!

 

【基本情報】

マイアミ動物園

住所:12400 SW 152nd St, Miami, FL 33177

電話番号:+1 305-251-0400

営業時間:10:00~17:00

料金:大人$21.95 子ども$17.95 2歳以下無料

アクセス:「マイアミ国際空港」より車で30分。マイアミ・「ダウンタウン」より南西に30kmほど。

公式サイト: https://www.zoomiami.org/

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #Florida #動物園 #歴史 #ショー #自然 #photo #マイアミ

閲覧数:158回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page