top of page
  • 私の旅行記

アメリカ ワシントンDC ナショナル・モール

更新日:2020年12月28日


こちらは、アメリカの首都ワシントンDCの中心部に位置する「ナショナル・モール」です!ワシントンDCにある主要観光スポットは、この大きな公園の周辺または近くに位置しています。

「ナショナル・モール」はポトマック河畔にある「リンカーン・メモリアル」から西側端の低い丘にある「国会議事堂」まで2.5マイル(4キロメートル)にまで伸びており、幅は約1/3マイル(0.5キロメートル)です。

多数のモニュメント、メモリアル、政府の建物に囲まれている「ナショナル・モール」はまさに世界の中心部と言っても過言ではないでしょう。

 

【ワシントン記念塔】

 

「ワシントン記念塔」は、「ナショナル・モール」のほぼ中心に位置しており、「ナショナル・モール」散策の目印にもなります。ワシントンDCのガイドブックなどでよく表紙に使われてることも多く、ワシントンDCで1番人気のある観光スポットだと言っても良いでしょう。

「ワシントン記念塔」は、初代大統領の「ジョージ・ワシントン」の偉業を讃えた記念塔で、その高さは約170mにもなります。ワシントンDCでは、このモニュメントよりも高い建造物を建てるのは禁止されているため、ワシントンDCで1番高い建物にもなっています。

また、モニュメントはたくさんの星条旗に囲まれており、アメリカ人の星条旗愛を強く感じることができます。「ナショナル・モール」はとても広いですが、道に迷っても現在地と「ワシントン記念塔」で位置関係がわかるので非常に便利です。

 

【ナショナル・モールの観光名所一覧】

 

・〖ワシントン記念塔 / Washington Monument〗:アメリカ合衆国初代大統領「ジョージ・ワシントン」を記念したモニュメント(オベリスク)、アメリカ合衆国で最も高い石造りの塔(高さ 169.2メートル(555フィート 5と1/8インチ))

〖第二次世界大戦記念碑 / National World War II Memorial〗

〖リンカーン記念館 / Lincoln Memorial〗:アメリカ合衆国第16代大統領「エイブラハム・リンカーン」の記念館、古代ギリシャ神殿をおもわせる白亜の建物の中に大理石製のリンカーンの座像(高さ 5.8m)があります。

〖朝鮮戦争戦没者慰霊碑 / Korean War Veterans Memorial〗

〖ベトナム戦争戦没者慰霊碑 / Vietnam Veterans Memorial〗

〖コンスチチューション・アベニュー(憲法通り) / Constitution Avenue〗

〖コロンビア特別区戦没者慰霊碑 / District of Columbia War Memorial〗

・〖国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館 /(National Museum of African American History and Culture) 〗

〖西ポトマック公園 / West Potomac Park〗

〖マーティン・ルーサー・キング・Jrメモリアル/Martin Luther King, Jr. Memorial〗

〖ジョン・エリクソン・ナショナル・メモリアル / John Ericsson National Memorial〗

〖フランクリン・D・ルーズベルト記念公園 / Franklin Delano Roosevelt Memorial Park〗

・〖ジェファーソン記念館 / Thomas Jefferson Memorial〗:アメリカ独立宣言の起草者でありアメリカ合衆国第3代大統領「トーマス・ジェファーソン」の記念館、ドーム型天井をもつ神殿風の白亜の建物(1943年4月完成)

〖ジョージ・メイソン・メモリアル / George Mason Memorial〗:アメリカ合衆国建国の父の一人、アメリカ合衆国の権利章典(憲法‎の中の人権保障規定)の基礎となった「バージニア権利章典」を起草したことから「権利章典の父」と呼ばれています。

〖ナショナル・クリスマスツリー / National Christmas Tree〗

〖東ポトマック公園 / East Potomac Park〗

〖国立アメリカ歴史博物館 / National Museum of American History〗

〖国立自然史博物館 / National Museum of Natural History〗

〖ナショナルギャラリー / National Gallery of Art〗

ーナショナルギャラリー西館 / National Gallery of Art - West

ーナショナルギャラリー東館 / National Gallery of Art - East

ーナショナルギャラリー彫刻庭園 / National Gallery of Art Sculpture Garden

〖植物庭園 / US Botanic Garden〗

〖国立アメリカインディアン博物館 / National Museum of the American Indian〗

国立航空宇宙博物館 / National Air and Space Museum

〖ハーシュホーン美術館および彫刻庭園 / Hirshhorn Museum and Sculpture Garden〗

〖芸術産業館 / Art and Industries Building / Discovery Theatre〗

〖国立アフリカ博物館 / National Museum of African Art〗

〖スミソニアン協会本部(スミソニアン・キャッスル) / Smithsonian Institution (Smithsonian Castle)〗

〖アーサー・M・サックラー・ギャラリー / Arthur M. Sackler Gallery〗

〖フリーアギャラリー / Freer Gallery of Art〗

〖ホロコースト記念博物館 / US Holocaust Memorial Museum〗

〖印刷局 / Dept of The Treasury-Bureau of Engraving and Printing〗:米ドル紙幣の印刷を行っている造幣局、紙幣の印刷工程の見学も可能です。

観光案内】

〖National Mall & Memorial Parks〗

「ナショナル・モール」の管理を行っている国立公園局の英語による案内になります。

住所:900 Ohio Drive, SW.

電話番号:(+1-202) 426-6841

〖Trust For The Naitonal Mall〗

国立公園局と協力してモール内の案内を行っており、英語にはなりますが日本から送られた「桜の木」についての詳しい説明を行っています。

電話番号:(+1-202) 407-9408

 

【アクセス】

 

地下鉄は、「ナショナル・モール」にとって非常に便利であるように設計されており、車の運転またはバス利用の選択肢よりも郡を抜いておすすめです!

もちろん「車」・「バス」・「タクシー」であってもアクセス可能ですが、交通量が多い時にはしばしば不便を感じることがあります。以下では、「電車」・「車」・「バス」でのアクセス方法をより詳しくご紹介していきます。

〖電車〗

「ナショナル・モール」の主要な地下鉄駅は、すべての博物館が右側にある「ナショナル・モール」の東端で下車する〖ブルーライン〗〖オレンジライン〗の「スミソニアン (Smithsonian) 駅」になります。

「スミソニアン駅」は、比較的公園の中心地に近接しており、そのため、どの観光名所に行くにも1マイルもかからず歩く事が可能です。〖ブルーライン〗〖オレンジライン〗の「スミソニアン」の南にある駅は、モールの南東端にとても近い「フェデラルセンター (Federal Center)」 になります。

もし、〖グリーンライン〗〖イエローライン〗を利用する場合、北側の「アーカイブズ・ネイビーメモリアル (Archives/Navy Memorial)」と南側の「ランファンプラザ (L'Enfant Plaza)」の両駅が、博物館にとても近い駅となっています。しかし、「ウェストポトマックパーク (West Potomac Park)」は、地下鉄による接続があまり良くありません。

「リンカーン記念館」へアクセスしようとする場合、最寄り駅は「アーリントン記念橋 (Arlington Memorial Bridge)」を渡った〖ブルーライン〗の「アーリントン墓地駅 (Arlington Cemetery station)」となり、バージニア州の州境を越えることになります。

また、「ウエストエンド」の〖ブルーライン〗〖オレンジライン〗「フォギーボトム駅 (Foggy Bottom station) 」は、北側と等間隔となります。両駅は、「リンカーン記念館」から徒歩で約10分程度となります。

〖車〗

車でアクセスする場合、「ナショナル・モール」周辺は慢性的な交通渋滞、直感的でない通行パターン、非常に限られた駐車場のためストレスがかなりかかると言っていいでしょう。更に、特別なイベントがある時などは1時間ほど身動きがとれなくなる可能性があります。

また、「ナショナル・モール」周辺には、多数の政府事務所がある為、政府議員が働いている平日は、「ナショナル・モール」地域で駐車場を見つけるのは非常に困難です。

私も駐車場を見つけるのに非常に苦労した一人です。。。

有料駐車場がこの地区にはほとんどないため、平日は郊外の「パーク・アンド・ライド」に車を駐車して、モール地区まで地下鉄を利用することをおすすめします。週末や祝日は、そこまで苦労せずに駐車場が見つけられると思います。


「スミソニアン博物館」前の「マディソン・ドライブ」と「ジェニファーソン・ドライブ」には多数の無料駐車場がありますが、すぐに満車になってしまいます。

私は何度か周っているうちにもの凄くタイミング良く駐車することができましたが、本当にタイミングが良かっただけですのでストレスをなるべく感じたくない方は、先ほどの「パーク・アンド・ライド」に駐車する行き方が良いでしょう。

他にも、「ウエストポトマック公園」や「ポトマック川」を渡った「アーリントン墓地」に大きな駐車スペースがありますが、こちらもすぐに満車になってしまいます。

これらを覚悟うえで「車」でアクセスする場合、経路は「7th」・「14th」・「17thストリート (7th、14th、17th St)」は、「ペンシルベニア」と「インデペンデンス通り」が東西間の交通の幹線であるのに対して、南北間の幹線となっています。

「アーリントン」からアクセスする場合、最も簡単な経路は「州間高速道路395号線 (I-395)」から14thストリートへ、または「アーリントン記念橋」から「インデペンデンス通り」へとなります。

〖バス〗

「#31」・「#32」・「#36」:

こちらの3路線は、「ジョージタウン」を通り「Mストリート」まで「ペンシルベニア・アベニュー (Pennsylvania Ave)」を北西に上がり、その後「フレンドシップ・ハイツ (Friendship Heights)」まで「ウィスコンシン・アベニュー (Wisconsin Ave)」を走り続ける路線になります。「連邦議会議事堂」の西側の「インデペンデンス・アベニュー (Independence Ave)」にバス停が設けられています(ペンシルベニア・アベニューまで7thストリートを通ります)。

公式サイト:https://www.wmata.com/service/bus/timetables/dc/30-36.pdf

「#52」・「#53」・「#54」:

「ナショナル・モール」の中を通り「ローガンサークル」と「Uストリート (Logan Circle and U St)」まで「14thストリート」を迅速にサービスする路線になります。

公式サイト:https://www.wmata.com/service/bus/timetables/dc/52-54.pdf

 

【ツアーモービル・バス】

 

「ナショナル・モール」を歩いて観光するのもかなり疲れると思います。大きなモール周辺の観光スポットを全部周ろうとすると、それぞれのスポットの距離もありますので、歩き通すだけでも数時間は費やしてしまいます。

そこで、国立公園局が提供している便利な「ツアーモービル・バス」があります。$20以下の料金でモール地域周辺にある24停留所どこでも「ツアーモービル・バス」を乗り降りすることができます!

この「ツアーモービル・バス」は、「ナショナル・モール」観光+「モニュメント」や「メモリアル」を観光できる素晴らしいバスです!チケットはモール周辺にある「キオスク」、または「ツアーモービル」の運転手から購入することができるのでそれほど迷うことはないでしょう。

ただし、「スミソニアン博物館」に訪れようとする場合には「スミソニアン博物館」だけに最低1日を費やすスケジュールを立てましょう!その日は、「ツアーモービル・バス」に乗る必要はありません。

「ツアーモービル・バス」停留所などの詳細はこちらから➡公式サイト:http://www.tourmobile.com/

 

【食事】

 

「ナショナル・モール」にある大きな博物館では、一般的に購入する事で食事と摂ることができます。様々な価格と品質のカフェテリアやカフェが設けられており、「ナショナル・モール」内に滞在している場合、食事にこれらのカフェテリアまたはホットドック屋台 (hot dog stands) のいずれかを利用する事になるでしょう。

「ナショナル・モール」内でなくとも、北側の「ペンクォーター」と「チャイナタウン」方面や、新鮮で捕れたてのカニや他の魚介類を味わえる南側の「ウォーターフロント」でも食事をすることができます。今回は、「ナショナル・モール」内にある飲食店をご紹介していきます。

〖ライトプレイス(The Wright Place)〗

食事は卓越したものではありませんが、「航空宇宙博物館」に隣接している植物で満たされ落ち着いた、ガラス張りの吹き抜けのカフェテリアです。

【基本情報】

住所:ナショナルモールビル内 (National Mall Building)

電話番号: (+1-202) 357-2700

営業時間:10:00~17:00

予算:$1~10

〖スマートカート(Smartkart)〗

野外キッチンカーがコンセプトの「スマートカート」は、オーガニック軽食に加え「タコス」・「エンパナーダ」・「サラダ」をコロンビア特別区周辺を移動しながら販売するため、近年現れた新規参入業者です。


【基本情報】

住所:ハーシュホーン博物館と国立アメリカ歴史博物館の屋外。

営業時間:11:00~18:00

予算:$5

〖カスケードカフェ(Cascade Cafe)〗

「ナショナル・ギャラリー」内にあるこのカフェは、サラダと素晴らしいデザートを持つファースト・ビュッフェ形式の食事を提供しています。おすすめはジェラートです。

【基本情報】

住所:ナショナル・ギャラリー内。

電話番号:(+1-202) 737-4215

営業時間:月~土11:00~15:00(日曜日は16:00迄)

予算:$5~10

〖ミツイタムカフェ(Mitsitam Café)〗

「ミツイタムカフェ」は、「ナショナル・モール」内で群を抜いて新しく人気のカフェになります。「国立アメリカ・インディアン博物館」のカフェは、大半の博物館のカフェテリアよりも若干高価ではありますが、西半球各地からの興味深いコロンブス以前の先住民の食べ物が提供されているという、それ相応の理由があります。

【基本情報】

住所:国立アメリカ・インディアン博物館内。

電話番号:(+1-202) 633-1000

営業時間:10:00~17:00

予算:$5~20

 

いかがでしたでしょうか。

「ナショナル・モール」は散策するだけでも、様々なことを学ぶことができます。西側では歴史関連、東側では博物館・美術館巡りと、歩いてるだけで充実感があります。

また、「ナショナル・モール」は巨大な公園のようになっているため、エクササイズをしている方や読書して方など、ローカルの憩いの場ともなっています。

多くの美術館・博物館が無料ですので、是非とも時間を惜しまず満足するまで「ナショナル・モール」を楽しんでください!

 

【基本情報】

ナショナル・モール

住所:Constitution Ave NW, Washington DC, DC 20565 National Mall

電話番号:+1 202-426-6841

営業時間:24時間営業

※博物館・美術館・記念館などはそれぞれによって異なります。

公⁠式⁠サ⁠イ⁠ト:https://www.nps.gov/nama/index.htm

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #photo #WashingtonDC #ナショナルモール #記念館 #記念塔 #博物館 #美術館 #モニュメント #メモリアル

閲覧数:405回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!