- 私の旅行記
ハワイ オアフ島 マジックアイランド
更新日:2020年12月30日

こちらは、「ワイキキ」の隣「アラモアナ地区」にあるビーチ沿いの半島「マジックアイランド」です!
ハワイ最大のショッピングセンターとして有名な「アラモアナショッピングセンター」の南側に位置しています。
「マジックアイランド」は、海岸線から飛び出しているため、西側には何も遮るものがなく、ハワイの夕日スポットとして非常に有名です。
また、「マジックアイランド」のビーチは、透き通った美しい海で、波が穏やかです。「ワイキキビーチ」と比べると人も少なく、静かに楽しめるビーチです。
「ワイキキ」からのアクセスの良さや広大な広さから、様々な地元のイベントなどの開催地としても有名です。
今回は、そんな「ワイキキ」から徒歩でもアクセス可能な公園、「マジックアイランド」をご紹介します。
【アクセス】
「マジックアイランド」は、「ワイキキ」から近くにありアクセスが簡単です。
Googleマップで確認してもらうとわかる通り、「ワイキキ」の少し北西に「アラモアナショッピングセンター」があります。
「アラモアナショッピングセンター」までは、「ワイキキ」の中心にあるハワイ唯一の政府公認免税店「Tギャラリア・ハワイ by DFS」の前から、車で約10分・徒歩で約30分の距離にあります。
〖レンタカー〗
「ワイキキ」から「アラモアナブールバード」を進み、「アラモアナショッピングセンター」の手前の交差点で「アラモアナパークドライブ(Ala Moana Park Dr.)」に左折します。
左手の「ヨットハーバー」を過ぎて最初の駐車場(左側)に駐車、奥の方がビーチの近くになります。「マジックアイランド」の手前には、駐車場があるため簡単に訪れることができます。
また「アラワイ」➡「カラカウア」➡「カピオラニ」➡「アトキンソン」のルートでも行けます。
〖バス〗
「Tギャラリア・ハワイ by DFS」には、「ワイキキ」のあらゆる場所へ「トロリー」や「ザ・バス」などの交通機関が出ているので簡単にアクセスできます。
「ワイキキ」の「クヒオ通り」山側から、「E」・「8」・「19」・「20」・「23」・「42」番のいずれかのバスに乗り、「アラモアナセンター」の海側で下車、道路(アラモアナブールバード)を渡って「ビーチパーク」を抜け、左手に「ヨットハーバー」を見ながら半島の先端まで歩きます。
【ビーチヨガでリフレッシュ】

「マジックアイランド」では早朝や夕方などに、「ビーチヨガ」を行っている方々も大勢います。
日本でも「野外ヨガ」などは行われていますが、やはり「マジックアイランド」は絶景が楽しめる場所として有名になっておりますので、いつもと違ったヨガを楽しむことができるようになっております。
自然の中で「ヨガ」をすることでより一層気分もリフレッシュすることがでますよ!すぐ横には「ヨットハーバー」などもあり、絶景を眺めながら優雅にヨガを楽しむことができますので、女性の方にとくに人気のヨガスポットです。
また、「サンセットヨガグループ」などもありますので、女子会などの際にはぜひ予約されてみてはいかがでしょうか。地元のみなさんと一緒に是非とも楽しんでみてください!
【大人気のジョギングコース】

「マジックアイランド」は「ジョギングコース」としても人気のスポットになっいます。
ハワイ旅行の際には、早起きをして朝からハワイのグルメや観光を満喫する方なども多いのですが、グルメや観光を楽しむ前に早朝ジョギングやウォーキングをマジックアイランドで楽しんでみてはいかがでしょうか。
少し身体を動かすことでより一層ハワイグルメも美味しく味わえますし、その日1日の充実度をグッと上がりますよ!
また、また夕方などはサンセットを眺めながらのウォーキングがおすすすです!
是非ともハワイの絶景を眺めながらゆっくりと「マジックアイランド」内を散策されてみてはいかがでしょうか。非ともハワイの絶景を眺めながらゆっくりと「マジックアイランド」内を散策されてみてはいかがでしょうか。
【静かで落ち着いているのが魅力的なビーチ!】

「マジックアイランド」の魅力は、静かで落ち着いた雰囲気にあります。「ワイキキビーチ」は、やはり人が多く混雑の避けようがありません。
しかし、「マジックアイランド」は「ワイキキビーチ」と比較して人が少なく、静かに過ごせることができます。
また、訪れる時間帯を選び、朝方や午前中に行くとかなり人は少なく、時にはほぼ「プライベートビーチ」と思えるほど人が少ないこともあります。
1キロメートルにも及ぶ砂浜が続く「アラモアナ・ビーチパーク」は、「ワイキキビーチ」よりもずっと透明度も高く、平日はこのようにプライベートビーチのように静かです。
リーフ内なので波が少なくお子様も安心して遊ぶことができますよ!ですので、「ワイキキビーチ」のような人混みを避けたい人、特に小さいお子様連れの方などにおすすめです。東側には、シャワーとトイレが完備されています
【魚釣りでのんびりと!】

続いておすすめする「マジックアイランド」での過ごし方は「魚釣り」です。
「マジックアイランドの「ヨットハーバー」付近などでは魚釣りを楽しんでいる方を見かけることもあります。
「ダイヤモンドヘッド」などを眺めながら魚釣りを楽しむことができるようになっておりますので、絶景スポットでの魚釣りはまた別格と喜ばれる方も多いようです。
ただし、よく釣れるスポットではないので、釣ることだけに重点を置く方にはあまりおすすめできますせん。
また、「マジックアイランド」のあちこちで近所の子供たちが、「魚釣り」をしているところを見かけることもあります。
地元の子供たちにとっても「マジックアイランド」は、気軽に魚釣りを楽しむことのできるスポットでもあるのです。地元の釣りをしている方々と一緒に釣りを楽しんだり、釣れる魚の情報やポイントなどを教えてもらうのもおすすめですよ!
【バーベキューで楽しもう!】

「マジックアイランド」で「バーベキュー」するのもとてもおすすめです!
「マジックアイランド」では、広い芝生広場で「バーベキュー」をすることができるようになっており、ハワイ感をより一層感じることのできるスポットになっています。
ただし、休日などはすぐにいっぱいになってしまうこともありますので、早めに場所取りをしておくと安心です。
また、リーフ外でサーフィンなどを楽しんでいる方々もいますので、遠目にサーファーたちの姿を眺めながらバーベキューは雰囲気をより一層楽しむことができますね!
お子様連れのご家族の方はもちろんのこと、ご友人同士での旅行の際にもおすすですよ!
【初心者におすすめのダイビングスポット!】

「マジックアイランド」は、防波堤に囲まれた海で、波の影響を受けにくく優雅に水泳ができるほど穏やかなのも魅力です!
水深もそれほど深くなく、まるで大きな自然のプールと思っていいでしょう。
深いところでも2メートルあるかないかですので、海にはたくさんの魚が見えますし、子供と一緒に遊ぶビーチとしてはとてもおすすめです。また、経験の浅い初心者の方のダイビングツアーがおすすめ!

初心者向けツアーのおすすめポイントは、一般的な経験者のダイビングは30分程度ですが、初心者向けのツアーでは、1回目・2回目と分けてダイブすることにより、自身のない方も少しずつ海に慣れていくことができます。
また、陸から海に入り少しずつ深い場所に潜っていく「ビーチエントリー」という方法でダイビングをしていくので、ダイビングに不安がある方や、耳抜きが苦手な方も安心です。
また、日本のツアー会社が行っているツアーでは、ハワイ在住の日本人スタッフが詳しく教えてくれますので、コミュニケーションの不安もありません。
料金は、ツアーによって異なりますが、大体大人・子供共通で、80~90ドル程度と、リーズナブルです。

所要時間は2時間半~4時間程度で、初心者向けのツアーでは、1回目は15分・2回目は20分などという形で、2回に分けてダイブすることができます。
対象年齢もツアーによって異なりますが、10~12歳以上から体験することができます。
体験できない方でも、見学者として一緒に楽しむことができますので、子供を体験させるのが心配な親御さんも安心です。
また、ホテルまでの送迎もあり、日本人スタッフであれば言葉の心配もなく、最初から最後まで初心者でも安心して楽しむことができます。
たとえスタッフが日本人ではなく現地の方であっても、日本人馴れしているとても陽気で優しい方が多いので、不安がることはありません。
【ハワイの美しいサンセットスポット!】

「マジックアイランド」は、美しいサンセットを見ることができる絶景スポットです。
「ワイキキ」で1番美しい夕日が見られる場所としても有名で、海に突き出した先端付近からは、水平線に沈む夕日を目の前で見ることができます。
夕日が沈む瞬間は、何度見ても感動です。しかし、太陽の軌道は季節によってかなり変化します。
夏と冬とでは太陽の落ちる場所がだいぶ異なり、夏場は「アラモアナビーチ」からでは角度が悪く、サンセットを楽しむことができません。
こちらのサイトから日没時間を調べることができます。➡https://www.wunderground.com/weather/us/hi/honolulu
「ワイキキ」に訪れたのなら是非、「マジックアイランド」から最高の夕日を楽しんで見て下さい。
【マジックアイランドのベンチでゆっくり】

「マジックアイランド」の広い緑の芝生が広がる公園内には、整備された歩道もあり、朝のジョギングにもおすすめです。
ベンチやテーブルも多く設置されており、「アラモアナショッピングセンター」のフードコートでプレートランチを買って、ピクニック気分で海風を感じながら楽しむのは、最高の贅沢です。
ちなみに、「アラモアナショッピングセンター」のフードコートからは、徒歩で10分程度の距離です。
「ワイキキビーチ」も魅力的ですが、いつも混み合っていてご家族では中々のんびりの過ごすのが難しいですが、「マジックアイランド」は、人混みを避けたい。静かな穴場スポットでリラックスしたい。という方にピッタリです。
また、「アラワイハーバー」に面したサイドは写真スポットとして有名で、ここからは「ワイキキ」のホテル、そして美しい「ダイヤモンドヘッド」を一望することができます。

こちらでは、ウェディングフォトを撮影しているカップルさんも多く見かけますし、ビーチウェディングをされているローカルの方々も見かけます。
是非、こちらで思い出に残る素敵な家族写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
また、こちらからは「アロハフライデー」の「ロッキン・ハワイアン・レインボー・レビュー/ヒルトン花火」を美しい鑑賞することができます。

【マジックアイランド周辺おすすめスポット!】
〖アラモアナショッピングセンター〗

こちらは、ハワイに来たら絶対に外せない場所「アラモアナショッピングセンター」です!
ハワイ限定のお土産はもちろん、日本よりも安く手に入れられるブランド品など、350以上のブランドやローカルショップが建ち並ぶハワイ最大級のショッピングモールです!
「マジックアイランド(アラモアナ公園)」の目の前に建つ「アラモアナショッピングセンター」には、一流ブランドのブティック、日本未上陸のアメリカンブランド、4つのデパートなど350店舗以上の人気ショップがフロアに分かれて集結しています。
モールの中央のセンターコートは2013年に改装され、2015年にはモールの西側が拡張されました。より一層美しくなった「アラモアナショッピングセンター」は魅力度も倍増しています!
「ワイキキ」からのアクセスも、市バスやトロリーでわずか10分程度ととても便利です!
1日ではとても回りきることはできない広さ上に、ショップの数がものすごいので何度も足を通って、お気に入りのアイテムをゲットしてください。

【基本情報】
住所:1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96814(アトキンソンとピイコイ通りの間)
電話番号:(808) 955-9517
営業時間:月曜~土曜日:9:30AM~9PM 日曜日:10AM~7PM
〖ニーマン・マーカス〗
住所:アラモアナセンター海側
営業時間:月~金曜10:00~20:00 土曜10:00~19:00 日曜12:00~18:00
〖ノードストローム〗
住所:アラモアナセンター エヴァウィング
営業時間:月~土曜9:30~21:00 日曜11:00~19:00
〖ブルーミングデールズ〗
住所:アラモアナセンター エヴァウィング
営業時間:月~土曜10:00~21:00 日曜10:00~19:00
*各デパート、店舗、レストランによって営業時間が異なります。
公式サイト:https://www.alamoanacenter.com/ja.html
〖ワイキキビーチ〗

こちらは、皆さまご存知「ワイキキビーチ」!この海を見ずしてハワイは語れません!
遊歩道の整備も進み近年さらなる魅力を増したハワイの王道ビーチです。海水浴はもちろんのこと、サーフィンやパドルボードもできます!
様々な遊具のレンタルショップやサーフィンのレッスンなどアクティビティも満載です!!!
また、不思議とあまり知られていませんが、「ワイキキビーチ」にも「パワースポット」があるのです!

「デューク・カハナモク」像の近くには〖魔法石〗とよばれるヒーリングストーンがあったり、「ハレクラニホテル」前あたりの海は古代から病を治すと言われてきた海なんです!!!
運が良ければウミガメに出会うこともでき、もちろんよーく見るとお魚だって見えますよ!
また、満月の夜などは月明かりの下でのんびりと海水浴している人もいます。

「ワイキキビーチ」で遊ぶ際は事前に下調べをして自分なりの楽しみ方を見つけると楽しさがグッと増して来ます!!!
逆に下調べなしになんとなくで訪れると、ワイキキビーチの印象が「何だか人が多すぎて落ち着かないな〜」「なんか思ってたのと違うな~」なんて言う結果になってしまうかもしれません。
楽しめるのは間違いないと思うのですが、せっかく行くのであれば全力で楽しみたいですよね!!!
【マジックアイランド周辺おすすめホテル!】
〖アラモアナホテル〗

「アラモアナエリア」で宿泊される際におすすめなのが、こちらの「アラモアナホテル」です。
お子様連れの場合には「マジックアイランド」のビーチがおすすめですので、すぐ側にある「アラモアナホテル」に宿泊されることをおすすめします!
「ワイキキ」の中心部などにもたくさんのホテルがあるのですが、そこから「マジックアイランド」へ向かうには最低でも徒歩で約20程度かかりますので、お子様連れには少し不便です。
朝の散歩などで「マジックアイランド」を訪れる際にも便利ですし、ホテル内のプールなどで遊ぶこともできるようになっています。
また、「アラモアナビーチ」や「アラモアナセンター」なども徒歩圏内ですので、ハワイ観光の拠点にも便利なホテルになっています。
〖イリカイホテル〗

「イリカイホテル」も「アラモアナエリア」で宿泊される際におすすめのホテルです。
「イリカイホテル」は、きれいで過ごしやすいホテルとなっており、「ワイキキビーチ」を一望することもできるホテルです。
「ラグジュアリー・ジュニアスイート」と「2ベッドルーム・スイート」の2種類が用意されておりますので、好きなタイプの部屋を選んでいただくことが可能です。
また、パンケーキで有名な「シナモンズ」なども入っており、その他にもレストランやカフェなどがありますので食事面でも便利です。
更に温水プールやサンデッキなどもありますので、リゾート気分を満喫することもでき、ハワイをより一層感じることのできるホテルです。

いかがでしたでしょうか。
「ワイキキ」から近い穴場スポットとして、「マジックアイランド」をご紹介しました。
ご紹介した通り、「マジックアイランド」は、「ワイキキ」から近くアクセスもとても簡単です。
また、人が少なく静かに過ごすことがで、防波堤があるため、波がとても穏やかです。「ワイキキビーチ」よりもハワイのローカル感も味わえ、お子様も安心して海水浴も楽しめます。
ビーチで遊んで暑くなったらショッピングモールに涼みにも行けますよ!
美しい綺麗な夕日を見られるチャンスもあり、「ワイキキ」に訪れたのなら是非とも堪能してほしいおすすめスポットです。
【基本情報】
マジックアイランド
住所:1021 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
電話番号:ホノルル市郡公園およびレクリエーション課 (808) 768-3003
ファックス:ホノルル市郡公園およびレクリエーション課 (808) 768-3053
営業時間:4:00 - 22:00
駐車場:無料公共パーキングあり (パーキングエリアおよびビーチ沿い)
その他の情報:
・ライフガード常駐
・トイレ、シャワー、更衣室、売店、ピクニックエリア、テニスコート、ビーチバレーコートあり(アラモアナ・ビーチパーク内)
アクセス:
「アラモアナショッピングセンター」および「ワード・センターズ」から徒歩約5~10分。「ワイキキ」中心地から徒歩約30分。
〖「ワイキキ」から「ザ・バス」を利用する場合〗
「クヒオ通り Kuhio Ave」の山側から、「8番」・「19番」・「20番」・「23番」・「42番」・「E Country Express1番」に乗車。」「アラモアナショッピングセンター Ala Moana shopping Center」や、「アラモアナ・ブールバード Ala Moana Blvd沿い」の停留所で降車。所要時間約15分。
〖「ワイキキトロリー Waikiki Trolley」を利用する場合〗
ピンクラインに乗って「アラモアナショッピングセンター 海側」で降車。所要時間約15分。
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#usa #Hawaii #Oahu #オアフ島 #アラモアナ #マジックアイランド #beach #sea #アラモアナショッピングセンター #アクティビティ #サンセット #ホテル #自然 #photo