- 私の旅行記
オーストラリア シドニー ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)
更新日:2020年12月30日

こちらは、メルボルンにあるオーストラリアで最も古い公立の美術館「NGV(ナショナル・ギャラリー・オブ・ヴィクトリア・インターナショナル)」に次いで、オーストラリアで2番目に大きな美術館「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」です!
緑あふれる公園の中にあり、入口を飾る6本の円柱は、まるでギリシアの神殿を連想させるかのような美しさです。
美術館が所蔵するコレクションは豊富で、特にアボリジニアート・近代のオーストラリア美術品・アジア美術・現代美術が充実しています。さらに、オーストラリア美術だけでなく、15世紀以降のヨーロッパの芸術品も多数所蔵されています。
17世紀以降のヨーロッパ絵画や彫刻、近代ヨーロッパを代表する「セザンヌ」・「ピカソ」・「ゴッホ」・「モネ」といったヨーロッパの巨匠の作品も多数、所蔵されており、シドニー有数の充実したコレクションを誇る美術館なのです。
【館内】

「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」入り口には、パンフレットが置いてあり、有料のアートを鑑賞したい場合は右側のカウンターでお金を払います。(オンラインも可)
〖Ground Level (1階)〗
・15世紀〜20世紀のヨーロッパアート
・19世紀のオーストラリアアート
・20世紀〜 21世紀のオーストラリアアート
・ギフトショップ
・レストラン
〖Upper Level (2階)〗
・テンポラリー展示会場
〖Lower Level 1 (地下1階)〗
・特別展ギャラリー
・アジアンアート
・カフェ
〖Lower Level 2 (地下2階)〗
・近代と現代アート写真
〖Lower Level 1 (地下1階)〗
・アボリジナル
・トレス諸島のアート

無料で入場できる常設展示はもちろん、有料の特別展示会も人気があります。
「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」は常に新しい特別展示会が行われているので、【公式サイト】をこまめにチェックして特別展示会の内容を確認してみて下さい。

芸術鑑賞に疲れたら、併設されているカフェやレストランで休憩するのもおすすめ!開放的なカフェはテラス席もあり、美味しいコーヒーやベーコンエッグロールなどの軽食も楽しめます。
また、毎週水曜は夜9時まで開館しているので、混雑を避けたい人は水曜の夜に訪れるのがおすすめです!
【カフェ】
〖 CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー) 〗

「CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー)」は「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」のB1Fにあるカフェです。
エントランス・コートを真っ直ぐ抜けて行くとエスカレーターがあるので、そこを下りた左手にあります。地下と言っても美術館自体が崖地に位置しているので、大きな窓とテラス席のある開放感が素晴らしいカフェになります。

エスカレーター・ホールまでカフェの席がありますが、おすすめはやはり外のテラス席です。「ミセス・マッコーリーズ・チェア」の東側に広がる「WOOLOOMOOLOO(ウー・ルー・ムー・ルー)湾」を一望することができ、日によっては停泊している海軍の軍艦を見ることもできます。

オーダーはトレーを持って好きなものをピックアップしたりオーダーして行くスタイルになります。パイ系やサラダなどのメニューがメインになりますが、GF(グルテン・フリー)やV(ヴィーガン)メニューもありますし、ビーフパイやローストビーフやシュリンプなどの入ったボリュームのあるサンドイッチもあります。

ちなみに、コーヒーのみをオーダーする場合はそのまま並ばずレジでオーダーすることができますよ。
外のテラス席は席数もたくさんあり、穴場なのか混んでいて座れないということはほとんどありませんが、週末の昼時はレジに長い列ができていたりもすることもありますので、覚えておくと良いかもしれません。

外のテラス席は、様々な植物とハーブガーデンがある緑溢れた空間です。ハーブガーデンで栽培されたハーブは、上のレストランの「CHISWICK」のお料理に使用されているそうです。
カラフルな鳥も気持ち良さそうに飛び交っていて非常にリラックスした空間です。しかし、鳥たちは食べ物を虎視眈々と狙っているので、食べ物から決して目を離さないよう気をつけてください。
【基本情報】
CAFE AT THE GALLERY(カフェ・アット・ザ・ギャラリー)
住所:Art Gallery Rd, The Domain 2000 Sydney
電話番号:(02) 9225 1744
営業時間:MON – SUN:10:00am – 4.30pm(WED:10:00am – 9:30pm)
【アクセス】
「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」へは、「ロイヤル植物園」から、またはシドニー中心部から徒歩でアクセス可能です。
最寄りの駅は、「マーティン・プレイス駅」および「セント・ジェームス駅」ですが、そこからですと結構歩くことになります。
シドニー中心部からですと、「441」のバスが「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」前で止まるので、そちらの方が便利ですが、徒歩でも全然行くことができます。
いかがでしたでしょうか。
「ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)」では、時々有料で世界的有名なアーティストの作品展なども行われており、過去にも「ピカソ展」・「広告時代のアンディ・ウォーホル展」・「写楽展」などがありました。
他にもアーティストによるパフォーマンスやコンサートなど、様々なイベントがあったり、無料のガイドツアーもあります。
※ 日本語のツアーは毎週金曜日の午前11時から。
また、ギフトショップや美術館裏の広場にある大きなマッチ棒も是非お見逃しなく!
【基本情報】
ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館(Art Gallery of NSW)
住所:Art Gallery Road Sydney NSW 2000
電話番号:(02) 9225 1700
営業時間:10時00分~17時00分 ※水曜日のみ10時00分~22時00分
公式サイト:http://www.artgallery.nsw.gov.au/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Australia #Sydney #ニュー・サウス・ウェールズ州立美術館 #Art Gallery of NSW #美術館 #歴史 #カフェ #アート #photo