top of page
  • 執筆者の写真私の旅行記

フランス パリ ドゥ・マゴ・パリ:魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで徹底ナビ!


こちらは、「ピカソ」や「ヘミングウェイ」など多くのアーティストが集い、幾多の文学や芸術が育まれた老舗カフェ「ドゥ・マゴ・パリ」です!


19世紀のパリを思わせる店内では、ゆっくりと落ち着いた時間が流れ、解放感あふれるテラスは季節の花に囲まれ、四季折々に異なる空気を感じられます。また、春から秋にかけての週末にはテラスでの小規模ながら演奏会が行われ、食事と音楽を楽しむ時間を楽しむことができます!


今回はそんな、「ドゥ・マゴ・パリ(Les Deux Magots)」の魅力・見どころ・アクセス方法・基本情報まで詳しくご紹介させていただきます!

 

【ドゥ・マゴ・パリ:基本情報】

 

〖歴史・概要〗

1885年創業のカフェ「ドゥ・マゴ・パリ」は、1919年からオーベルニュ地方出身の「マティヴァ一家」のものになり、装飾は昔から何ひとつ変わりません。数々の文人たちが使用した赤いレザークロスの長椅子やマホガニーのテーブルは、時を越えてなお健在。黒と白の制服を着たギャルソンたちも、この歴史的な場所の装飾の一部となっています。「ドゥ・マゴ」という店名は、中国の高官で現在でも店内に冷静なまなざしを注いでいる2体の人形に由来し、「マゴ」というのはずんぐりした陶製人形のことで、「ドゥ」は2つという意味です。この2体の人形は、1885年にこの店がカフェになる以前、高級絹織物店だった時代から唯一残る面影で、「ヴェルレーヌ」や「ランボー」、「マラヌメ」たちはここで落ち合い、テラスでアプサンを飲んでいたそうです。


「ドゥ・マゴ」が気高い文学を受け入れ、芸術家たちや左翼知識人たちのたまり場となってゆくのは1920年代になってからで、1925年には「アンドレ・ブルトン」や友人のシュールレアリストである「ルイ・アラゴン」、「ポール・エリュアール」、「ロベール・デスノス」、「アントナン・アルトー」などが定期的にここで会っていました。第二次世界大戦のきざしが見えたころ、「ドゥ・マゴ」は人々が政治的な議論をしに来る場所となり、「パリ解放」の頃には、「サルトル」と「シモーヌ・ド・ボーヴォワール」を筆頭とする実存主義者達はここを根城にしていました。彼らはそれぞれ好みのテーブルを持ち、休むことなく毎日そこに執筆しに来ており、「ボリス・ヴィアン」や「アルベール・カミュ」ともつながりっていき、やがて「サン=ジェルマン・デ・プレ神話」が生まれるように。「ジェームス・ジョイス」や「ベルトール・ブレヒト」、「シュテファン・ツヴァイク」、「ピカソ」、「ヘミングウェイ」など小説家や芸術家たちもここで落ち合っていました。


〖住所〗


6 Pl. Saint-Germain des Prés, 75006 Paris,


〖電話番号〗


+33145485525


〖アクセス〗

最寄メトロ:サン・ジェルマン・デ・プレ(Saint-Germain des Pres)


〖営業時間〗


月曜日~土曜日:11:30~22:00

フードラスト:21:00

ドリンクラスト:21:30


日曜日・祝日:11:30~21:00

フードラスト:20:00

ドリンクラスト:20:30


ランチ:11:30~15:00

ティータイム:15:00~17:00

ディナー:17:00 -


〖公式サイト〗


https://lesdeuxmagots.fr/

 

【ドゥ・マゴ・パリ:魅力・見どころ!】

 

「ドゥ・マゴ・パリ」に古くから伝わる絶品のショコラを飲みに、またポットサービスのコーヒーをゆっくり飲みに来くるのが主な目的となっており、椅子に座ると芸術や文学、モード、演劇や政治の世界にいる人物を垣間見れることも魅力です!


〖世界を変える人に与えられるドゥ・マゴ文学賞〗

「ドゥ・マゴ・パリ」にはもともと多くの作家がお客さんとして訪れていました。その中でも常連客であった作家の「ロジェ・ヴィトラック」と「国立美術学校」の図書館司書である「ボザール」の2人によって「ドゥ・マゴ文学賞」が創設。この賞は、文学的に今までにない新しい価値観を与える前衛的な作品に対して受賞されるものであり、今でも新人作家の登竜門とされています。現在の賞金は7,750ユーロであり、「ドゥ・マゴ・パリ」のオーナーが世界を変える可能性のある若き作家を称賛し、この賞を与えています。 現在でもカフェはただコーヒーを提供するだけでなく、人々が交流する場所としても機能しています。「ドゥ・マゴ・パリ」のようなコーヒーを通して世界の文化レベルの向上させているカフェはまさにその代表格と言えるでしょう。

 

【基本情報】

ドゥ・マゴ・パリ(Les Deux Magots)

住所:6 Pl. Saint-Germain des Prés, 75006 Paris,

電話番号:+33145485525

アクセス:最寄メトロ:サン・ジェルマン・デ・プレ(Saint-Germain des Pres)

営業時間:

月曜日~土曜日:11:30~22:00

フードラスト:21:00

ドリンクラスト:21:30

日曜日・祝日:11:30~21:00

フードラスト:20:00

ドリンクラスト:20:30

ランチ:11:30~15:00

ティータイム:15:00~17:00

ディナー:17:00 -

公式サイト:https://lesdeuxmagots.fr/


※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。




#France #フランス #Paris #パリ #ドゥ・マゴ・パリ #カフェ #コーヒー #ドゥ・マゴ文学賞 #文学 #憩いの場 #建築 #歴史 #photo #Europe

閲覧数:21回0件のコメント
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page