top of page
  • 私の旅行記

アメリカ ロサンゼルス パシフィックパーク

更新日:2020年12月31日


こちらは、地元の方や観光客から親しまれている「サンタモニカ・ピア」にある「パシフィックパーク」です!

「パシフィックパーク」は、100年以上の古い歴史を持つ埠頭 「サンタモニカ・ピア」という、太平洋上に建てられた桟橋の上にある小さな遊園地で、海が目の前にある非常に開放的で素敵な遊園地です。

地元の方からは、「パシフィックプレイス」とも呼ばれています。またこちらには、世界初で世界にたった一つ「ソーラーパワー」で動く観覧車があり、太平洋を一望することできます。

 

【パシフィックパークの魅力】

 

「パシフィックパーク」は、史跡記念物にしていされているメリーゴーランドやパーク全体をぐるりと回るジェットコースターやフリーフォール、バイキングなど大きな遊園地とはまた違った、小規模でも楽しい乗り物が勢ぞろいしています。

また、ビーチがとにかく近いので、気軽に足をを運ぶことができますし、近くにはレストラン、お土産ショップなどもたくさんありとにかく楽しみたい。という方には持って来いの場所です。また、日によって異なりますがお店は夜遅くまで営業しているのでこちらもまた魅力的ですね。

夜になればご覧の通りアトラクションがライトアップされ、昼間とは違うムードある雰囲気を楽しむことができます!夜の時間帯は地元の方たちのデートスポットとしても人気が高く、ビーチを散歩したりアトラクションを楽しむのが定番となっています。

夜でもたくさんの方で賑わいを魅せているので治安面においても安心できますね。「パシフィックパーク」の園内は、カラフルな色の乗り物がとても印象的で、500以上の映画やテレビで撮影されているどこで写真をとってもパーフェクトな遊園地です。子供用の乗り物も多いので家族連れでも大満足できること間違いなしです!

 

【世界でたった1つの観覧者:Ferris Wheel】

 

特に時間のない場合におすすめの乗り物といえば観覧車です!世界初で世界にたった一つ「ソーラーパワー」で動く観覧車で、屋根が無いため、心地よく吹き寄せる海の風を感じながら、「サンタモニカ」の街並みや大きく広がる太平洋を思う存分眺めることができます。

まるではてしなく続いているような砂浜は、日本と比べるととても広大であり、次から次へと打ち寄せる波とあいまって、まさにカリフォルニアらしい景色を一望することができます。そして内陸にはビーチ沿いの豪邸なホテル、レストランなどが立ち並ぶ賑やかな様子も確認することができるのもここ「パシフィックパーク」の魅力といえます。

入場料は無料で、アトラクションは全部で14個あります。乗り物に乗る場合のみお金が掛かるシステムとなっており、遊園地の中を見て回るだけでも楽しむことができます!

アトラクションの詳細はこちらの公式サイトご覧ください。➡:https://www.pacpark.com/the-park/rides/

 

【アクセス】

 

〖ロサンゼルス国際空港からパシフィックパーク〗

「ロサンゼルス国際空港」から「パシフィックパーク」までの移動はなんと言ってもバスがおすすめです!はじめに、空港から無料のシャトル「LAX Shuttle」に乗り、バスターミナルまで行きます。

ターミナルの「Bay 12」にて「Rapid 3」もしくは「3」と書かれた「Big blue bus」に乗りましょう。そこから目的地である「サンタモニカ」のバス停「4th NB & Coloradofs」にて降車します。

順序は、、、

①:無料シャトル「LAX Shuttle」を探す

②:「Lot C」行きのバスに乗る

③:空港出て1つ目で降車

④:Big blue bus「Rapid 3」に乗る(Rapidが書いていない3でもOK)

⑤:バスに乗る時にお金を払う

⑥:目的地で降りる

⑦:徒歩で「パシフィックパーク」へ

このルートの所要時間は約40分程度で、料金はなんと1ドル〜2.5ドル程度ととてもリーズナブルです。「Uber」や「タクシー」を利用して移動するのも良いですが、約30ドル以上はかかるのであまりおすすめはできません。しかし、空港から楽に移動したい場合や荷物が多い場合にはとても便利なので、その時のニーズに合わせて検討してみましょう。

〖ダウンタウンからパシフィックパーク〗

「ダウンタウン」から「パシフィックパーク」までの移動でおすすめなのはメトロです!「ダウンタウン」中心地の「7th」から乗車し、「パシフィックパーク」までは片道約1時間20分、料金は1.75ドルです。

乗り換えや渋滞もなく且つリーズナブルなので、個人的にはメトロでの移動が最も快適だと思います。

 

【最後に】

 

チケットは当日窓口で購入する方法と、事前に「パシフィックパーク」のホームページで購入する方法があります。

入場は無料で、乗り放題チケットは身長42インチ以上・$19.95 身長42インチ以下・$10.95となっており、それぞれの乗り物毎にもチケットを購入することもできます。夏休みシーズンですと少し混雑していますが、それでも待ち時間はあって20分程度です。

また、アメリカ初の国道・ルート66【Route 66】(国道66号線)でも有名な「サンタモニカ」。1926年にイリノイ州のシカゴからカリフォルニア州のロサンゼルスまで、全長2450マイル(約3755キロメートル)を結ぶために建設された大陸横断国道です。

「サンタモニカ」はルート66【Route 66】(国道66号線)の西端の地として公式に認可されており、シカゴからの旅の終わりを示す【Route 66】の標識は、南カリフォルニアの歴史ある桟橋・「サンタモニカ・ピア」で見る事ができます!

今日は何しようかな?と困った時は是非「パシフィックパーク」に行ってみてはいかがでしょうか?きっと充実した1日になると思いますよ!

「パシフィックパーク」がある、「サンタモニカ」の観光情報をまとめた記事はこちらから➡

アメリカ ロサンゼルス サンタモニカ

 

【基本情報】

パシフィックパーク

住所:380 Santa Monica Pier Santa Monica, CA 90401-3128

電話番号:310-260-8744

営業時間:日によって異なります。事前確認要➡https://www.pacpark.com/hours/

定休日:不定休

料金:入場無料 ※乗り物に乗る場合のみお金が掛かるシステムとなっています。

※当日乗り放題チケットもあり、料金はこちらの公式サイトから➡https://www.pacpark.com/tickets/

アクセス:上記参照

公式サイト:https://www.pacpark.com/

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #LosAngeles #ロサンゼル #パシフィックパーク #テーマパーク #sea #photo #アトラクション #サンタモニカ #アクティビティ #ルート66

閲覧数:447回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page