top of page
  • 私の旅行記

アメリカ ラスベガス シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗

更新日:2020年12月28日


こちらは、ラスベガスに訪れたのなら絶対に観ておきたい、大人気の「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」です!

現在ラスベガスに7つの常設ショーを持つ「シルク・ド・ソレイユ」。その中でも最も人気の高いショーが、「ベラージオ」で行われている水のショー「オー(O)」です。

プールを舞台に行われるこのショーは、アクロバット・シンクロナイズドスイミング・ダイビングなど、水中・水上でパーフォーマンスを繰り広げます。最初から最後までとにかく目が離せない、ダイナミックなショーです。

 

【シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗について】

 

「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」は、カナダのエンターテイメント集団「シルクドゥソレイユ」が上演する「水をテーマ(フランス語で水を意味するeauが語源)」にしたショーです。1998年10月のホテル「ベラージオ」の開業とともに開演し連日人気を博します。

その名のとおり、水をテーマに「シルクドゥソレイユ」ならではの幻想的な世界観と壮大なファンタジーが圧倒的なアクロバットショーとして繰り広げられます。舞台全体が巨大なプールになっており、ここでしか観れない舞台装置にも注目です!

 

【上映スケジュール】

 

休演日は月曜日・火曜日で、それ以外の日は19時と21時半の2回の公演があります。

会場は「ベラージオ」の「O Theatre劇場」、中央席5~10列目がおすすめです!

19時のショーの方が良い席が早く埋まってしまうので、19時のショー希望であれば早めに予約をしましょう。また、年齢制限があり5歳以下は入場不可・18歳未満は保護者の付き添いが必要です。

 

【チケット購入方法】

 

チケットは、「ホテル」か「シルク・ド・ソレイユ」の公式サイトを通してオンライン予約します。

満席の場合でも、当日キャンセルがでることもありますので、ホテルのコンシェルジュに相談してみましょう。

ベラージオ」宿泊者以外も見ることできますが、ホテル宿泊者は優先的に良い席が取れます。まずは、「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」の事前予約を行いたい方向けに、その方法をご紹介します。

〖①:まずは、こちらの「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」の【公式サイト】にアクセスしましょう!〗

この画面が開いたら、右の「BUY TICKET」をクリックしましょう。

※シルク・ド・ソレイユの公式サイトから購入することもできますが、入り口が「シルク・ド・ソレイユ」の「公式サイト」というだけで、結局はこの「ベラージオ」のサイトに来ることになります。

〖②: チケット購入ページで事前購入したい日付と時間を選択します。〗

あらかじめ、1番直近の日からの候補が表示されます。

まずは左側の「ENTERTAINMENT OFFERS」をクリックしましょう!

割引キャンペーンなどが行われている場合、右側に表示されます。

その場合、「CHECK AVAILABILITY」をクリックして進みます。

1日2回、19:00からと21:30からの2回の公演があります。19:00を希望の方は7:00PMのボタンを、21:30を希望の方は9:30PMのボタンをクリックします。

ちなみに、9:30PMからの方が席が空いていることが多いようです。19時のショーの方が良い席が早く埋まってしまうので、19時のショー希望であれば早めに予約をしましょう!

少し先の日付で事前購入したい場合は、左上にある「AVAILABLE SHOWS STARTING ON」と書いてあるところのカレンダーのマークを押し、右側に現れるカレンダーから買いたい日付をクリックすると、その日付が候補に表示されるので、同じように時間を選んでクリックしましょう。

〖③:座席を選択します。〗

右上の「FIND SEATS FOR ME」をクリックすると、その下に条件を指定するボックスが出てくるので、希望の条件を入力していきます。

Seat Pricing :シートの価格帯です。エリアによって細かく分かれていますので、予算と見え方から、希望のシートクラスを選びましょう。

Ticket:購入するチケットの枚数です。

Accessible:車椅子でも利用できる席を利用する人数です。車椅子の方、もしくは車椅子の方を同伴される方がいる場合はここから人数を選びます。

$107.37 LIMITED VIEW(Includes tax)

$124.25 Category D(Includes tax)

$146.95 Category C(Includes tax)

$179.50 Category B(Includes tax)

$183.05 Aisle Seating(Includes tax)

$212.05 Golden Circle(Includes tax)

$250.70 Producer Seat(Includes tax)

価格やシートクラスの区分は日によって変更されることがあります。

割引キャンペーンで安くなることもあります。

最新の情報は購入サイトでご確認ください。

全ての条件を入力したら、「FIND BEST SEATS」のボタンをクリックできるようになりますので、記入の間違いがないか確認したらクリックしましょう!

条件に合うシートが見つかった場合、右側に座席の候補とチケット代金の総額、購入ボタン、時計のカウントダウンなどが表示されます。

また、下の方にスクロールすると、劇場の見取り図に座席位置が紫色の丸印で表示されています。

ちなみに、このカウントダウンは【0】になるまでに何もアクションせずにいると下記のようなメッセージを出してきます。

「チケットを購入完了するためにより多くの時間が必要ですか?」という意味です。

「YES」を押せば何も問題なく元の画面に戻りますので、ゆっくり考えて選びましょう。

なんだか焦らされているようですが、ゆっくりしすぎてもチケットが売り切れてしまうかもしれないので、サイト側の優しい配慮として受け止めましょう。

また、「NO」を押すと検索結果がクリアされた状態で元の画面に戻ります。強制的に購入画面に行くわけではありませんのでご安心ください。

SEARCH AGAINボタン:座席・チケット枚数などに誤り、変更などがあれば再度検索可能です。

BUY TICKETボタン: チケット購入ボタンです。表示された座席で問題ない場合はこのボタンをクリックします。

〖④: 購入内容を確認し、事前購入を完了します。〗

日付、時間、枚数、座席位置、金額を確認し、問題なければ名前やクレジットカード情報を入力していきます。

※ここでも時計のカウントダウンが登場し、時間切れになると同じメッセージが表示されます。時間をかけ過ぎてしまうとたまにそのチケットが売れてしまい、エラーになることがあるので注意してください。

EMAIL:Eメールのアドレスを入力します。

FIRST NAME:名前(姓名の名)を入力します。

LAST NAME:名字(姓名の姓)を入力します。

PHONE NUMBER:電話番号を入力します。頭の0を取って、+81をくっつけます。

※マークのあるクレジットカードしか使用できません。

NAME ON CARD:カード名義人の名前を英語で入力します。

CARD NUMBER:カード番号を入力します。

EXPIRATION:カード有効期限を入力します。

CVV CODE:カードの裏面にあるセキュリティコードを入力します。裏返して名前を各部分らへんに印字してある数字の最後の3桁です。

COUNTRY:自国を入力します。

ADDRESS LINE1:自宅住所をローマ字で入力します。市区町村名から番地までを書きます。

ADDRESS LINE2:マンションなどの建物名と部屋番号を書きます。

CITY:都道府県を入力します。

STATE/PROVINCE:ドロップダウンのみのため、何も選択しなくて良いです。

ZIP/POSTAL CODE:郵便番号を入力します。

全て入力したら「Select Delivery Option」で、チケットの受け取り方法を選択します。

Will-Call at Bellagio ($7.00):チケットをベラージオホテルで受け取る方法です。

開演1時間前までに、ボックスオフィスに写真付きID(パスポートなど)と情報を入力したクレジットカードを持っていき、チケットを受け取ります。

Tickets by email and on mobile:チケットをメールで受け取る方法、無料なのでこちらがおすすめです!

ここまできたら最後に、右側に書いてある条件に合意するチェックボックスにチェックして、「MAKE PAYMENT & BOOK」をクリックしましょう。

カードの決済が行われ、チケットの事前購入が完了します。「Confirmation Number」が予約番号です。

予約内容と引き換え場所が掲載された予約確認書がE-mailに届いてます。プリントアウトしてチケット引き換え場所で引き換えしましょう。

〖ラスベガス現地でのチケットの購入方法〗

現地でのチケット購入は、格安チケット屋または直接公演会場のチケットブースで購入することができます。当日券を格安で手に入れられるチケット屋さんが、ラスベガスの街中にいくつもあります。

一番良く目にするのがこの「Tix4Tonight」というショップで、名前の通り当日券が手に入ります。しかし、「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」は非常に人気のため、なかなかチケットがでることがないようです。

そのため、こちらのショップまで行かなくても、当日券の有無がこちらのリンクから確認できます。➡【Tix4Tonight

直接公演会場で当日券を購入、または当日券のキャンセル待ちが出来ますが、開演の数時間前から並ぶ覚悟はしたほうがいいでしょう。

 

【おすすめの座席!】

 

ステージを丸く囲むような座席配置になっているため、どの座席でも見えにくいということは無いでしょう。

ただ、2階席になるとステージから遠くなりますので、演者の表情まで楽しみたい方には、多少値が張っても、ぜひ1階前方列で観てほしいです!

また、最前列だと若干水がかかるとの意見もありますが、演者さんの水しぶきがかかる程度です。ちなみに、ショーの最中にステージから浮き輪が最前列に投げられる場面もありますよ!

 

【O Theatreの場所・行き方・アクセス】

 

「シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗」の劇場はホテルリゾート「ベラージオ」にある「O Theatre」です。

「O Theatre」は、「ベラージオ ・ホテル」内1Fカジノエリアの西側にあります。「ベラージオ」内に着けば天井に案内表記があるため、案内に従って進んでいけばまず迷うことはありません。

シアター内には開演時刻の30分前に入場できます。また、シアターの隣にはオーのグッズショップも併設されており、シアター前では映画館のようにポップコーンやドリンクの軽食類の販売もあります。パンフレットは一部$25.00で販売しています。

〖ベラージオ・ホテルまでのアクセス〗

「ベラージオ」は、「ラスベガス・ストリップ」を南北に走るメイン通り「Las Vegas Boulevard(ラスベガス・ブールバード)」の交差点フォーコーナーの南西側に位置します。

「マッカラン国際空港」の「ターミナル1」からは直線距離で北西に3.60kmの場所にあります。タクシー料金(チップを除いた料金)は、「マッカラン国際空港」➡「ベラージオ」まで相場が約$23前後になります。

 

いかがでしたでしょうか。

演者は水中から飛び出して来たり、水中に消えたりとプールを使って様々なパフォーマンスを展開します。

それを可能にするのが、目まぐるしく水深が変わるプールの装置。空中ブランコからの落下のシーンは深くなったり、水上でダンスをするシーンは浅く、水上で舞うシーンは飛沫がとても美しいです。

プール装置の水深調節と演者の動きのタイミングがなんとも幻想的な世界観を作り出します。また、演者の衣装にも注目で、演者の衣装の何点かはシアター内に展示してあり、近くで見ることもできます。それではショーをお楽しみください!

 

【基本情報】

シルク・ド・ソレイユ〖オー(O)〗

会場:「ベラージオ ・ホテル」内1Fカジノエリアの西側の「O Theatre」

住所:3600 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109

開演日・開場時刻:水、木、金、土、日 19:00 21:30 (約1.5時間)

休演日:月、火

特別休演日:公式サイトをご参照ください。

予約可能期間:120日前より

年齢制限:6歳以上

キャンセル・変更:不可

チケット料金:

$107.37 LIMITED VIEW(Includes tax)

$124.25 Category D(Includes tax)

$146.95 Category C(Includes tax)

$179.50 Category B(Includes tax)

$183.05 Aisle Seating(Includes tax)

$212.05 Golden Circle(Includes tax)

$250.70 Producer Seat(Includes tax)

※価格やシートクラスの区分は日によって変更されることがあります。

※割引キャンペーンで安くなることもあります。

※最新の情報は購入サイトでご確認ください。

公式サイト:https://www.youtube.com/watch?v=bf6GWCr3NvA

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #シルクドソレイユ #LasVegas #ショー #ベラージオ #エンターテイメント #photo

閲覧数:524回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!