- 私の旅行記
ハワイ オアフ島 Tギャラリア・ハワイ by DFS
更新日:2020年12月30日

こちらは、ブランド品・洋酒・タバコなどが免税価格で購入できるハワイ唯一の政府公認免税店「Tギャラリア・ハワイ by DFS」です!
「ワイキキ」の「カラカウア通り」の路面に位置し、人気ブランドの新作・日本未発売アイテム・「Tギャラリア・ハワイ by DFS」とのコラボアイテム・一流コスメなどの流行品がいち早く並ぶ情報発信地です。
また、お土産なども豊富に揃う「ワイキキ」のショッピングスポットです。免税フロアはもちろんのこと、「DFS」で扱う商品の価格はハワイ州内の他のショップ同様、あるいは低価格であることが保証されています。

もし、他店で同一商品の税込み価格が「DFS」の価格以下の場合は、その価格の10%引きで販売。
高級な時計・アクセサリー・バッグなどを購入する際は、他のショップやデパートなどもしっかりチェックしましょう。
更に、全ての商品に100%の品質保証が付いています。
帰国後もレシートがあれば、日本の顧客サービスセンターで交換・修理・返品が可能です。
【ショッピング】

3階:「エルメス」・「カルティエ」・「プラダ」・「ブルガリ」などの独立ブティックの他、時計・ジュエリーなど超一流ブランドが一堂に会する免税フロアです。
2階:アメリカ・ヨーロッパのコスメブランド・ドクターズコスメが並ぶハワイ最大規模のコスメ&フレグランスコーナー。
1階:「カラカウア通り」に面しており、「ラルフローレン」・「アルマーニ」・「マークbyマークジェイコブス」・「ディオール」など9つの人気ブランドが連なります。
なお、1・2階は非免税フロアですが、ハワイ州税(4.712%)は加算されず、全館で税金を気にすることなくショッピングを楽しむことができます。
コスメやフレグランスなどもデパートなどで購入するよりもお得ということになります。
〖ショップリスト〗

【A】
アブソルート Absolut
アレキサンダー・マックイーンAlexander McQueen
Alfred Dunhill
アルパインシルクAlpine Silk
AMI
アナスタシア ビバリーヒルズ Anastasia Beverly Hills
アナスイAnna Sui
アンクライン ツーAnne Klein
アラミス Aramis
Asentia
Ash
アトリエ・コロン Atelier Cologne
アヴェダ Aveda
【B】
バカルディ Bacardi
ベイリーズ Bailey's
バレンシアガ Balenciaga
バランタイン Ballantine's
バリー Bally
ボーム&メルシエ Baume & Mercier
ベネフィット Benefit Cosmetics
ビッグアイランド・キャンディーズ Big Island Candies
ビオテルム Biotherm
ブランパンBlancpain
ボビイ ブラウン Bobbi Brown
ボロンBolon
ボンベイサファイア Bombay Sapphire ·
ボタニストBotanist
ボッテガ・ヴェネタ Bottega Veneta
Bottega Wine
ボウモア Bowmore
Brass Tacks
ブライトリング
ブルイックラディ Bruichladdich
バーバリー Burberry
ブッシュミルズ Bushmills
ブルガリ Bvlgari
【c】
カルバン クライン Calvin Klein
カミュ Camus
カミュ貴州茅台酒(マオタイ)Camus Moutai
カナディアンクラブ Canadian Club
カーデュー Cardhu
キャロライナヘレラCarolina Herrera
カルティエCartier
カシオCASIO
セリーヌ Celine
Chanel シャネル
シャトー・ムートン・ロートシルトChateaux Mouton Rothschild
シーバスリーガル Chivas Regal
クロエChloé
ショパール Chopard
チュッパチャプスChupa Chups
シャトー・ラフィット・ローシルト Château Lafite Rothschild
シャトー・ラトゥールChâteau Latour
シチズンCitizen
クラランス Clarins
クリニーク Clinique
クレ・ド・ポーボーテ Clé de Peau
コーチ Coach
Coffees of Hawaii
Comme Des Garcons
Complet
コンティニュアム・エステート
クレージュCourrèges
クレイゲラキCraigellachie
クラウン ローヤル
Cult Gaia
シロック Cîroc
【D】
(デストレ) D'estrëe
ダルウィニー Dalwhinnie
Daniel Wellington
ダビドフDavidoff
デュワーズ Dewar's
ダイヤモンド・クリークDiamond Creek
ディーゼルDiesel
ディオール Dior
ディオール・オムDior Homme
ディプティックDiptyque
ディズニー Disney
ドルチェ & ガッバーナDolce & Gabbana
ドン・ペリニヨン Dom Pérignon
ダナ・キャラン Donna Karan
Dr. Jart
ドランブイ Drambuie Drambuie
【E】
エンポリオ・アルマーニ Emporio Armani
エルメネジルドゼニアErmenegildo Zegna
エスティローダー Estée Lauder
【F】
フェンディ Fendi
フォレオForeo
フォッシル Fossil
フランクミュラー Franck Muller
フレッシュFresh
フルラ Furla
【G】
ジャンニ・ヴェルサーチGianni Versace
ジョルジオアルマーニ Giorgio Armani
ジラールペルゴ Girard-Perregaux
ジバンシィGIVENCHY
Glamglow
グラスヒュッテ オリジナル
グレンフィディックGlenfiddich
グレンモーレンジ Glenmorangie
ゴディバGODIVA
グランマルニエ GRAND MARNIER
グランツ Grant's
グレイグース Grey Goose
グロスGroth
Guam Premium Chocolate
グッチ Gucci
グッチ アイウェア Gucci Eyewear
ゲラン Guerlain
【H】
ハミルトン Hamilton
ハワイアンホースト Hawaiian Host
ハワイアンキング Hawaiian King
ヘンドリックス Hendrick's
へネシー Hennessy
エルメス Hermès
Herschel
ハーシー
Hirsch
ホノルルコーヒー
ホノルル クッキー カンパニーHonolulu Cookie Company
ウブロ Hublot
Hugo Boss
【I】
Innisfree
イニスキリン Inniskillin
イッセイミヤケIssey Miyake
IWCシャフハウゼンIWC Schaffhausen
【J】
ジャックダニエル Jack Daniel's
ジャガー·ルクルトJaeger-LeCoultre
Jaquet Droz
ジェリーベリーJelly Belly
ジムビーム Jim Beam
ジミーチュウ Jimmy Choo
ジョーマローンJo Malone
ジョンマスターオーガニックJohn Masters Organics
ジョン・バルベイトス John Varvatos
ジョニーウォーカー Johnnie Walker
ホセ・クエルボ Jose Cuervo
ジュリーク Jurlique
イエーガーマイスター Jägermeister
【K】
カルーア Kahlúa
ケイト・スペード ニューヨークKate Spade New York
ケンダル・ジャクソンKendall-Jackson
ケンゾーKENZO
キールズ Kiehl's
Kokeshi
Koloa Rum
クリュッグ Krug
貴州茅台酒 Kweichow Moutai
ケラスターゼ Kérastase
【L】
ロクシタン L'Occitane
ロレアルL'Oréal
ドゥ・ラ・メール La Mer
ラ・プレリーLa Prairie
La Tour Bakehouse
ラガヴーリン Lagavulin
ランコム Lancôme
ラネージュ Laneige
ラフロイグ Laphroaig
Laura Mercier
ルラボ Le Labo
Leaders
レゴLego
Le Specs
レスポートサック LeSportsac
リンツLINDT
ロエベ Loewe
ロンシャン Longchamp
ロンジン Longines
LOUIS XIII
【M】
エムアンドエムズM&M'S
マックM.A.C
Maison Kitsuné
マノアチョコレート Manoa Chocolate
マークジェイコブス Marc Jacobs
マークジェイコブス Marc Jacobs
Marc Tetro
Marcelo Burlon
マーテル Martell
Maui Jim
マウナロア
MCM
メディヒールMediheal
Melissa
マイケルコース Michael Kors
マイケル・コースMichael Kors(ウォッチ&フレグランス)
ミスフィットMisfit
ミュウミュウMiu Miu
モンキーショルダー Monkey Shoulder
モンブラン Montblanc
モロッカンオイルMoroccan Oil
Mostly Heard Rarely Seen
モエ・エ・シャンドン Moët & Chandon
【N】
ナーズNARS
ニクソンNixon
【O】
オークリー Oakley
オーバン Oban
オフィチーネパネライ Officine Panerai
オールドパー Old Parr
オメガ Omega
オーピーアイOPI
オリジンズ Origins
オリスOris
Orlebar Brown
OTHER CALIFORNIA
【P】
パコ・ラバンヌ Paco Rabanne
パンドラ PANDORA
パパレシピ Papa Recipe
Patrón Tequilas and Liqueurs
ポール・スミスPaul Smith
Piaget
パイパー・エドシックPiper-Heidsieck
ポラロイドPolaroid
ポロ・ラルフローレン Ralph Lauren
ポルシェ デザインPorche Design
プラダPrada
プラダ・リネア・ロッサ Prada Linea Rossa
【R】
ラドー Rado
レア・カスク・リザーブ - アライドÀraid
レイバン Ray-Ban
レベッカミンコフRebecca Minkoff
ReFa
リッジ・ヴィンヤード Ridge Vineyards
Rituals
ロバート・モンダヴィ・ワイナリーRobert Mondavi Winery
ローヤルサルート Royal Salute
(アールエスブイピー)RSVP
レミーマルタン Rémy Martin
【S】
セーラージェリー Sailor Jerry
サンローラン SAINT LAURENT
サルバトーレ・フェラガモSalvatore Ferragamo
シーズ・キャンディSee's Candies
セイコー Seiko
セブンフライデーSevenfriday
サンフランシスコチョコレートファクトリーSF Chocolate Factory
資生堂 Shiseido
シルバー・オーク Silver Oak
シルヴァラードヴィンヤーズ Silverado Vineyards
SK-II
(スカーゲン デンマーク) Skagen Denmark
スミノフ(スミルノフ)Smirnoff
SNP
スティーンズSteens
Stella McCartneyステラ マッカートニー
雪花秀 Sulwhasoo
スワロフスキー Swarovski
スウォッチSwatch
【T】
タグ・ホイヤー TAG Heuer
タリスカー Talisker
タンカレー Tanqueray
ティーフォルテ
バルヴェニー The Balvenie
ザ・グレンリベット The Glenlivet
The House of Suntory
クラーケン・ラムThe Kraken Rum
ザ・マッカラン The Macallan
ザ・シングルトン The Singleton
ティファニー Tiffany & Co.
ティソ TISSOT
Tito’s
トムフォードTom Ford
トミーヒルフィガー Tommy Hilfiger
TOMSトムス
Too Faced
トリーバーチ Tory Burch
トゥミ Tumi
【U】
UGG
ユリス ナルダン Ulysse Nardin
Urban Decay
【V】
ヴァシュロン・コンスタンタン Vacheron Constantin
ヴァレンチノValentino
ヴァンクリーフ&アーペル Van Cleef & Arpels
ベディベロVedi Vero
VEJA
ヴーヴ・クリコVeuve Clicquot
ヴィクトリア ヴィクトリア・ベッカム Victoria Victoria Beckham
ヴィクター&ロルフViktor&Rolf
ヴィヴィアン・ウェストウッド Vivienne Westwood
【W】
ワイルドターキー Wild Turkey
ワインスポット Wine Spots Wines
ウッドフォードリザーブディスティラーズセレクト Woodford Reserve Distiller's Select
【Z】
サカパ Zacapa
マニュファクチュール・ゼニス Zenith
ジンファンデリック Zinfandelic
【#】
1800テキーラ1800 Tequila
3 Concept Eyes
3.1フィリップリム3.1 Phillip Lim
Être Cecile
【23:00まで営業】

「Tギャラリア・ハワイ by DFS」は、夜遅く23:00時まで営業しています。
1階には、コーヒー・マカダミアナッツ・チョコレート・クッキーなどお土産に最適なハワイアンフードを集めたフードコートがあり、旅行者にとても便利な存在です。
種類が豊富なのはもちろん、まとめ買いがお得なコスメやハワイアンフードのセット商品も充実しており、お土産探しには持って来いです。
また、日本語スタッフもいますので、流行りものや売れ筋を教えてもらいながら、ゆっくりと安心してお買い物・お土産探しができますよ。
更に、館内では無料Wi-Fiが利用可能です。
ソファなどくつろぐ場所も充実しているので、パートナーの買い物を待っている間や疲れた時などはゆったりと休憩することもできます。
【ロイヤルTプログラム】

「Tギャラリア・ハワイ by DFS」には、ショッピングごとに貯めたポイントを1000ポイント=10ドルとして使用、パーソナルショッピングアシスタントやコンシェルジュを利用することができる「ロイヤルTプログラム」があります。
また、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの繁忙期に合わせ、ブランドの新作ショーや特典多数のビューティーイベント、豪華賞品が当たる抽選会など、様々な催し物が行われています。
セールも、夏と冬の年2回開催されています。
詳しいスケジュールはこちらの公式サイトをチェックしてください。➡「Tギャラリア・ハワイ by DFS」
【3階での買い物はショッピングカードが必要!】

3階の免税フロアで買い物をする際には、免税ショッピングカードが必要になります。
ショッピングカードは3階フロア、または1階サービスカウンターで航空券、またはEチケットの控えを提示すればすぐに発行してくれます。
ツアー参加者の場合には、旅行会社がツアー専用カードを配布してくれると思います。
また、購入した商品は「ダニエル・K・イノウエ国際空港」の搭乗口受け取りになります。
なお、3階免税フロアで買い物をする予定がない方、フロア入店のみの場合はショッピングカードは不要です。
【知っているようで知らない「免税」の仕組み】

海外では空港や市内などで「免税店」をよく目にしますが、その仕組みから解説していきたいと思います。
〖免税店とは〗
「免税店」とは、外国からの観光客がその地域の関税や消費税など税金の一部または全部を払わずに商品を購入できる店舗を指します。
そのため、ブランド品なども免税店で購入した場合税金分が安くなり、自国よりもお得な金額で購入できるというわけです。
〖「Tax Free」と「Duty Free」の違い〗
多くの人が戸惑いやすいのが、「Tax Free」と「Duty Free」の違いでしょう。
どちらとも海外ではよく見かけられるもので、最近では日本でも海外観光客が多い地域でこれらの看板が出されていることがあります。
しかし、その違いを分かっている方は意外と多いのではないでしょうか。
日本語に訳すとどちらも「免税」となりますが、「Tax Free」とはその地域の消費税等付加価値税が免除されたもの、「Duty Free」とは付加価値税に加え、関税等の諸税も免除されたものを言います。
「Tax Free」よりも「Duty Free」で免除される範囲の方が広いということになります。
【免税なのに課税される!?知っておくべき日本での課税の仕組み】
「免税店」で安く購入できて満足!しかし、商品によっては帰国時に課税対象となる可能性があることをご存知でしょうか?
「免税店」ではハワイの税金は免除されていますが、これは日本の税金とはまた別のお話になります。
日本帰国時には、日本の関税が適用されるのです。
〖日本帰国時の免税範囲〗

もちろん、ハワイで買った商品が全て課税されるわけではありません。
20万円(海外市価の合計額)までの商品、酒類は760mlを3本まで、たばこは200本まで。というように、一定の範囲までは課税されずに持ち込むことができます。(詳しくは日本国税関ホームページ等でご確認下さい。)
せっかく免税でお得に買えたのに、結局日本で課税されてたいして安くならなかった。ということが無いように、日本での免税範囲を把握しておくことをおすすめします!
〖帰国時の申告漏れに注意!〗

更にもう一つ知っておきたいのが、帰国便の機内で記入する税関申告書で、どれくらいの品物を購入したか自己申告するシステムです。
中には気付かないふりをして申告しない方もいますが、万が一これが発覚した場合は、ペナルティーを負うリスクもありますので、申告はきちんと済ませましょう。
ハワイへ旅行するときは免税の仕組みと帰国時の注意点も頭に入れつつ、免税店を是非とも活用してみて下さい!
【アクセス】
〖バス〗

「インターナショナル・マーケットプレイス」の最寄りのバス停は「クヒオ通り+レワーズ通り(Kuhio Ave + Lewers St)」or「クヒオ通り+シーサイドアベニュー(Kuhio Ave + Seaside Ave)」になります。
「2」・「8」・「13」・「19」・「20」・「22」・「23」・「42」・「98A」・「E」番のバスにご乗車ください。
路線バスは毎日運行しています。時刻表、路線図、バス停の情報は、thebus.orgでご確認ください。
〖ワイキキトロリー〗

ピンクライン:ワイキキ・アラモアナショッピングコース
レッドライン:ハワイ歴史観光コース
グリーンライン:ダイヤモンドヘッド観光コース
ブルーライン:パノラマコーストラインツアー
〖オリオリ - ‘OLI‘OLI(JTB)〗

アラモアナルート
カハラルート
ダイヤモンドヘッドルート
KCCファーマーズ・マーケット便
〖レインボートロリー&レインボースカイ(ジャルパック)〗

アラモアナルート
ダイヤモンドヘッドルート
KCC“スカイ”エキスプレス
カイムキ・カハラルート
ダウンタウンルート
イルミネーションルート(期間限定)
【オアフ島の免税店は2つある!】

ハワイ旅行で滞在する場所は、大抵の場合が「オアフ島」である方が多いことでしょう。
「オアフ島」はショッピングスポットも充実していますが、全てが免税店というわけではありません。
オアフ島には、2019年現在で2件免税店が存在します。まずは、この記事でもご紹介している「Tギャラリア ハワイby DFS」。
そしてもう一つが、「ハワイ」の玄関口「ダニエル・K・イノウエ国際空港」に入っている「DFS ダニエル・K・イノウエ国際空港店」です。
こちらも「Tギャラリア」と同じ「DFSグループ」で、品数は「Tギャラリア」ほどではありませんが空港で帰国便を待つ間、最後のショッピングには最適です。
滞在中に買おうかどうか迷った商品も、最後にここで決断できますね。
【基本情報】
DFSダニエル・K・イノウエ国際空港店
住所:Daniel K. Inouye International Airport, 300 Rodgers Boulevard, Honolulu, Hawaii 96819
電話:+1 808 489 4330
【Tギャラリア・ハワイ by DFCでの買い物は防犯対策になる!】

「Tギャラリア・ハワイ by DFC」での買い物は、免税になる以外に重要なメリットがもう1つあります。
その重要なメリットとは、「Tギャラリア・ハワイ by DFC」3階免税フロアでの買い物は「防犯対策」になるということです。
なぜ「防犯対策」になるのかと言うと、「Tギャラリア・ハワイ by DFC」3階免税フロアで購入した商品はその場で受け取ることができないからです。
※より詳しい内容は以下【ハワイでの強盗事件は日本の約28倍!?】にて説明。
購入した商品は、帰りの飛行機の搭乗直前に受け取ることになります。つまり、購入した高額な商品を滞在中は自己管理する必要がありません。
「まだ何日間はハワイにいるけど、、、。」なんて考えて買い物をする必要もないということです。
【ハワイでの強盗事件は日本の約28倍!?】

「ハワイは治安良いじゃないの?」「強盗に遭うことなんて無さそうだけど。」と思っている方は注意が必要です。
確かに、ハワイ州は米国の中では比較的治安が良いとされています。
しかしながら、日本と比べれば一般的に犯罪発生率は高く、ハワイは日本で一般的に思われているほど治安が良いわけではありません。
事実、2011年日本の外務省の調査によると、ハワイは日本と比較して強姦事件で20倍以上、強盗事件では約28倍以上と極めて高い犯罪発生率となっています。
観光客を狙った犯罪例では以下のようなものがあります。
〖日本人の犯罪被害例〗
・早朝にホテルの近くで空港行きのバスを待っていたところ,けん銃の様なものを突きつけられ,金品等を強奪された。
・空港,ホテルのロビーやプールサイド,ビーチ,ゴルフ場等で置き引きされた。
・ホテルやレストランで食事をしている際(特にビュッフェ形式),椅子やテーブルの上に置いておいたバッグが置き引きされた。
・繁華街の路上やバーで片言の日本語で話しかけられ,意気投合したと思っているうちに財布等をすり盗られ,在中のクレジットカード等を使用された。
・レンタカーの座席等に貴重品や買ったばかりのブランド品などを置いていたところ,窓ガラスを割られ車上狙い被害に遭った。また,トランクを開けられ,中の荷物を盗まれた。
・ビーチの近く等で,ひったくりに遭い,取り返そうとしたところ,突き飛ばされて転倒して負傷した。また,深夜ワイキキの路上で強盗被害に遭った。
・トイレの中で隔壁や扉のフックに掛けていたカバンを盗まれた。
・テルの自室に鍵を開けて入ろうとしたところ,後ろから来た者に室内に押し込まれ強盗被害に遭った。
・ホテルの部屋のドアがノックされたので扉を開けたところ,訪問者の背後にいた共犯者(複数の男性)に室内に侵入され強盗等の被害に遭った。
・ホテルの部屋で就寝中やシャワーを浴びている間に侵入され,金品を奪われた。
参照:外務省海外安全ホーページ「ハワイ安全対策基礎データ」

このように、ハワイでは日本にいる感覚で高級なブランド品を買った袋をブラブラと持ち歩いていると、強盗に狙われる危険が十分にある得るということです。
ですので、ハワイ滞在中は高額な商品を買っても、なるべく持ち歩かないことが重要です。
ハワイに限ったことではありませんが、海外では「この人金持ってんな。」と目を付けられないことが重要です。
「ワイキキ」のメインストリート「カラカウア通り」などでは、日本人観光客やパトロールなどもよく見かけるため、日本と同じような気持ちになってしまい油断しがちです。
特に、高額なブランド品を買って持ち歩いている時は、「狙われる可能性は十分ある。」ということを警戒してしてこおいて損はありません。
周りから「警戒し過ぎだよ。」とあざ笑われても気にする必要はまったくありません。
ですので、「Tギャラリア・ハワイ by DFS」での買い物がいかに「防犯対策」になるかお分かりになったと思います。
以上のことに気を付けて、より安心・安全に素敵なハワイの時間を過ごしてください。
【基本情報】
Tギャラリアハワイ by DFS
住所:330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu, HI 96815
電話番号:+1 808 931 2700
営業時間:9:30 - 23:00
アクセス:カラカウア通り・山側
駐車場:あり
公式サイト:https://www.dfs.com/jp/hawaii
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。