私の旅行記
フランス パリ グレヴァン美術館:魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで徹底ナビ!
更新日:2022年11月10日

こちらは、パリのモンマルトル通り10番地、セーヌ川右岸の9区にあるグランブルバードにある蝋人形館「グレヴァン美術館(Musée Grévin)」です!
常時300体以上のろう人形が展示されており、「アインシュタイン」や「マリリン・モンロー」など歴史上の人物や、「レディーガガ」など現代のセレブと一緒に記念撮影することができます。
今回はそんな、「グレヴァン美術館」の魅力・見どころ・アクセス方法・入場方法・チケット購入方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!
【グレヴァン美術館:基本情報】
〖歴史・概要〗

「グレヴァン美術館」ができたのは1882年で、当時発行されていた新聞「ル・ゴロワ」紙の編集長だった「アルチュール・メイヤー」がニュースの内容を分かりやすく視覚的に見せることを発案したのがきっかけ!この時代はまだ写真が珍しいものだったので、出来事をリアルに再現するのが蝋人形の目的でした。この蝋人形の制作に最初に携わったのが、美術館の名前にもなっている風刺画家で彫刻家の「アルフレッド・グレヴァン」です。それ以来、歴史的な人物や出来事の展示にとどまらず、世界各国の有名人の蝋人形がどんどん制作され、フランス人にも大人気のスポットになりました。
〖住所〗
10 Bd Montmartre, 75009 Paris,
〖電話番号〗
+33147708505
〖アクセス〗
メトロ8/9号線 「グラン・ブールヴァール(Grands Boulevards)」駅を出て、「ポワソニエール大通り(Boulevard Poissnniere)」を東へ進むと右手にあります。徒歩約3分。
〖入場料金〗
・大人:25ユーロ
・5-18歳:18.50ユーロ(家族割引、グループ割引有り、要確認)
〖営業時間〗
月曜日~金曜日:10:00~18:30
土曜日・日曜日・祝日:10:00~19:00
〖公式サイト〗
【グレヴァン美術館:魅力・見どころ!】
〖大階段とミラージュの間〗

まず館内に入ると、立派な大階段があります。この美術館はその歴史ある建物自体も見どころの一つです!そして通されるのは「ミラージュの間」という鏡が張り巡らされた部屋。ここで数分間の光のスペクタクルを体験することができます。まるで万華鏡の中にいるような不思議なイリュージョンの空間で、ここからもう異次元の世界に入ったような気分になります!そして「ミラージュの間」を抜けると、人気スターの待っているレッドカーペットがあります。ここからたくさんの有名人が待っています!
〖グレヴァン劇場〗

「グレヴァン劇場」というイタリア式の劇場は、歴史的建造物に認定されています。ここでも様々な新旧のスターが色んなポーズでお出迎えです。立っている人形もあればさりげなく観客席に座っている人形もおり、有名人を見つける楽しさがあります。特に人気があるのは「シャルル・アズナブール」。ちなみに蝋人形は触ったり一緒に写真を撮ったりできるので、まるで本物とツーショットを撮ったような気分になりますよ!
〖エリゼ宮〗

「エリゼ宮」のスペースでは、現在の各国の首脳が並んでいます。「エリザベス女王」や「ローマ法王」もお目見えします。「エリゼ宮」の大統領室が再現された部屋で、フランス大統領とツーショットを撮るのもおもしろいですね!グルメの間では、フランスを代表する料理人やパティシエがデザートを用意しています。カテゴリーごとに分かれているのでとても分かりやすいですよ!また、歴史のスペースへと進んでいくと、「アインシュタイン」に「レオナルド・ダ・ヴィンチ」、さらに太陽王「ルイ14世」から「ナポレオン」まで、フランスの歴史には欠かせない人物が勢ぞろいで飽きることがありません。順番に色んな人物を見ることで、フランスの歴史の勉強にもなります。
〖スターたちと記念撮影!〗

展示の最後を飾るのは豪華なクーポールつきの大広間!ここには歴代のハリウッドスターが大集合です。きらびやかな空間で現実を忘れるようなゴージャスなひとときを味わうことができますよ!
〖参加型の展示〗

「グレヴァン美術館」の楽しさは、実際に自分も展示物の中に入って遊べるというところ!マジックの間では人気マジシャンと一緒に体験したり、音楽の間ではDJブースで人気DJと共演したり。他には人気オーディション番組のスタジオのセットがあり、自分も審査員や歌手の気分を味わうこともできます。スポーツのコーナーでは、オリンピック選手に会えたり、サッカーのスター選手と一緒にゴールを決めてみたりと、子供達が楽しくなるような仕掛けがいっぱいですよ!

いかがでしたでしょうか。
「グレヴァン美術館」は創立135年の歴史ある美術館。その建物の中にはバロックの様式の建築が残っており、宮殿に居るような気分も味わえるので一度で二度お得ですので、気になる方は是非とも足を運んでみて下さい!
【基本情報】
グレヴァン美術館(Musée Grévin)
住所:10 Bd Montmartre, 75009 Paris,
電話番号:+33147708505
アクセス:メトロ8/9号線 「グラン・ブールヴァール(Grands Boulevards)」駅を出て、「ポワソニエール大通り(Boulevard Poissnniere)」を東へ進むと右手にあります。徒歩約3分。
入場料金:
・大人:25ユーロ
・5-18歳:18.50ユーロ(家族割引、グループ割引有り、要確認)
営業時間:
月曜日~金曜日:10:00~18:30
土曜日・日曜日・祝日:10:00~19:00
公式サイト:https://www.grevin-paris.com/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#France #フランス #Paris #パリ #グレヴァン美術館 #MuséeGrévin #蝋人形 #スター #美術館 #歴史建造物 #建築 #歴史 #photo #Europe