top of page
  • 執筆者の写真私の旅行記

スペイン バルセロナ トーレ・アグバール


こちらは、フランスの建築家「ジャン・ヌーヴェル」によって設計された「トーレ・アグバール(Torre Agbar)」です!


「トーレ・アグバール」は、バルセロナの街中にそびえたつ超高層ビルで、丸みを帯びたその美しい形状は、水が吹き上がる様子とバルセロナ近郊の「モンセラット山」がモデルになっています。


今回はそんな、「トーレ・アグバール」の魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!

 

【トーレ・アグバール:基本情報】

 

〖歴史・概要〗

「トーレ・アグバール」は、1億3000万ユーロを費やして2005年に完成し、バルセロナでは3番目に高い建物になりました(144m)。


現在は「バルセロナ水道局」のビルとなっていますが、将来は「ハイアットホテル」になる模様です。ビルの設計を担当した「ジャン・ヌーベル」は、日本では東京・汐留の「電通ビル」も手掛けています。


〖住所〗


Avinguda Diagonal, 211, 08018 Barcelona,


〖電話番号〗


+34933422000


〖アクセス〗

「トーレ・アグバール」までは、バルセロナ市内から地下鉄の「L1線」に乗り、「Glories駅」で降ります。駅を降りると目の前に「トーレ・アグバール」がありますので迷うことはないでしょう。


〖営業時間〗


月曜日~金曜日:8:00 - 22:00


〖定休日〗


土曜日・日曜日


〖公式サイト〗


http://www.torreagbar.com/

 

【トーレ・アグバール:魅力・見どころ!】

 

「トーレ・アグバール」はバルセロナでも最もハイテクな建物の1つで、外壁には気温センサーが設けられ、鉄筋コンクリートを覆うガラス製のブラインドの開閉装置と連動しており、夏は暑い日光を遮り冬は日光を入れて冷暖房エネルギーを最大限節約するように設計されています。

壁の色は下の方が赤く、上部に行くに従って青い色になっています。特にその美しさが際立つのが夜間のイルミネーションで、そこでも4500個のLEDが使われていて環境に優しくデザインされています。オフィスビルのため残念ながら中に入ることはできませんが、一階のレセプションンスペースは見学可能です。

 

【基本情報】

トーレ・アグバール(Torre Agbar)

住所:Avinguda Diagonal, 211, 08018 Barcelona,

電話番号:+34933422000

アクセス:

「トーレ・アグバール」までは、バルセロナ市内から地下鉄の「L1線」に乗り、「Glories駅」で降ります。駅を降りると目の前に「トーレ・アグバール」がありますので迷うことはないでしょう。

営業時間:月曜日~金曜日:8:00 - 22:00

定休日:土曜日・日曜日

公式サイト:http://www.torreagbar.com/


※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。



#Spain #スペイン #Barcelona #バルセロナ #トーレ・アグバール #TorreAgbar #歴史 #建築 #アート #photo


閲覧数:80回0件のコメント
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page