私の旅行記
スペイン バルセロナ スペイン村:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!

こちらは、1929年の万国博覧会の際に、スペイン各地の伝統的な建築物を建造して広大な敷地に集めたエンターテイメント施設「スペイン村(Poble Espanyol)」です!
「スペイン村」では、バルセロナのみならず、スペイン国内中の代表的な建造物(アビラの城壁の入口の門など)が原寸再現されているので、パーク内をぐるりと廻ればスペイン全土を一挙に観光したような気分になれます。
今回はそんな、「スペイン村」の魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!
【スペイン村:基本情報】
〖住所〗
Francesc Ferrer I Guardia, 13, Barcelona
〖電話番号〗
(93)5086300
〖アクセス〗
地下鉄:1・3号線「エスパーニャ(Espanya)駅」から徒歩15分。
市バス:「13」・「23」・「150」スペイン村バス停(Poble Espanyolバス停)目の前。
〖入場料金〗
大人:14ユーロ/子供(4~12歳):7ユーロ/4歳未満:無料、/シニア(65歳以上):9ユーロ/20時以降の入場:7ユーロ
〖営業時間〗

月曜日:9:00~20:00
火曜日~木曜日:9:00~24:00
金曜日:9:00~27:00
土曜日:9:00~28:00
※12月25日:9:00~14:00
※1月1日:13:00~20:00
※1月13日~2月6日(月曜日~木曜日):9:00~20:00
〖公式サイト〗
https://www.poble-espanyol.com
【スペイン村:魅力・見どころ!】

「スペイン村」の敷地面積は約50000平方メートル。その広大な敷地にはクラシカルな建造物の数々のほかにも、陶芸やギターといった工芸品のクラフトショップも多く入っています。また、フラメンコを堪能できるタブラオや郷土料理を楽しめるレストランもあったりと、見学から工芸体験まで五感でスペインの文化を楽しむことができるつくりとなっています。
年中無休で、ほとんどの日は深夜まで営業しているため、時間を気にせず楽しむことができるのも嬉しいところ!全体的に落ち着いた雰囲気のテーマパークですので、どちらかといえば大人向けのパークといえます。ただし、コンサートや祝祭日は子供向けのイベントなどもありますので、家族連れが簡単に行けるスポットとして人気があります。
〖アビラの城壁の入口の門〗

「マドリッド」から近場観光の定番の一つ「アビラの城壁の入り口の門」は、世界遺産にも指定さているスペインを代表する建造物です。「スペイン村」では、その城壁を再現した門が入り口にあり、訪れる人を迎え入れてくれます! 尚、入場券は入り口門の右手にあります。
〖アンダルシアの白い小道&アラゴン州の塔〗

アラゴン州のムデハル様式の「Uteboの塔」はこのテーマパークのシンボル的存在。

また、南スペイン「アンダルシア」の「白い家」を再現した小道はまるで本物と見間違うほど魅力的!また、この通りの奥にはフラメンコの「タブラオ」もあります。
〖フラメンコ(タブラオ)〗

「スペイン村」の中にはフラメンコショーを見ることのできるタブラオも存在している。
「フラメンコ」は本来「カタルーニャ地方」の文化ではないため、バルセロナ市内でショーを見られる場所は数えるほどしかないのですが、「スペイン村」では「スペイン」がコンセプトのため、本場のフラメンコショーを楽しむことができます。
ちなみに、フラメンコショーを見たい場合には、事前に予約してチケットをとっておけば、そのチケットのみで「スペイン村」全体を廻ることもできるため、非常にお得となっています(16時から無料入場可)!「スペイン村」は歩いて廻るだけでも十分楽しめますが、やはり来たからには実際に体験しないとわからないスペイン文化にも触れておきたいですね!
〖クラフトショップ〗

「スペイン村」では、民芸品のお土産物以外に「クラフトショップ」もあり、実際に手作りで作られているところが見る事ができます。セニョーラが黙々と刺繍を作っているところが見学でき、また店内では作品の販売しているため、気に入った物があればお土産に買うことができます!
〖マヨール広場〗

「スペイン村」では、「マヨール広場」を囲むようにレストランがずらりと並んでいます。食事場所にも困りませんし、季節の良い時のテラスでの食事は非常に快適です!また、日曜日は様々なイベントがあり、お子様連れにもおすすめです!
【基本情報】
スペイン村(Poble Espanyol)
住所:Francesc Ferrer I Guardia, 13, Barcelona
電話番号:(93)5086300 /
アクセス:
地下鉄:1・3号線「エスパーニャ(Espanya)駅」から徒歩15分。
市バス:「13」・「23」・「150」スペイン村バス停(Poble Espanyolバス停)目の前。
入園料金:
大人:14ユーロ/子供(4~12歳):7ユーロ/4歳未満:無料、/シニア(65歳以上):9ユーロ/20時以降の入場:7ユーロ
営業時間:
月曜日:9:00~20:00
火曜日~木曜日:9:00~24:00
金曜日:9:00~27:00
土曜日:9:00~28:00
※12月25日:9:00~14:00
※1月1日:13:00~20:00
※1月13日~2月6日(月曜日~木曜日):9:00~20:00
定休日:なし
公式サイト:https://www.poble-espanyol.com
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Spain #スペイン #Barcelona #バルセロナ #スペイン村 #PobleEspanyol #アビラの城壁 #フラメンコ #建築 #ランドマーク #photo