私の旅行記
スペイン バルセロナ チョコレート博物館:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!

こちらは、数多くの美術館や博物館が集うバルセロナの中で、一際独特な存在感を見せている「チョコレート博物館 (Museu de la Xocolata)」です!
「ピカソ美術館」や「シウタデリャ公園」といった代表的な観光名所の近くにあるこの博物館のテーマは、読んで字のごとくチョコレート。アメリカ大陸からヨーロッパへとチョコレートが伝わった歴史やその後の発展を知る事ができる博物館です。
館内には、見ているだけで幸せになれるチョコレートがたくさん展示されています。今回はそんな、「チョコレート博物館」の魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!
【チョコレート博物館:基本情報】
〖歴史・概要〗

「バルセロナまで来てチョコレート?」と疑問に思う方もいるかもしれませんが、実はチョコレートの歴史を語る上でスペインは欠かすことのできない重要な国なのです。というのも、アメリカ大陸からはじめてヨーロッパにチョコレートを持ち込んだのが、スペイン人の「コルテス」だったからだ。
大航海時代のころ、今のアメリカにあたる新大陸から持ち帰られたカカオ豆は、「バルセロナ港」へと到着。バルセロナはフランス国境近くに位置しており、地理的な条件が功を奏した結果、ヨーロッパ中にカカオは広まることに。そして16〜18世紀頃になると、武装商戦ガレオン船が3カ月以上にもわたる危険な航海を経て、カカオ豆を運ぶようになっていきました。
また、当時はチョコレートドリンクが国内の王族や貴族たちの間で大流行し、その後スペイン王女がフランス王室に嫁いだときにチョコレートを持っていったことで、ヨーロッパ中に広まっていったとも言われています。
〖住所〗
Carrer del Comerç, 36, 08003 Barcelona,
〖電話番号〗
+34932687878
〖アクセス〗
「チョコレート博物館」までは、バルセロナ市内から地下鉄の「L4線」に乗り、「Jaume I駅」で降ります。ここから徒歩約5分で「チョコレート博物館」に到着します。
「チョコレート博物館」の近くには、「ピカソ美術館」・「カタルーニャ音楽堂」・「バルセロナ市歴史博物館」・「グエル邸」など有名な観光スポットがたくさんあり、どれも「チョコレート博物館」から徒歩約10分〜15分のところに位置しているため、これらの観光スポットを合わせて観光することができます。
〖入場料金〗
大人:6€/学生・シニア:5.1€/6歳以下:無料
※毎月第一月曜日は無料
【入場券はチョコレート】

チケットを購入する際、スタッフから必ず聞かれる事があります。それは、自身の出身国です。「チョコレート博物館」では、出身国ごとに入場券の種類が分かれており、入館に必要となるQRコードがついた入場券は、ほろ苦い味のチョコレートでできています。
〖営業時間〗
月曜日~土曜日:10:00~19:00
日曜日・祝日:10:00~15:00
〖休業日〗
1/1・1/6・12/25・12/26
〖公式サイト〗
【チョコレート博物館:魅力・見どころ!】

「チョコレート博物館」は、バルセロナの菓子職人の組合によって運営されており、中央アメリカのアステカ時代には薬として摂られていたカカオが、ヨーロッパで嗜好品として普及していく歴史が展示されています。

ここでの見どころは、チョコレートで作られたオブジェの数々。「サグラダファミリア」や「グエル公園」のドラゴン、闘牛のシーンやFCバルセロナのスター選手メッシの像などが並んでいます。ただし、作品によっては完成度が低い物もあり、そこがいかにもスペインらしいと言えなくもありません。

また、当時のお菓子作りの器具などもたくさん展示されており、当時からすでにかわいらしい形が好まれていた事が伝わてくることでしょう。文化や国が違っていたとしても、美味しい食べ物を望む欲求は共通している事がよくわかります。
〖カフェテリア〗

併設のカフェテリアでは、スペイン名物のホットチョコレート「チョコラーテ」も飲むことができます。菓子職人が運営しており、ここのチョコラーテは滑らかでとても美味しいです。
〖お土産〗

ショップには様々なオリジナルのチョコレートが売られており、板チョコも粒チョコもバラエティが豊富。また、チョコレートを作るための型やTシャツ、エコバッグなどのグッズもあり、お土産におすすめです!

いかがでしたでしょうか。
「チョコレート博物館」は、ヨーロッパへとチョコレートが伝わった歴史と現在まで続く伝統を知る事ができる博物館で、スペインの観光地を巡る休憩をかねて訪れるのにおすすめの場所ともいえます。
代表的な観光スポット巡りの合間に、スイーツに癒されに行ってみるのはいかがでしょうか。きっとヨーロッパスイーツの魅力に触れられる事でしょう!
【基本情報】
チョコレート博物館 (Museu de la Xocolata)
住所:Carrer del Comerç, 36, 08003 Barcelona,
電話番号:+34932687878
アクセス:
「チョコレート博物館」までは、バルセロナ市内から地下鉄の「L4線」に乗り、「Jaume I駅」で降ります。ここから徒歩約5分で「チョコレート博物館」に到着します。
入場料金:
大人:6€/学生・シニア:5.1€/6歳以下:無料
※毎月第一月曜日は無料
営業時間:
月曜日~土曜日:10:00~19:00
日曜日・祝日:10:00~15:00
休業日:1/1・1/6・12/25・12/26
公式サイト:http://www.museuxocolata.cat/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Spain #スペイン #Barcelona #バルセロナ #チョコレート博物館 #MuseudelaXocolata #チョコレート #スイーツ #ピカソ美術館 #PicassoMuseum #歴史 #偉人 #アート #カフェ #ミュージアムショップ #photo