私の旅行記
フランス パリ グラン・パレ:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!

こちらは、パリの「セーヌ川」と「シャンゼリゼ大通り」の間にある巨大な美術館「グラン・パレ(Grand Palais)」です!
1900年の「パリ万国博覧会」のメイン会場として建設された「グラン・パレ」は、毎年40ものイベントが開催され、現在は歴史建造物に指定されています。
今回はそんな、「グラン・パレ」の魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!
【グラン・パレ:基本情報】
〖歴史・概要〗

1900年の万国博覧会に向け、「シャルル・ジロー(Charles Girault)」の監督のもと、「アンリ・ドゥグラン(Henri Deglane)」・「アルベール・ルヴェ(Albert Louvet)」・「アルベール・トマ(Albert Thomas)」の3人の建築家により、1897年から1900年にかけて建設された「グラン・パレ」。
当時、共和国としてはまだ若かった「フランスが世界に誇れるフランス芸術の栄光に向けたパレスが誕生した」ともいわれました。その建築様式は、荘重で細密な装飾が示すように、19世紀末の特徴的なスタイルを持っています。
鉄骨とガラス張りの天井が特徴的で、長年閉鎖されていた「Le Nef(本堂)」の大規模改修工事が2005年に終了し、常設展示が行なわれる「グラン・パレ・ナショナルギャラリー」や「パリ・コレ」、「FIAC」などのイベントにも使われる特別展示用の「Le Nef(本堂)」・「科学技術博物館」である「発見の殿堂」の3つの展示会場とオーディトリウム、レストラン、映画館などを備えた複合施設として多くのパリ市民に人気があります。
〖住所〗
3 Av. du Général Eisenhower, 75008 Paris,
〖電話番号〗
+33144131717
〖アクセス〗
地下鉄「1/13号線・シャンゼリゼ・クレマンソー(Champs Elysees Clemenceau)駅」から徒歩2分。美術館では、入場の列が「チケットを持っている/持っていない」で別れており、事前にチケットを持っているとチケット売り場の列に並ばず入場する事ができます。
※チケットがない人は右、ある人は左の階段から入場。
〖入場料金〗
【事前予約のある方】
一般:11.3ユーロ
割引:9.3ユーロ(13-25歳)
【事前予約のない方】
一般:10ユーロ
割引:8ユーロ(13-25歳)
※13歳未満は無料
〖営業時間〗

10:00~20:00
※水曜日のみ10:00-22:00(受付は閉館時間の40分前)
※図書室…展覧会期間中10:00-19:15、水曜日は10:00-21:15
【夜間開館日は狙い目!】
夏の間は、水曜から土曜までは夜の22時まで開いている展覧会もあります!19時以降には、多くの人がディナーをはじめるせいか展覧会場での人はまばらになるため、その時間が狙い目になります。(展覧会ごとの開館時間はウェブサイトで要確認。)
〖休館日〗
火曜日・1月1日・12月25日
〖公式サイト〗
【グラン・パレ:魅力・見どころ!】
〖グランパレ・ナショナル・ギャラリー〗

1966年6月に国立美術館として、「グラン・パレ」の一部にオープンしたのが「グラン・パレ・ナショナルギャラリー(国立グラン・パレ美術館)」。最初の展覧会は黒人芸術をテーマにしたもので、秋にはピカソ展などが行われ、国際的な特別展覧会を主として開催される施設となりました。

「グラン・パレ・ナショナルギャラリー」のすべての展覧会は、「フランス国立美術館連合(RMN)」によって企画・開催され、その呼びかけにより欧州内やアメリカの主要美術館と共同で行われたものも多くあります。フランスならではの深く独自の視点に基づいた展覧会はつねに高い評価を博し、海外に巡回されることもあります。

この他にも、RMNの同意のもと、その他の文化機関(フランス外務省フランス芸術活動協会・造形芸術委員会)による特別展覧会も開催されています。また、1933年にガラス屋根の一部が崩落し12年間かけて修復が行われた、ガラス張りドームも必見です!

いかがでしたでしょうか。
フランスを代表する歴史建造物と展覧会が一気に楽しめる「グラン・パレ」。そしてその向かいにある「プティ・パレ」は開館時間であれば庭園とカフェには誰でも無料でアクセス可能。中庭にはとても素敵なテラスがあり、美しい庭園でゆっくりとシャンパンを頂く事ができます。
【基本情報】
グラン・パレ(Grand Palais)
住所:3 Av. du Général Eisenhower, 75008 Paris,
電話番号:+33144131717
アクセス:
地下鉄「1/13号線・シャンゼリゼ・クレマンソー(Champs Elysees Clemenceau)駅」から徒歩2分。美術館では、入場の列が「チケットを持っている/持っていない」で別れており、事前にチケットを持っているとチケット売り場の列に並ばず入場する事ができます。
※チケットがない人は右、ある人は左の階段から入場。
入場料金:
【事前予約のある方】
一般:11.3ユーロ
割引:9.3ユーロ(13-25歳)
【事前予約のない方】
一般:10ユーロ
割引:8ユーロ(13-25歳)
※13歳未満は無料
営業時間:10:00~20:00
※水曜日のみ10:00-22:00(受付は閉館時間の40分前)
※図書室…展覧会期間中10:00-19:15、水曜日は10:00-21:15
休館日:火曜日・1月1日・12月25日
公式サイト:http://www.grandpalais.fr/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#France #フランス #Paris #パリ #グラン・パレ #GrandPalais #グラン・パレ・ナショナルギャラリー #プティ・パレ #パリ万国博覧会 #歴史建造物 #建築 #歴史 #展覧会 #歴史 #カフェ #photo #Europe