top of page
  • 私の旅行記

ハワイ ハワイ島 マニニオワリ・ビーチ (クア・ベイ)

更新日:2020年12月31日


こちらは、「コナ空港」から少し北に行ったところにある、黒い溶岩で覆われた【ハワイ島】では珍しい白砂のビーチとライトブルーの海が広がる場所「マニニオワリ・ビーチ (クア・ベイ)」です!

通称「クア・ベイ」・正式名称「マニニオワリ・ビーチ」は、地元では人気のビーチですが、旅行者の数は少なく、穴場的なスポットでもあります。

砂の色に海と空のブルーがとてもよく映えて、ハワイ島でハネムーンを楽しむ際、その風景に魅了されること間違いありません!

 

【魅力・見どころ!】

 

「コナ・コースト州立公園」内に位置する「クア・ベイ」の静かなビーチの絵に描いたような美しさは、このエリア一帯でも一、二を争うと言われています。

〖ハワイ島〗は溶岩が細かくなってできた黒い砂のイメージがありますが、島の西側はビーチリゾートの代名詞である白い砂浜が広がっているところがいくつかあり、全米ナンバー1に選ばれた「ハプナビーチ」も砂は白いですが、個人的に「クア・ベイ」の方が勝っています。

かつてはハワイの穴場中の穴場として知られていた「クア・ベイ」は、最近でこそ観光客の間でもよく知られるようになってきましたが、「アリイ・ドライブ」沿いの人気ビーチに比べると、まだまだ静かでとても穏やかです。

また「クア・ベイ」には多くの美しい海洋生物が住んでおり、波は一年を通じて少し高めで「サーフィング」の穴場としても有名です!特に冬季(雨季)は波が荒いため、ハネムーンで海水浴をするなら波が穏やかで海の透明度が高い夏場が良いでしょう。

波のコンディションが良い時には、サーフィング初心者コースがある「カイルア・コナ」のオペレーターでサーフボードをレンタルして挑戦してみましょう!

海水浴される方は、是非とも「シュノーケル」を付け、目の前に広がるどこまでも青く穏やかな海に潜ってみましょう!

運が良ければ「クア・ベイ」周辺に生息している大きな「ハワイアン・アオウミガメ」たちと泳ぐことができ、また「クア・ベイ」周辺の海では、波に戯れるイルカたちの姿や、深海から浮上してくる鯨たちの姿も目にすることができます!

天気が良い日には、遠く北西方面にはうっすらと〖マウイ島〗が見えることもありますよ!

一方、隣接する「コナ・コースト州立公園」はハイキングで人気で、ビーチを取り囲むいくつかの「トレイル」をハイキングで辿り、「クア・ベイ」の美しい海岸線を見下ろせるポイントまで行くことができます。

「トレイル」は良くメンテナンスされており、「クア・ベイ」の海岸線を端から端まで眺めることが可能です!

ただし、「クア・ベイ」には飲み水がないため、必ず持参する必要があります。特に夏季にハイキング目的で訪れる場合は十分気をつけてください。

一度訪れたら何時間でもここで過ごしたくなること間違いなしの「クア・ベイ」ですが、「シャワー」と「トイレ」があるのみで、日陰は少なく売店等の施設はありません。

そのため、「クア・ベイ」でのんびり過ごそうと考えるなら、紫外線や日よけ対策はしっかりと、パラソルや飲み物・軽食も持って行くようにしてください!

ビーチは比較的小規模ではありますが、タオルを広げて静かにのんびりするスペースくらいは簡単に確保できます。

 

【アクセス】

 

「マニニオワリ・ビーチ (クア・ベイ)」は、徒歩か4WDでなければ到底到達できなかった秘境のビーチでしたが、

アクセス道路が完成して簡単に到達することが出来るようになりました。

しかし、「カーナビ」によっては目的地として設定されていないため、探せないことがあるかもしれません。

行き方は、「コナ国際空港」から「19号線(Queen Kaʻahumanu Hwy)」を約10分北に進み、左の「クアベイ・アクセスロード(Kua Bay Access Rd)」に入ります。

「ケカハ・カイ州立公園(Kekaha Kai State Park)」の「案内板(サイン)」が見えたらしばらく道なりに進むと駐車場に着きます。

※「ワイコロア方面」から南下する場合、この案内板を見てしまったら行き過ぎです。

しかし、「19号線」には「クア・ベイ」への案内板がなく、一番分かりやすい目印は「クア・ベイ」とは全く関係のない「West Hawaii Veterans Cemetery(西ハワイ退役軍人墓地)」の案内板です!

※この案内版の矢印とは反対の方向に曲がりましょう。

また「クア・ベイ・アクセス・ロード」の道の先には「プウ・クイリ(双こぶの噴石丘)」がありますので、これも目安にしてみください。

無料の駐車場はありますが、かなり混雑しますので、レンタカーなど車で行く場合には午前中早めに到着すると良いでしょう!

「コナ・コースト州立公園」は、水曜日以外日中オープンしており、入場料無料です。

 

【限定コナビール「KUA BAY IPA」登場!】

 

現在、期間・数量限定、そして日本初上陸のコナビール「KUA BAY IPA」が登場しています!

ハワイ島にある「KUA BAY(クアベイ)」にインスパイアされた、自然を感じさせるホップの香りが広がり、その後にキャラメルモルトの甘みが口いっぱいに広がります。

今までの「コナビール」にはなかったガツンとした飲みごたえの「ダブルIPA」が日本初上陸!肉料理の相性抜群ですので、ハンバーガーはもちろん限定店舗で取扱いのあるブラックアンガスステーキとの組み合わせもおすすめです!

価格:741円(税抜き)

販売期間:2019年6月14日~なくなり次第終了

 

いかがでしたでしょうか。

「マニニオワリ・ビーチ (クア・ベイ)」は、白い砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラストが本当に美しく、地元の人にも愛されているビーチです。

あまり人は多くないから、静かに過ごしたい時にもおすすめですよ!

ビーチには何もないので、「クア・ベイ」でのんびり過ごそうと考えるなら、紫外線や日よけ対策はしっかりと、パラソルや飲み物・軽食も持って行くようにしてください!

 

【基本情報】

マニニオワリ・ビーチ (クア・ベイ)

住所:Hwy. 19, dirt road N. of mile marker 88, Kailua-Kona, Island of Hawaii, HI

電話番号:+1 808-961-8288

営業時間:8時00分~19時00分

定休日:なし

アクセス::コナ空港から車で約15分

公式サイト:https://www.lovebigisland.com/big-island-beaches/kua-bay/

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #Hawaii #ハワイ島 #マニニオワリビーチ #クアベイ #コナコースト州立公園 #アクティビティ #photo #beach

閲覧数:164回0件のコメント
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page