私の旅行記
アメリカ ロサンゼルス ザ・グリーク・シアター

こちらは、最先端のパフォーマンスが楽しめる重厚なスタイルの劇場「ザ・グリーク・シアター(The Greek Theatre)」です!
地元の人から「ザ・グリーク」と呼ばれるこのシアターは、その名のとおり【ギリシャ】の「エピダウロス」にあった古代劇場を模したもの。
「バークレー」の丘の麓「カリフォルニア大学・バークレー校」のキャンパスの端に位置し、5900名入場可能で様々なコンサートが楽しめる円形劇場です。さまざまなコンサートが楽しめるエレガントな屋外施設です。
今回はそんな、「ザ・グリーク・シアター」について詳しくご紹介させていただきます!
【ザ・グリーク・シアター:基本情報】
〖歴史・概要〗

「ザ・グリーク・シアター」は、建設に際して財政支援を行った億万長者の出版事業家で、芸術精神が旺盛だった「ウィリアム・ランドルフ・ハースト」の名を冠しています。正式にオープンしたのは1903年9月ですが、その完成の直前に最後の仕上げが行われている中で、「セオドア・ルーズベルト大統領」が「カリフォルニア大学・バークレー校」の卒業式の一環として、若い学卒者たちを前に演説を行いました。
オープン当初は屋根などなく、巨大な円柱が両脇にあるステージでしたが、10年経ったころ屋根が足されました。屋根が足されたことで、メインの円柱が観客からは見えなくなってしまったのですが、ステージ場にのぼるとその存在を確認することができます。1つは黒くぬられ、もう1つは音響設備の裏側に配置されています。
〖住所〗
2700 N Vermont Ave, Los Angeles, CA 90027
〖電話番号〗
+18445247335
〖アクセス〗
「グリフィスパーク」内に位置する「ザ・グリーク・シアター」は、周りにハイキングコース、そして豊かな自然に囲まれています。
「公共バス」を利用する場合、「Vermont / Sunset Metro Red Line station」から「Dash」というバスに乗り換える必要がありますが、「ザ・グリーク・シアター」は最寄り駅の「Observatory/Los Feliz」から徒歩約1分、ほぼ目の前で降車することができます。
〖公式サイト〗
https://www.lagreektheatre.com/
【ザ・グリーク・シアター:魅力・見どころ!】

ロサンゼルスの野外劇場の一つである「ザ・グリーク・シアター」では、60年代から今日までのクラシックロックや人気のポップミュージックショーを堪能することができ、「ジェームス・テイラー」・「ウィリー・ネルソン」・「シェリル・クロー」など、アメリカの音楽シーンを代表するアーティストや、地元出身のロックバンド「グリーン・デイ」などのコンサートが開催されます。
これまでにもパフォーマンスを行なったアーティストは、「ニールヤング(Neil Young)」・「バーバラストライサンド(Barbra Streisand)」・「ティナターナー(Tina Turner)」・「ブルーススプリングスティーン(Bruce Springsteen)」・「ボブディラン (Bob Dylan)」・「ニーナシモン(Nina Simone)」・「ベック(Beck)」・「パールジャム(Pearl Jam)」・「トニーベネット(Tony Bennett)」といった蒼々たるメンバー。ちなみに、「オルタナティブ・ロックバンド」の「ウィルコ」でボーカルを担当する「ジェフ・トゥイーディー」は、【「ザ・グリーク・シアター」は、世界で一番美しいコンサート会場だ】と賞賛しています。

また、「ザ・グリーク・シアター」のバックステージには、シアターの歴史を物語るヴィンテージの写真などがたくさん飾られており、「シェリル・クロウ」や「トニー・ベネット」、そして「ザ・グリーク・シアター」で2回、アルバムレコーディングを行ったことで知られる「ニール・ダイモンド」など、現代の大物スターたちの写真も展示されています。
バックステージに入ることができたら是非とも「Men`s Chorus」、そして「Women`s Chorus」のためにデザインされた、大きなドレッシングルーム(楽屋)をチェックしてみてください!モノクロのタイル床に大きなヴァニティー・ランプが置いてある、アールデコ調の室内はとてもスタイリッシュで美しいですよ!
【ザ・グリーク・シアター周辺:おすすめ観光スポット!】

「ザ・グリーク・シアター」のある「グリフィスパーク」は、1800年代後半に「Griffith J.Griffith」により、ロサンゼルス市に寄附された巨大な土地であり、「ザ・グリーク・シアター」の他にも「グリフィス天文台」・「ロサンゼルス・ズー」といった、人気観光地のホームとしても有名な場所です。2009年にはロサンゼルス市が指定する【歴史的文化財】にも登録されています。
〖グリフィス天文台〗

「グリフィス天文台」は、数々のハリウッド映画のロケ地として有名な観光スポットです!
代表的な映画としては、ジェームス・ディーン主演の映画「理由なき反抗」やジム・キャリー主演の「イエスマン」、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の「ターミネーター」が非常に有名ですね。
関東平野とほぼ同じ大きさのロサンゼルス市街を一望できる美しい夜景の絶景スポットとして知られています!展望台から眺める夜景はロサンゼルスで1番と言われるほどの絶景です!

また、「グリフィス天文台」の内部には「サミュエル・オシン・プラネタリウム(Samuel Oschin Planetarium)」や宇宙・天体に関連した展示がされていて、プラネタリウムを除き入館は無料です。
【基本情報】
〖グリフィス天文台が主催する無料プログラム〗
【パブリックスターパーティー】
・グリフィス公園内の芝生エリアで、ボランティアスタッフが提供する天体望遠鏡で天体観測を体験するプログラムです。
月に一度の開催で、開催日はグリフィス天文台のホームページで確認することができます。
【サンセットウォーク&トークイベント】
・夕方から出発し、夕焼けが始まるまでの約1時間の間、グリフィス公園の歴史についてガイドさんの説明を聞きながら、ゆっくりハイキングを楽しむプログラムです。
月に一度の開催で、開催時刻など事前にホームページで確認することをおすすめします。
住所:2800 E. Observatory Rd., Los Angeles, CA 90027
電話番号: 213-473-0800
営業時間:火~金12pm-10pm、土日10am-10pm
※月曜休館、サンクスギビング、クリスマスも休館
アクセス:最寄り地下鉄駅「Vermont / Sunset station」から「Dash」というバスに乗り換えます。
公式サイト:www.griffithobservatory.org
〖ロサンゼルス動物園〗

こちらは、カリフォルニア州のロサンゼルスで有名な「グリフィスパーク」内に位置している「ロサンゼルス動物園」です!
133エーカーの広さを誇る「ロサンゼルス動物園」では1,100種類以上の動物が暮らし、その中には29の絶滅危惧種も含まれています。キリンや象といったおなじみの動物のほか、スマトラトラ、コモドドラゴンなどを間近に観ることができます。

また、ふれあいゾーンや植物園も併設され、週末にはさまざまなイベントが開催されています!
【基本情報】
住所:5333 Zoo Dr, Los Angeles, CA 90027
電話番号:+13236444200
アクセス:
「ロサンゼルス動物園」は、「Burbank(バーバンク)」と「Downtown(ダウンタウン)」を起点とするバス路線「ルート96」に沿って位置しています。ロサンゼルスのダウンタウンの停留所には、メトロの〖レッド/パープルライン〗への接続があり、ロサンゼルスの玄関口「ユニオン駅」から徒歩すぐの場所にあります。
入園料金:
大人:$22(13-61才)/子供:$17(2-12才)/シニア:$19(62才以上)
【家族向けお得チケット】: $84(大人2 , 子供2 ,2名分のメリーゴーランドチケット)
【コンボチケット】:「ロサンゼルス動物園」・「ロサンゼルス自然史博物館」・「ロングビーチ水族館」の3か所への入場が可能なチケットで、料金は大人50$、子供31$。
営業時間:10時00分〜17時00分
定休日/休業日:なし/クリスマス
公式サイト:https://www.lazoo.org/
注意事項:「ロサンゼルス動物園」は、数時間では見学しきれないくらい広く、また園内は坂になっている部分が多いので歩きやすい靴で行くようにしましょう!ベビーカーをご利用の方は、有料のシャトルサービスを活用して移動すると便利です!
【基本情報】
ザ・グリーク・シアター(The Greek Theatre)
住所:2700 N Vermont Ave, Los Angeles, CA 90027
電話番号:+18445247335
アクセス:
「グリフィスパーク」内に位置する「ザ・グリーク・シアター」は、周りにハイキングコース、そして豊かな自然に囲まれています。「公共バス」を利用する場合、「Vermont / Sunset Metro Red Line station」から「Dash」というバスに乗り換える必要がありますが、「ザ・グリーク・シアター」は最寄り駅の「Observatory/Los Feliz」から徒歩約1分、ほぼ目の前で降車することができます。
公式サイト:https://www.lagreektheatre.com/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#usa #LosAngeles #ロサンゼルス #ザ・グリーク・シアター #TheGreekTheatre #コンサート #ライブ #ロサンゼルス動物園 #LosAngelesZoo #グリフィスパーク #公園 #アクティビティ #アトラクション #歴史 #天文台 #ハリウッドサイン #動物園 #劇場 #博物館 #photo