top of page
  • 私の旅行記

ハワイ ハワイ島 ハプナ・ビーチ州立公園

更新日:2020年12月31日


こちらは、ハワイ島西側の火山地帯である「コハラ・コースト沿い」に、島最大の白砂ビーチである「ハプナ・ビーチ州立公園」です!

「ハプナ・ビーチ」は、全米No.1に選ばれる美しい砂浜で、世界ベストビーチのトップ10の常連!

「ハプナ・ビーチ州立公園」は約25ヘクタール (61.8 エーカー) の広さがあり、ハイキングやスイミング、そしてシュノーケリングに最適です。

また有名な「マウナケア・ビーチホテル」の姉妹ホテルである「ウェスティン・ハプナ・ビーチプリンス・ホテル」もあり、「ビーチパーク」として州が管轄しているので、売店やピクニック・エリア、トイレ、シャワー、駐車場(有料)なども整っています。

 

【ハプナ・ビーチとは?】

 

「ハプナ・ビーチ」は、全米で一番美しいビーチに選ばれたこともある白砂&透明度の高いビーチです!

1993年の全米ビーチランキングで1位に選ばれているほか、2017年にも8位にランクインしています。

人気投票ではなく水質や整備具合など多くの項目が考慮されたランキングなので、実際に美しい海が楽しめるビーチとして総合的に優れていることが分かります。

ビーチは非常に長く広々としており、混んでいる日でも他の人気ビーチに比べると、かなりゆったり楽しむことができます。

「ハプナ」はハワイ語(ローマ字)で書くと「HAPUNA」、「Ha=息吹、命」と「Puna=湧き水、場所」という意味を持ちます。

永遠の繋がり、再生を象徴する場所、命の泉をイメージさせるスピリチュアルな場所です。

そんな美しい白い砂浜にタオルを広げて、ハワイの太陽を思う存分満喫してください!

また、ビーチは遠くまで浅瀬が続いており、夏は水温も高く快適です。

特に「ハプナ・ビーチ」北端は保護エリアとなっているため、お子様連れで泳ぐのにぴったりです。

監視員がビーチをパトロールしているものの、特に冬季には大きな波がビーチまで押し寄せ、高さ1m (3フィート) ほどの波と共に、離岸流が発生する場合もありますので、水に入る前には必ず波の様子をよく確認してください。

そのため、冬にはボディボードやウェイクボードなどのウォータースポーツにも適しています。

さらにハワイ島でも有名なサンセットが楽しめるポイントでもあるので、ぜひ夕日に輝くビーチや、満天の星空を楽しんでください!

 

【ハプナ・ビーチ州立公園までのアクセス方法】

 

〖コナ空港~ハプナ・ビーチ州立公園〗

「コナ空港」から「ハプナ・ビーチ州立公園」までは車で約40分程です。

「コナ空港」を出て、ハワイ島の環状道路の「クイーンカアフマヌ・ハイウェイ19号線」に突き当たります。➡ここを左折して一本道をずっと進みます。➡「19号」を進むと、左手に「フォーシーズンズホテル」のある「フアラライ(Hualālai)」の看板が見えますがそのまま真っすぐ進みます。➡更に広大なラグーンやアミューズメントが楽しめる「ワイコロア(Waikorola)」の信号も通り過ぎます。➡しばらくすると「プアコ(Puako)」という看板が見え、その先左手に「ハプナビーチ州立公園(Hapuna Beach State Park)」があります。

ちなみに、午前中の「クイーン・カアフマヌ・ハイウェイ(19号線)」は車はほとんど走っていないので、安心して向かう事ができますよ!

※「カイルア・コナ」から「ハプナ・ビーチ州立公園」は、「カイルア・コナ」の北約51km (32 マイル) のところにある「コハラ・コースト」に位置しており、こちらも「コナ空港」からの行き方と同じで「クイーン・カアフマヌ・ハイウェイ(19号線)」でアクセスします。

【駐車場について】

「ハプナ・ビーチ州立公園」には広々とした立派な駐車場があります。

駐車場前には赤いゲート小屋があり、そこで料金1台につき5ドルを支払います。

※ハワイに住んでいる方は無料。

開放時間は朝7時から夜8時までとなっているので時間にはをくれぐれも気をつけてください。

50台近くは止められる大きさですが、午前中はパラパラと空いていた駐車場もお昼頃には満車状態になってしまうので、午前中から行くことをおすすめします!

できれば朝9時頃までには着くようにするのが良いでしょう。もしくは、沈む夕日を見に4時頃に行くのも良いでしょう。まだまだ泳ぐことができます!

駐車場からビーチまでは歩いてすぐで、ゆったりとした下り坂を海岸のほうへ進んでいきます。

「州立公園」として整備されているので、なんとなく安心感はありますが、レンタカーに貴重品は置いておかないようにしましょう!

 

【ハプナ・ビーチ州立公園での楽しみ方!】

 

「ハプナ・ビーチ」の南端では、崖から海へ飛び込む地元っ子の姿が見られます。

地元では人気のアクティビティで、このスポーツは古代のハワイでは「レレカワ」と呼ばれ、最も小さな水しぶきをあげた者が勝者とされていました。

ビーチでゆったりと過ごした方は、浮き輪・タオル・サングラスなど、必要最低限の物があれば良いでしょう!

更に旅の途中でもなにかと使える保冷バッグは1つあるととても便利です!

自分の足まで見えるくらい透き通っている海ですので、プカプカと浮いているだけでも、贅沢なハワイ気分に浸れること間違い無しです!

ちなみに、シュノーケル向けのビーチではなく、ボディーボードを楽しむ人はいますが、お子さん連れのファミリービーチになります。

また、「ハプナ・ビーチ州立公園」内を通過する「アラ・カハカイ・ナショナル・ヒストリックトレイル」の一部をハイキングしてみるのも良いでしょう。

約281km (175 マイル) の長さがあるこのトレイルコースは、ハワイ島各地にある重要文化ポイント各地を通過ポイントとしています。

また、「ハプナ・ビーチ州立公園」は各種設備が整っていることでも人気です。

園内には各種屋台、機材レンタルショップ、トイレやピクニック用のテーブルなどが備わっています。

※ハワイアンタイムなのか、開いていたりいなかったりするので、ビーチで必要な最低限の物は持参した方が

更にこのエリアには、寝泊まりできるシェルターが6つほどあり、「ハプナ・ビーチ州立公園」の【公式サイト】から予約を入れることができます。

 

【ハプナ・ビーチ州立公園のお食事処】

 

「ハプナ・ビーチ州立公園」には、駐車場とビーチの間にハンバーガーやかき氷などの軽食を販売しているところがあります。

中でも「3Frogs(三びきのカエル)」は「ハプナ・ビーチ州立公園」唯一のお食事処になります。

いわゆる日本の海の家のような規模のお店ですが、メニューはそこそこ充実しています。

なおここでは食事以外にも、ビーチグッズのレンタルもしていますので、忘れ物があってもすぐにレンタルすることができるのも便利です!

 

【超おすすめホテル!: ウェスティン・ハプナ・ビーチリゾート

 

この美しいビーチには、「ウェスティン・ハプナ・ビーチリゾート」が隣接しています。

日本からのハワイ島旅行でもよく利用される定番ホテルのひとつです。

2018年6月には、「ウェスティン」へとリブランドし、全面改装したばかりです。

約4600万ドル(約50億円)以上もの資金を投じて大規模リノベーションされ、6月26日にリニューアルオープンしたばかり。

リニューアルの目玉でもある新しいインフィニティプールやウェルネス施設も利用でき、見た目には真新しいホテルで、このフレッシュさを味わえるのはまさに今がベストでしょう!

更に「ウェスティン・ハプナ・ビーチリゾート」に宿泊すれば、「ハプナ・ビーチ」の美しい砂浜がすぐ目の前です!

リゾートホテルとビーチがいくつもある「ハワイ島・コハラコースト」ですが、「ハプナ・ビーチ」の美しさは格別です!

ホテル選びで悩んだら、ビーチへのアクセス抜群のハプナを選んでみるのもおすすめです!

 

【注意事項】

 

「ホテル」のある北側は「ライフガード」の目が届かないエリアとなっているので、念の為注意しておきましょう。

また「ハプナ・ビーチ」は時期によっては波が高く、サメの出没情報が出ることもあります。

海へ入るのであれば、「ライフガード」がいるエリアのほうが安心感がありますね!

夏場は、砂がとても熱くなるので、ビーチサンダルや靴下を履くといいですよ。

また、「ハプナ・ビーチ州立公園」内にある売店・レンタルショップは、稀にハワイアンタイムなのか開いていたりいなかったりするので、ビーチで必要な最低限の物は持参した方が良いでしょう。

 

いかがでしたでしょうか。

水の綺麗さや周囲のロケーション、そしてツアーなどに参加せずに行くことができ、ビーチパーク全体の設備などを考えると「ハプナ・ビーチ」が全米No.1に選ばれる美しい砂浜で、世界ベストビーチのトップ10の常連だということがわかります!

ハワイ島に行った際は、是非とも一度足を運んでみてください!

 

【基本情報】

ハプナ・ビーチ州立公園

住所:Old Puako Rd, Waimea, HI 96743

電話:+1-808-8826206

開園時間:7:00〜20:00

定休日:なし

入場料:大人 車1台につき$5

アクセス:「コナ国際空港」から「ハイウェイ19」を北上し、ハイウェイ沿いの看板が目印。

※約40km、通常30〜40分。

公式サイト:http://dlnr.hawaii.gov/dsp/parks/hawaii/hapuna-beach-state-recreation-area/

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#usa #Hawaii #ハプナビーチ州立公園 #全米ビーチランキング #アクティビティ #トレイル #ホテル #世界ベストビーチ #beach #photo

閲覧数:90回0件のコメント
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page