top of page
  • 私の旅行記

メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【アクセス方法】

更新日:2020年12月31日


こちらは、先スペイン期より船乗りたちの島として知られ、スペイン征服前はマヤの愛と水の女神「イシュチェル(Ixchel)」に捧げるための聖なる島とされていた「イスラム・へーレス島」です!

「イスラ・ムへーレス島」は、メキシコ・カンクンからフェリーで30分以内ほどで着くことができる島で、美しいサンゴ礁を持つ海に囲まれ、シュノーケリング・ダイビングスポットとして有名な島なのです。

また、ドルフィンスイムや「ガラフォン国立公園」というマリンアクティビティ豊富な海洋公園があったり、海の透明度がカンクンよりもずっと高いと言われている素晴らしい島です。

サンゴ礁保護のために作られた、「海底美術館MUSA」の一部も「イスラ・ムヘーレス島」の海域にあります。

アメリカ人やブラジル人の利用客が多いようで、日本人の割合はまだまだ少ない穴場の観光スポットかもしれません。

元々は漁民の島だけあり、ロブスターなどのシーフードも定評があります。

以下では、「イスラ・ムヘーレス島」への【アクセス方法】を詳しくご紹介させていただきますので、少しでも参考になれば嬉しいです!

「イスラ・ムヘーレス島」の魅力・見どころについては、こちらの記事でご紹介していますので、合わせてご覧ください!➡

メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【魅力・見どころ】

 

【アクセス】

 

「カンクン」から「イスラ・ムヘーレス島」への行き方は、全部で4つの港から船が出ており、カンクンの滞在場所によって行き方が変わってきます。

〖ダウンタウンエリア〗から行く方法と〖カンクンリゾートエリア(ホテルゾーン)〗から行く方法があります。

 

【ダウンタウンエリアからのアクセス】

 

ダウンタウンエリアから「イスラ・ムヘーレス島」への行き方は2通りあります。

・UtraMar社の高速フェリー

・ツアーボート

のどちらかで行くことが可能です。

どちらも同じ港「プエトル・フアレス(Puerto Juarez)港」からフェリーが出港していますが、乗り場が離れていますので注意してください。

【1】ダウンタウンから「プエトル・フアレス(Puerto Juarez)港」へ行く➡【2】港で「イスラムへーレス島」に行きのチケットを購入➡【3】「イスラ・ムヘーレス島」行きのフェリーに乗る。

という流れになります。

〖ダウンタウンエリアからプエトル・フアレス(Puerto Juarez)港までの行き方〗

「カンクン」のダウンタウンエリアから「イスラ・ムヘーレス島」行きのフェリー乗り場「プエルト・フアレス(Puerto Juarez)港」へは、タクシーかバスでのアクセスが可能です。

〖タクシーで行く場合〗

ダウンタウンエリアで「タクシー」を捕まえ、「プエルト・フアレス(Puerto Juarez)港」と伝えれば行ってくれます。

料金は片道40~50ペソ(約250~300円)ほどです。

「タクシー」を利用する際は、値段をドライバーさんに確かめてから乗車するようにしましょう。

距離に応じて大体の値段が決まっていますが、やはり観光客相手となると料金を少し上乗せさせられたり、わざと遠回りすることもあります。

「タクシー」を利用するのが最も楽かと思います。

〖コレクティーボ(バス)で行く場合〗

バンの車種のフロントガラスに「Puerto Juarez」と書いてあるものに乗車します。

料金は片道一律で11ペソ(約66円)です。

「タクシー」よりも安いのですが、まだ慣れていないと、どこで走ってどこで乗っていいか不安だと思います。

また、ある程度お客の人数が集まるまで出発しなかったり、乗り合わせている方の目的地によっては最短ルートで行けない場合があります。

少し不安な方は、「タクシー」で行くことをおすすめします。

〖プエトル・フアレス(Puerto Juarez)港〗

「プエルト・フアレス港」内には、【Gran Puerto】・【Terminal Maritima Puerto Juarez】という2つの船着き場があり、それぞれ違う会社からフェリーが出ています。

【Gran Puerto船着き場(南)】:UrtraMar社のフェリー(観光客向けフェリー)

【Puerto Juarez船着き場(北)】:Magaña Express社のフェリー(ローカル向けフェリー)

それぞれの船着き場は600m程度と歩いていける距離なのですが、夏の「カンクン」は想像以上に暑いため、「タクシー」で行く際にはどちらに行くのかはっきり決めてから向かうようにしましょう。

〖UtraMar社のフェリー(Gran Puerto)〗:

南側にある「Gran Puerto船着き場」では、ホテルゾーンからもフェリーを出している「UtraMar(ウルトラマル)」が、ここでもフェリーを出しています。

チケット料金:

大人:片道160ペソ・往復300ペソ

子ども:片道130ペソ、往復250ペソ

運行時間:ホテルゾーンよりも便数が多いので便利。

・行き:5:00am~8:30pmまで30分ごとに、9:30pmからは1時間ごとに高速フェリーが出ています。

・帰り:行きと同じ頻度でフェリーが出ており、帰りの最終フェリーは夜の12:00amです。

※変更されている可能性もあるため、【UrtraMar公式タイムテーブル】で確認することを忘れずに!

〖Magaña Express社のフェリー(Terminal Martima Puerto Juarez)〗:

「イスラ・ムヘーレス島」に最も安く行く方法は、「Terminal Martima Puerto Juarez」から出ている「Magaña Express(マガーニャ・エクスプレス)」という船会社のフェリーを利用することです。

チケット料金:

片道チケット:80ペソ

往復チケット:160ペソ

こちらは「USドル」ではなく「メキシコ・ペソ」払いで、1ペソ=約6円(2019年)のため、往復で約1,000円となります。

「UrtraMar」は往復19USドル=約2,000円ですので、「UtraMar(ウルトラマル)」の半額です。

ちなみに、往復チケットでも割引はないため、なくしてしまうリスクを減らすために片道ずつの購入がおすすめです。

タイムスケジュール:

朝5:30am~夜8:30pmまで30分おきに、8:30pm以降は1時間おきに出て、11:30pmが復路の最終です。

※「Magaña Express」には【公式サイト】がなく細かいタイムスケジュールの変更情報はわからないため、余裕を持って船に乗りましょう!帰りの便は11:00pmまでは確実にあります。

 

【カンクンリゾートエリア(ホテルゾーン)からのアクセス】

 

「ホテルゾーン」からは、「カンクン」を訪れる観光客向けに「UtraMar」という会社の高級高速フェリーが3か所の港から出ています。

「UtraMar」は、快適な座席と設備(エアコン、トイレなど)が整っている観光客向けのフェリーで、発着の3つの港はすべて、「ホテルゾーン」の北部にあります。

プラヤ・トルトゥガス(Playa Tortugas)】・【エンバルカデーロ(EL Embarcadero)】・【プラヤ・カラコル(Playa Caracol)】のカンクンリゾートエリア(ホテルゾーン)の3か所にフェリー乗り場があります。

料金:

大人:片道14USドル・往復19USドル

子ども:(身長120cm以下):片道8USドル・往復14USドル

※フェリー料金は、どこの港からでも一律で以下の値段です。

Playa Tortugas(プラヤ・トルトゥガス)

住所:Cancún, Playa Tortugas Blvd.Kukulcán km 6.5 Hotel Zone, Cancún, Quintana Roo 77500 México 

【イスラムヘーレス島行きの出航時間 】:

9:00 am・10:00 am・11:00 am・12:00 pm・1:00 pm・2:00 pm・4:00 pm・5:00 pm・6:00 pm・7:15 pm・8:30 pm

【イスラムヘーレス島からの出航時間】:

9:30 am・10:30 am・11:30 am・12:30 pm・1:30 pm・3:30 pm・4:30 pm・5:30 pm・6:45 pm・8:00 pm・9:15 pm

〖EL Embarcadero(エンバルカデーロ)〗

住所:Cancún, El Embarcadero Blvd.Kukulcán km 4 Hotel Zone, Cancún Quintana Roo 77500 México 

【イスラムヘーレス島行きのフェリーの出航時間】:

9:15 am・10:30 am・11:45 am・1:00 pm・2:15 pm・4:30 pm・6:15 pm・7:30 pm・8:45 pm

【イスラムヘーレス島からの出航時間】:

9:45 am・11:00 am・12:15 pm・1:30 pm・4:00 pm・5:15 pm・6:45 pm・8:00 pm・9:15 pm

〖Playa Caracol(プラヤ・カラコル)〗

住所:Cancún, Playa Caracol Blvd.Kukulcán km 9.5 Hotel Zone, Cancún, Quintana Roo 77500 México

【イスラムヘーレス島行きの出航時間】:

9:00 am・10:15 am・11:30 am・12:45 pm・2:00 pm・4:45 pm

【イスラムヘーレス島からの出航時間】:

9:45 am・11:00 am・12:15 pm・1:30 pm・4:00 pm・5:15 pm

※〖Playa Caracol〗は、フェリーが終了するのが極端に早いので、注意してください。

※変更されている可能性もあるため、【UrtraMar公式タイムテーブル】で出発時間と料金を確認することを忘れずに!(英語)

【チケット購入方法】:

フェリー会社のwebサイト(英語)から購入する方法とフェリー乗り場で直接購入することができます。

日帰りで「イスラ・ムヘーレス島」を訪れるのであれば、必ず往復チケットを購入しましょう!

帰りのフェリーはどうしても少し混雑しますので、往復チケットを予め購入しておくことで手間を省くことができますよ。

〖ホテルゾーン内のホテルから各港への行き方〗

〖ローカルバス〗:

港へは、ホテルゾーンの道路を通る、北へ向かう「ローカルバス(R1,R2など、どのバスでもOK)」に乗って行くことができます。バス料金は一人11ペソ(66円)で、乗る際に運転手に降りたい港の名前を告げましょう。降りる場所を教えてくれます。

〖タクシー〗:

「タクシー」は、ホテルのフロントでお願いしたり、外出先から流しのタクシーを拾って港まで行くこともできます。タクシー料金は、港までの距離によります。

 

【子ども料金と荷物制限について】

 

〖子ども料金について〗:

「UrtraMar」のフェリーには、子ども料金があるのですが、適用のルールが少し特殊です。

1歳未満の赤ちゃん:無料

子供料金適用:身長120cm以下の子どものみ

(フェリー乗り場に身体測定器があるのかどうかは謎です…)

120cm以上の子どもは、幼稚園児でも大人料金を払います。

〖荷物制限について〗:

一人1つまで、預け荷物が無料です。

預け荷物は重量25㎏まで、サイズ規定は、合計142 cm (45 cm + 70 cm + 27 cm)です。手荷物については、特に大きくなければ制限はありません。(ハンドバッグと小さいリュック一つくらいなら手荷物でOKです。)

 

【まとめ】

 

「イスラ・ムヘーレス島」へ最も安く行く方法は、「Puerto Juarez港」から出ている「Magaña Express社」のフェリー、往復約160ペソ(960円)になります。

様々な「オプショナルツアー」から「イスラムヘーレス島」への1dayツアーが出ていますが、どれもかなり高額で、個人で行けば最安・往復1,000円以下で「イスラ・ムヘーレス島」を楽しむことができますよ!

また、「イスラ・ムヘーレス島」の魅力・見どころについては、こちらの記事でご紹介していますので、合わせてご覧ください!➡

メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【魅力・見どころ】

※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。

#Mexico #Cancún #イスラムヘーレス島 #島 #マリンスポーツ #アクティビティ #photo

閲覧数:245回0件のコメント

最新記事

すべて表示
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page