私の旅行記
スペイン バルセロナ カタルーニャ広場:魅力・見どころ・アクセス方法・おすすめグルメまで徹底ナビ!

こちらは、バルセロナのほぼ中央、旧市街地と新市街地の境界に位置し、バルセロナの中心と考えられている人気の広場「カタルーニャ広場」です!
「カタルーニャ広場」は、ショップや記念碑が点在し、お祭りが開かれる場所として知られています。また、ここは大きな噴水もあり、休憩がてら座ったり、待ち合わせをしたりといろいろな用途で使われる地元の方の憩いの場となっています。
今回はそんな、「カタルーニャ広場」の魅力・見どころ・アクセス方法・おすすめグルメなどについて詳しくご紹介させていただきます!
【カタルーニャ広場:基本情報】
〖歴史・概要〗

「カタルーニャ広場」は、「シウタット・ベーリャ (旧市街)」 と 19 世紀に誕生したモダンなエイサンプル地区の合流地点に位置します。元々この場所には旧市街の城壁の門がありましたが、1927 年にスペイン王「アルフォンソ12世」によって広場の除幕式が行われました。
〖住所〗
Plaça de Catalunya, 08002 Barcelona,
〖アクセス〗
「カタルーニャ広場」はバルセロナの観光名所であると同時に重要な交通の中心地でもあり、公共のバス、電車、地下鉄が止まります。また、乗り降り自由の市営観光バスもここを通り、空港までのシャトルバスの発着場でもあります。
【バルセロナ=エル・プラット空港➡カタルーニャ広場へのアクセス方法】
「バルセロナ=エル・プラット空港」から「カタルーニャ広場」への行き方は主に3つあります。
・空港バス
・Renfe近郊線
・タクシー
【空港バス】

「バルセロナ=エル・プラット空港」とバルセロナ市内の「カタルーニャ広場(Pl. Catalunya)」を結ぶエアポートバスで、ターミナル1の路線が「A1」、ターミナル2の路線が「A2」です。
所要時間:35分
料金:片道€5.90(往復€10.20)
「バルセロナ空港発」と「カタルーニャ広場発」でルートが異なります。

バルセロナ空港発:
空港➡Pl. Espanya(スペイン広場)➡Gran Via-Urgell(グラン・ヴィア・ウルジェイ)➡Pl.Universitat(ウニペルシタット広場)➡Pl.Catalunya(カタルーニャ広場)
カタルーニャ広場発:
Pl. Catalunya(カタルーニャ広場)➡Sepúlveda – Urgell(セプルベダ・ウルジェイ)➡Pl. Espanya(スペイン広場)➡空港
始発・終バス・運行間隔は以下の通りになります。
・バルセロナ空港T1➡カタルーニャ広場(A1):5:35〜7:20(10分毎)/7:30〜22:20(5分毎)/22:25〜1:05(10分毎)
・カタルーニャ広場➡バルセロナ空港T1(A1):5:00〜6:40(10分毎)/6:50〜21:45(5分毎)/21:50〜00:30(10分毎)
・バルセロナ空港T2➡カタルーニャ広場(A2):5:35〜1:00(10分毎)
・カタルーニャ広場➡バルセロナ空港T2(A2):5:00〜00:30(10分毎)
<空港バスの乗り方>

「空港バス」のチケット購入方法は「自動券売機」・「ドライバー」・「オンライン」の3つの方法がありますが、「ドライバー」から購入する場合は現金のみとなり、高額紙幣は使えません。「自動券売機」で購入する場合は、クレジットカード決済(VISA、Master Card、JCBに対応)。ただし、券売機の数が少ないためタイミングが悪いと行列ができています。並ばずに購入したい場合は、「オンライン」での事前購入も可能です。
:www.getyourguide.com/barcelona-el-prat-airport-l36952
「バルセロナ空港」から35分ほどで「カタルーニャ広場前の停留所(「ランブラス通り」を背にして右端)」に到着します。「カタルーニャ広場」の前には「観光案内所(Turisme de Barcelona)」がありますので、バルセロナ市内観光の前に忘れずに立ち寄ってみましょう。
【Renfe近郊線】

スペイン国鉄の「レンフェ」の「R2 North Line」が空港に接続しており、「空港駅(Aeroport)」からバルセロナ市街の「パセジ・ダ・グラシア駅(Passeig de Gràcia)」へアクセスすることができます。
「パセジ・ダ・グラシア駅」から「カタルーニャ広場」までは徒歩約3分で行くことができます。
所要時間:20分(Sants駅)
料金:€4.10
【タクシー】

「バルセロナ空港」から「カタルーニャ広場」までのタクシー所要時間目安は約30分。タクシー料金はメーター制で、料金目安は€30〜45になります。
下記のサイトでタクシー料金のシミュレーションができますので、タクシーに乗車する予定の場合は、事前にシミュレーションをおすすめします!
〖公式サイト〗
https://meet.barcelona.cat/ca/descobreix-barcelona/districtes/eixample/placa-de-catalunya
〖両替所〗

「カタルーニャ広場」の北西の角「H10・カタルーニャ・プラザ・ホテル」の1階にある金融機関「ラ・カイシャ(La Caixa)」で外貨の両替をすることができます。
・営業時間:月曜日~金曜日:9:00-14:00・15:00-20:45/土曜日:9:00-14:00
・両替にはパスポート(オリジナル)の提示が必要です。
・500€/200€/100€札を小額紙幣に替えることはできません。
【カタルーニャ広場:魅力・見どころ!】
バルセロナ市内のさまざまな地区を歩いて観光していると、何度も「カタルーニャ広場」を横切ることになります。広場にはさまざまな彫刻や記念碑が飾られており、「ジョセップ・クララ」・「ジョセップ・スビラック」・「エウセビ・アルナウ」など、敬愛されるカタルーニャの芸術家の作品を見ることができますので、ぜひ観賞しながら歩いてみてください。

芝生やベンチに座って、賑やかな街並みを眺めながらのんびり過ごすのも気持ちのいいものです。ショッピングがお目当てなら、「カタルーニャ広場」はその出発点として最適!広場に隣接するデパートで買い物を楽しんだり、バルセロナの主要な通りを散策したりしましょう!

「エアポートバス乗り場」のすぐ東には、スペインのデパート「エル・コルテ・イングレス(El Corte Ingles)」があり、地下には大きなスーパーマーケットが入っており、ワインやお菓子、オリーブオイルなどスペインの特産品はここで揃います。お土産をまとめて買うのにとても便利です!また、デパート最上階にはお1人で気楽に入れるセルフサービスレストランがあり、そこではコスパが高く質の高いパエリヤが食べれます。

そして、中でも押さえておきたいのは、常ににぎやかな「ランブラス通り」です。港まで続く並木の遊歩道で、高級ブランドショップや個人経営のブティックに加え、歴史的建造物やタパスバーが並び、「ボケリア市場」もあります。
「ランブラス通り」の反対側にのびる「グラシア通り」沿いを歩けば、「エイサンプル地区」を代表する上質な現代建築を目にすることができます。中でも、高級ファッション店やバー、レストランと一緒に並ぶ、「アントニ・ガウディ」の2大作品「カサ・バトリョ」と「カサ・ミラ」は必見です!さらにショッピングが楽しみたいなら「ポルタル・デル・アンヘル通り」や「ランブラ・デ・カタルーニャ通り」に向かいましょう。

また、「カタルーニャ広場中央」の広々としたスペースでは、頻繁にお祭りやお祝いが行われます。毎年9月11日のカタルーニャの日を祝うために開催されるお祭りでは、コンサートを無料で楽しむことができます。その他にも、バルセロナの守護聖人を祝う9月の「メルセ祭り」では、広場で音楽の生演奏が披露されるので、ぜひタイミングを合わせて訪れてみてください!
【カタルーニャ広場:おすすめグルメ5選!】
「カタルーニャ広場」周辺には、お酒を楽しめる「バル」から「パティスリー」まで様々なお店があります。以下では、特におすすめのグルメスポットを5選ご紹介させていただきます。
〖Restaurante Contempo〗

画像引用元:Contempo- Eventos (restaurantecontempo.com)
「Restaurante Contempo」は、「カタルーニャ広場」から約1分のところにあるレストランです。内装は洗練されとても綺麗な空間ですので、デートや女子会にもおすすめ!こちらのお店では高級感のある料理を比較的リーズナブルな価格でいただくことができます。
メインの料理からデザートまで非常に丁寧に作られており、味も絶品!フレンドリーなスタッフのサービスもこのお店の人気の秘訣です。また、ワインのおすすめを教えてくれるので、地元のワインを美味しく飲むことができます。
【基本情報】
Restaurante Contempo
住所:Carrer de Bergara, 9 Junto Hotel Catalonia Plaza Cataluña, 08002 Barcelona,
電話番号:+34933017783
営業時間:13時00分~16時00分/19時30分~23時00分
公式サイト:https://www.restaurantecontempo.com/
〖Ciudad Condal〗

「Ciudad Condal」は、「カタルーニャ広場」から約4分のところにある地元のバルセロナでも人気の「バル」で、夜遅い時間に行っても賑わいを魅せています!店内は落ち着いた雰囲気ですので、ゆったりお酒を楽しむこともできます。

人気のタパスは「ミニハンバーガー」。肉の味が濃くジューシーで、お腹がいっぱいでも思わずもう一つ食べたくなる味わい。コスパが良いので色々な種類のタパスを試してみてください!
【基本情報】
Ciudad Condal
住所:Rambla de Catalunya, 18, 08007 Barcelona, B,
電話番号:+34933181997
営業時間:8時30分~10時30分/13時00分~16時30分
公式サイト:https://www.facebook.com/pages/Ciudad-Condal/168195233218836
〖Farggi〗

「Farggi」は、「カタルーニャ広場」から約1分のところにあるジェラート専門店です。「カタルーニャ広場」の中心に位置するため、迷わず足を運びたくなるお店です。

入りやすいバルセロナのチェーン店でありながら、美味しいジェラートを楽しめると人気で、色とりどりで種類豊富なジェラートはいろいろな味を試したくなります。2種類の味を選べるのも嬉しいですね!
【基本情報】
Farggi
住所:Passeig de Gràcia, 2, 08007 Barcelona,
電話番号:+34637411132
公式サイト:https://farggi.com/
〖Pastisseria Escribà〗

「Pastisseria Escribà」は、「カタルーニャ広場」から約7分のところにあるカフェです。外観がレトロでとても可愛いので散歩をしているついでに思わず足を運びたくなってしまうお店です。朝の9時からオープンしているので朝食に利用するのも良いですね!

こちらではチョコレートやマカロンが有名ですが、パンもたくさんの種類があり、中でも人気のクロワッサンは外がサクサクで中がもっちりしていてとても美味しいです。テラス席でのブレイクタイムは最高の時間になること間違いなしです!可愛らしいケーキは写真映えもします!
【基本情報】
Pastisseria Escribà
住所:La Rambla, 83, 08002 Barcelona,
電話番号:+34933016027
営業時間:9時00分~15時00分
定休日:月曜日
公式サイト:https://escriba.es/es/
〖Txapela〗

「Txapela」は、「カタルーニャ広場」から約2分と10分のところにあるタパス専門店です。タパス専門店は基本的に立ち飲み屋が多いのですが、「カタルーニャ広場」から約10分の方のお店は、テーブル席でメニューを見て料理を選ぶことができるので落ち着いてタパスを楽しむことが出来ます。立ち飲みでもOKな方はどちらでも!

また、日本語のメニューもあるためスペイン語や英語が苦手な方でも安心です。タパスは小皿料理なので10種類くらいの料理を試すことが出来ます。最初は店員さんにおすすめを聞いてみてもいいかもしれません。どれを頼んでもハズレはないと定評があるので安心してください!バルセロナの開けた場所にありながら、コスパもいいと好評のお店です!
【基本情報】
Txapela(カタルーニャ広場から約2分のお店)
住所:Passeig de Gràcia, 6, 08007 Barcelona,
電話番号:+34934120289
営業時間:
日曜日~水曜日:8時00分~1時00分
金曜日:9時00分~1時30分
土曜日:9時00分~2時00分
公式サイト:http://www.txapelarestaurant.com/
Txapela(カタルーニャ広場から約10分のお店)
住所:Passeig de Gràcia, 58, 08007 Barcelona,
電話番号:+34934872279
営業時間:13時00分~16時30分
公式サイト:http://www.txapelarestaurant.com/
【基本情報】
カタルーニャ広場(Catalonia Square)
住所:Plaça de Catalunya, 08002 Barcelona,
アクセス:
「カタルーニャ広場」はバルセロナの観光名所であると同時に重要な交通の中心地でもあり、公共のバス、電車、地下鉄が止まります。また、乗り降り自由の市営観光バスもここを通り、空港までのシャトルバスの発着場でもあります。
公式サイト:https://meet.barcelona.cat/ca/descobreix-barcelona/districtes/eixample/placa-de-catalunya
両替所:
「カタルーニャ広場」の北西の角「H10・カタルーニャ・プラザ・ホテル」の1階にある金融機関「ラ・カイシャ(La Caixa)」で外貨の両替をすることができます。
・営業時間:月曜日~金曜日:9:00-14:00・15:00-20:45/土曜日:9:00-14:00
・両替にはパスポート(オリジナル)の提示が必要です。
・500€/200€/100€札を小額紙幣に替えることはできません。
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Spain #スペイン #Barcelona #バルセロナ #カタルーニャ広場 #CataloniaSquare #ランブラス通り #LasRamblas #歴史 #偉人 #建築 #メインストリート #市場 #広場 #カナレタスの泉 #ランドマーク #アントニオ・ガウディ #レストラン #カフェ #photo