- 私の旅行記
メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【魅力・見どころ】
更新日:2020年12月31日

「イスラム・へーレス島」は、先スペイン期より船乗りたちの島として知られ、スペイン征服前は「マヤ」の愛と水の女神「イシュチェル(Ixchel)」に捧げるための聖なる島とされていました。
「イスラ・ムへーレス島」は、メキシコ・カンクンからフェリーで30分以内ほどで着くことができる島で、美しいサンゴ礁を持つ海に囲まれ、シュノーケリング・ダイビングスポットとして有名な島なのです。
また、ドルフィンスイムや「ガラフォン国立公園」というマリンアクティビティ豊富な海洋公園があったり、海の透明度がカンクンよりもずっと高いと言われている素晴らしい島です。
サンゴ礁保護のために作られた、「海底美術館MUSA」の一部も「イスラ・ムヘーレス島」の海域にあります。
アメリカ人やブラジル人の利用客が多いようで、日本人の割合はまだまだ少ない穴場の観光スポットかもしれません。人々は漁民の島だけあり、ロブスターなどのシーフードも定評があります。
以下では、「イスラ・ムヘーレス島」への【魅力・見どころ】を詳しくご紹介させていただきますので、少しでも参考になれば嬉しいです!
「イスラ・ムヘーレス島」の【アクセス方法】については、こちらの記事でご紹介していますので、合わせてご覧ください!➡
【メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【アクセス方法】】
【イスラ・ムヘーレス島の魅力・見どころ!】
〖プラヤ・ノルテ(Playa Norte)〗

「プラヤ・ノルテ(Playa Norte)」は、「イスラムヘーレス島」の最北部にある、島内で最も美しいビーチです。
世界で一番砂が細かいと言われていて、サラサラの砂浜を歩くのが心地よく、「カンクン」周辺で最も美しいビーチのひとつでもあります。
とにかく美しく、きれいな海とビーチで観光客も少ないため【穴場】でしたが、あっという間に口コミが広がっていき、観光客が急増中。
「カンクン」のホテルゾーンのビーチよりもさらに遠浅で綺麗ため、海が得意ではないという方も程よく楽しむことができます!
とても細かい白砂のビーチで、「カンクン」に比べて波が穏やかなので小さい子どもも遊べます。ビーチチェアやベッド、ヤシのパラソルのレンタル(有料:1日あたり300ペソほど)もあります。
ヤシの木の下が空いていれば、そこに適当に布など置いてゴロゴロしてもOK。また、暑い日はきれいな海を眺めながら飲むビールが最高!
メキシコは外でお酒を飲んではいけませんが「イスラ・ムヘーレス島」ではビーチでお酒を飲んでも大丈夫です。「プラヤ・ノルテ」は、パブリックビーチですので、楽しみ方は人ぞれぞれ自由です!
しかし、置き引きなどあるかもしれないので、荷物などには十分注意して見ておいてください。
〖ガラフォン海洋公園〗

「ガラフォン海洋公園」は南の岬にあり、熱帯魚の保護海岸に指定されており、水に潜るとカラフルな熱帯魚やサンゴ礁を見ることができます。
プランにもよりますが、シュノーケリング、カヤック、イルカと泳ぐなどのマリンアクティビティが充実し、レストランやロッカーなども完備されています。
また、イルカのアクティビティはかなり人気があるので個人で直接行くよりはツアーなどを利用した方が予約が取りやすいです。
期間限定のアクティビティが行われていることもありますので、訪れる際はチェックを忘れずに!
【基本情報】
ガラフォン海洋公園
住所:Carretera Garrafón Lote 9 Kilometro 6,Supermanzana 9, 77400 Isla Mujeres, Q.R.
営業時間:9時~
※プログラムによる
定休日:なし
※プログラムによる
料金:大人1,300円程度(ロイヤル・ガラフォン・ツアー)
〖プンタ・スル(Punta Sur)〗

「プンタ・スル」は、「イスラ・ムヘーレス島」の最南端にある岬です。
【メキシコ】で一番初めに日の出を拝むことのできる、メキシコ最東端の地で、岬の先端には、マヤ文明の神「Ixchel(イクシェル)」が祀られた遺跡があります。
「イクシェル」は、「マヤ」の人々にとって「月の神」であり、太陽神の妻でもあります。
彼女はとても強い「癒しの力」を持ち、かつて多くの「マヤ」の女性がこの島に巡礼にやってきたといいます。この女神が、「イスラ・ムヘーレス島」の名前の由来(Isla Mujeres=女の島)になっています!
毎年新年の朝には、【メキシコ】で一番早く迎える朝日を見ようと島中の人々が集まる「神聖な場所」なのです。
「ガラフォン公園」からすぐ近くにあり、岩壁にイグアナがたくさん生息しているので「イグアナの岬」とも呼ばれています。
また、この岬までの短い「トレックコース」には、世界中の23人のアーティストが「イスラムヘーレス島とマヤのスピリット」をテーマに制作した彫刻を飾った「彫刻の庭」が広がっています。
入場料は30ペソ(約180円)で、彫刻の庭、最南端の遺跡あと、崖の下の遊歩道、自然のトンネルなどいろいろ行けるので、ぜひ入場してみてください!
【基本情報】
プンタ・スル(Punta Sur)
住所:Punta Sur,Isla Mujeres, Mexico
料金:30ペソ~(約180円)
〖カンクン海底美術館〗

メキシコ随一のリゾートエリア・カンクンにある何とも不思議な美術館「カンクン海底美術館(Museo Subacuatico de Arte)」です!
彫刻群は、美しいカリブ海の海底に、自然環境との共生を念頭に、487体の等身大の彫刻による幻想的な世界を現出しています。
「カンクン沖」2ヵ所の海底にたたずむ彫像は、2006年頃から海底に作品を沈め始め、現在では487体もの作品が沈められています。
これらの彫像は、イギリス人彫刻家「ジェイソン・デカイレス・テイラー」が中心となって制作されました。
どの彫像も、ダイビングやシュノーケリングで見ることができるように浅瀬に設置されており、そのどちらも嗜まない方には、底がガラス張りになっているボートに乗って見ることもできます。
もちろん環境問題から生まれた美術館ですので、展示されている彫像も環境にやさしい素材から作られています。

「カンクン海底美術館」の見学には「ツアー」への参加が必要です。
ハイシーズン・【12月〜4月、7月〜8月】に当たる時期は、日本出発前にツアーを申し込んでおく必要がありますオフシーズンなどは現地に入ってから申し込むことも可能です。
大抵のホテルにはツアーガイドデスクがありますし、「ダウンタウン」に行けば至る所にツアーデスクがあります。
時間に余裕がある方は、海の中の観光ということもありますので、十分に体調と相談しながら日程を決めるのがおすすめです!
【基本情報】
カンクン海底美術館(MUSA Museo Subacuatico de Arte)
住所:Cda Las Golondrinas 24, Isla Mujeres, Mexico
電話番号:+(52)-998-848-3772
開館時間 9:00~16:00(ビジターセンター)
定休日 無休
ツアー料金:各ツアー会社によって異なります。
公式サイト:https://musamexico.org/
〖Casa Caracol(カサ・カラコル―貝の家)〗

「カサ・カラコル」は、その名の通りまるで貝のような不思議な形をした家です。
英語では「The Shell House」と言い、1997年に【メキシコ】の有名な建築家「Eduardo Ocampo」が、兄弟である「Octavio Ocampo」のために作った家で、そのユニークで可愛らしい外見が、「イスラ・ムヘーレス島」の隠れた名所になっています。
また、外見だけでなく、内部もこだわり抜かれていて、キッチンやバスルームのデコレーションはすべて本物の貝やサンゴでできており、カーテンフレームや鏡、机にも貝殻が使われています。
多くの雑誌やテレビ番組、撮影にも使われているフォトジェニックなスポットで、「AirBnB」で宿泊することもできるんです!一泊35,000円~と高級価格ですが、「貝の中に泊まる」のは、世界中探してもココでしかできないユニークな経験になるはず!
ちなみに、内部は泊まった人しか見ることができないのですが、道路から家の外見を見ることができ、写真を撮るのもOKです!
〖海のストリートアート・コレクション〗

「イスラ・ムヘーレス島」にある、「海のストリートアート・コレクション」は、2014年の夏にアートのビッグ・プロジェクトにより、「ダウンタウン」内に数々の美しい壁画が描かれたものです。
壁画のテーマは「海」で、【メキシコ】のアーティスト3人を含む、世界中の現代アーティストによって、海の生物や環境保護、持続可能な自然の必要性をアートで訴えています。
壁画は、全部で14か所ありますので、是非探してみて下さい!また、「海のストリートアート」以外にも、「イスラ・ムヘーレス」は「ストリートアート天国」で、至るところ「にストリートアート」があります。
歩いているだけでたくさんのアートを発見することができますので、とても楽しいですよ!
〖イダルゴ通り〗

「イダルゴ通り」は、街の中で最も賑わっている場所でレストランやお土産屋が充実しています。
特にタコスがおいしいと評判で、「カンクン」にはないようなお土産が揃っています。
また、以下の【イスラ・ムヘーレス島内での交通手段】で詳しくご説明しますが、「ゴルフカート」をレンタルしてあちこち移動するのがおすすめです!
「イダルゴ通り」は、夜が近づいてくるとだんだん賑やかになってきますので、その分を味わいに夜行くのも良いかもしれません。
〖墓地〗

「イスラ・ムヘーレス島」のお墓は、観光局がおすすめしている公式な見所スポットで、写真もOKなのです。
「海側」と「街側」の2か所あり、「海側」では海を臨んで建つお墓が見られ、「街側」のお墓は街から歩いてアクセスすることができます。
鮮やかで可愛らしいお墓がたくさん並んでいて、造花も沢山飾ってありとても可愛らしい印象です。
造花だけでなく、本物の草木も沢山生えており、墓地自体もパステルカラーでカラフルなものが多いです。そしてここの墓地の中には、なんと伝説の「カリブの海賊」のお墓もあります!
〖ムンダカの墓〗

「イスラ・ムヘーレス島」の墓地の中には、本物の「カリブの海賊」・「ムンダカの墓」があります。
「ムンダカ」は、「イスラ・ムヘーレス島」を拠点に海賊活動をしていた海賊のお墓です。他の可愛らしいお墓よりもかなり世代を感じる風貌で、雰囲気たっぷりです。
また、墓石には「ドクロマーク」が彫ってあり、さすが海賊のお墓でとても見ごたえがあります!
場所は、墓地の入り口(1カ所しかないです)から入って、少し奥に行ってから右に入ったところにあります。隠れたところにあり、背も低いことから探すのが難しいですが、是非探してみて下さい!
このお墓は「ムンダカ」が自分のために生前に作らせたものですが、結局別の街に行った際に亡くなってしまったため、ここに「ムンダカ」の骨は入っていません。
【ムンダカの逸話】

「ムンダカ」・本名:「Fermin Antonio Mundaca de Marecheaga(1825~1880)」は、実在したスペイン人で、本物の「カリブの海賊」と呼ばれた男です。
33歳の時「新しい大陸」への夢を追い、【スペイン】から【メキシコ】に渡ってきました。
奴隷商として「マヤ」の人々を【キューバ】の「プランテーション」に送りこむことで大金を手にした「ムンダカ」は、ここ「イスラ・ムヘーレス島」に「Vista Alegre」という巨大な「アシエンダ(私有農園)」を作りました。
ある日、彼はここ「イスラ・ムヘーレス島」にいる間に、「Prisca(La Trigueña黒髪の子)」という「マヤ族」の女性に恋をし、「ムンダカ」は彼女のために「アシエンダ」に壁やアーチを作り、巨大な庭園まで作りましたが、その恋は叶わず、彼女は他の男性と結婚してしまいます。
傷心の「ムンダカ」は、ユカタン半島の「メリダ」という街へ旅に出たあと、亡くなってしまいました。ここ「イスラムヘーレス島」には、現在でも「ムンダカ」が生前作った空の墓と、作りかけの「アシエンダ」の遺跡が残されています。
【ホテル】
「イスラ・ムヘーレス島」は、日帰りでも楽しむことができますが、もっとゆっくりしたい!という方は現地のリゾートホテルに宿泊するのが良いでしょう!
「イスラ・ムヘーレス島」にはいくつものリゾートホテルがあり、ホテルでも引き続きリゾート気分を満喫することができます。
高級ホテルも多く、港までの送迎、プライベートビーチやラウンジなどが含まれているプランもあり、料金はホテルによっても様々ですが20,000円~50,000円程となっています。
〖ゾエトリー ヴィラ・ローランディ・イスラ・ムヘーレス・カンクン〗

「ゾエトリー ヴィラ・ローランディ・イスラ・ムヘーレス・カンクン」は、「カリブ海」と「ラグーナマカラグーン」の間にある、ビーチフロントのヴィラリゾートです。
2つの屋外プールと、白い砂浜が魅力のプライベートビーチを利用することができ、カヤックやキャットも無料で使用可能です。
徒歩5分のところにある「ドルフィンディスカバリー」では、イルカと一緒にスイミングを楽しめたりと、海を満喫するのに最高のロケーションとなっています。
客室は、オーシャンビューの全35室のスイートでゆっくりとくつろぐことができますよ。
【基本情報】
ゾエトリー ヴィラ・ローランディ・イスラ・ムヘーレス・カンクン(Zoëtry Villa Rolandi Isla Mujeres Cancun)
住所:Fracc. Laguna Mar, SM7, MZ75, L15/16,Carretera Sac-Bajo, Isla Mujeres, Q. Roo,México C.P. 77400
料金:43,000円〜
施設:屋外プール、プライベートビーチ、貸切ヨット、フィットネスセンター、サウナ
〖ミアリーフ・イスラ・ムヘーレス〗

「ミアリーフ・イスラ・ムヘーレス」は、ダイビングやシュノーケリングはもちろん、市内観光やショッピングを楽しむにも抜群のロケーションです。
ビーチに面したレストランで食事を楽しんだり、プライベートプールでシュノーケリングを体験することもできます。
オーシャンビューの全164室は2016年に改装されており、無料のアメニティも充実しています。ビーチアクティビティ、お食事、ホテルの部屋を十分に満喫することができるリゾートホテルです。
【基本情報】
ミアリーフ・イスラ・ムヘーレス(Mia Reef Isla Mujeres)
住所:Calle Zazil-ha s/n Islote El Yunque,Playa Norte, 77400 Isla Mujeres, Q.R.,
料金:40,000円〜
施設:屋内プール、屋外プール、プールサイドバー、フィットネスセンター、スパ
〖イスラ・ムヘーレス・パレス〗

「イスラ・ムヘーレス・パレス」は、「ウミガメ保護センター・タートルファーム」から徒歩圏内にある、全62室のリゾートホテルです。
無料のレンタル自転車サービスもあり、周辺の観光地への移動もとても便利です。
屋外プールや24時間営業のフィットネスセンタもあり、敷地内でスキューバダイビングやカヤックを楽しむこともできます。
ビュッフェ形式の朝食も無料で、ロビーラウンジにあるオーシャンビューのバーでは、美しいビーチを眺めながらドリンクを楽しむことができます。更に、ルームサービスも充実しており、口コミの高いホテルです。
【基本情報】
イスラ・ムヘーレス・パレス(Isla Mujeres Palace)
住所:Carretera Garrafon-Vista Alegre Mz 63 Lte 1, Smz 007, 77400 Isla Mujeres, Q.R.,Mexico
料金:54,000円〜
施設:屋外プール(通年)、ジャグジー、有料スパ、フィットネスセンター
〖プリビレッジ・アルケス・イスラ・ムヘーレスホテル〗

「プリビレッジ・アルケス・イスラ・ムヘーレスホテル」は、ビーチからすぐそばの美しいロケーションにあるホテルです。
全124室には、ミニバーやバスアメニティ、WiFiなども充実し、高級寝具でゆっくりとくつろぐことができます。
また、ホテル内には3軒のレストランがあり、ビーチフロントのレストランや、プールサイドバーなど素敵なロケーションでお食事を楽しむこともでき、カップルで施術してもらえるスパトリートメントも人気です。
【基本情報】
プリビレッジ・アルケス・イスラ・ムヘーレスホテル(Privilege Aluxes Isla Mujeres Hotel)
住所:Adolfo Lopez Mateos Sm 1 Isla Mujeres QROO
料金:24,000円〜
施設:屋外プール、ビーチバー、スパ
〖エクセレンス・プラヤ・ムヘーレス〗

「エクセレンス・プラヤ・ムヘーレス」は、白浜のビーチ沿い、ロマンチックなロケーションが魅力のホテルです。
7つの屋外プール、9つのスパ、9軒のレストラン、11軒のバーなどホテル内の施設もしっかり充実しています。
エアロビクスクラスやダンス、ヨガクラスなどのアクティビティが楽しめるフィットネス施設もあり、ホテルだけでも十分にリゾート気分を満喫できるのでおすすめです!
【基本情報】
エクセレンス・プラヤ・ムヘーレス(Excellence Playa Mujeres)
住所:Prolongacion Bonampak S/N Mz 1 Lt 10, SM 3, 77400 Isla Mujeres, Q.R.,
料金:54,000円〜
施設:プライベートビーチ、屋外プール、ナイトクラブ、ルーフトップテラス
【イスラ・ムヘーレス島内での交通手段】
〖ゴルフカート移動がおすすめ!〗

「イスラ・ムヘーレス島」には公共交通手段がないため、「イスラ・ムヘーレス島」の港を歩いてすぐ近くの街中で「ゴルフカート」を借りるのをおすすめします!
なぜなら、島の端から端まで約8kmしかない小さな島で、1〜2時間あれば「ゴルフカート」で一周出来てしまうほど。
「ゴルフカート」をレンタルすれば島内を縦横無尽に走り回ることが出来るので、とても開放感があり楽しいです。運転もとても簡単で、速度もMAX20〜30km/hくらいしか出ないので安全です。
車の運転が大の苦手な方でも全然問題ありません!車を1度でも運転した経験があれば、ペーパードライバーの方でも楽しく乗ることができます。
何人か乗ることができる「ゴルフカート」は、半日で800ペソ~ほどで、国際免許証は必要なく、自国の免許証を持っていけば大丈夫です!(パスポートでも大丈夫のようです。)
また、「ゴルフカート」を借りる場所で、島の地図を貰うことができるので、目的地までの行き方も安心です!
ちなみに、「墓地」・「ストリートアート」・「プラヤノルテ(北ビーチ)」は中心地から歩いて回れる範囲にあるので、最後に「ゴルフカート」を返してから回ることもできますよ。
つまり、「最南端」・「海側の墓地」・「貝殻の家」を見に行きたい方は「ゴルフカート」が必要になります!
〖ゴルフカートレンタルは裏路地のお店がおすすめ!〗

「フェリーターミナル」周辺には、たくさん「ゴルフカートレンタル店」がありますが、どこも値段が高めです。
そこで、少し歩いて裏路地に入っていくと、「ゴルフカートレンタル店」が数多くあり、ここにあるお店は値段が安く条件も良いです。
ある1店舗を参考にすると、約6時間レンタルしてガソリン代込みで500ペソ(≒3,000円)になります。これを「フェリーターミナル」付近でレンタルすると2時間で500ペソが大体の相場なので、かなりお得です。
※注意事項※
「イスラ・ムヘーレス島」の「フェリーターミナル」の半径200m圏内にいる客引き注意しましょう!
フェリーを降りて港から街に出ようとすると、ものすごい勢いで島内のガイドツアーやゴルフカートレンタルの客引きが次々に声をかけてきます。
基本的に全て料金高くしつこいため、この方たちのことは全員無視でOKです!
ちょっとひどくない?と思われるかもしれませんが、一度でも話を聞く姿勢を見せると、逃げ隙を与えてもらえず結局高い料金を支払ってしまう。とい方もいらっしゃいます。
特に日本人の方はターゲットにされやすいので、とにかく無視することが大事です。
いかがでしたでしょうか。
今まで「カンクン」までしか旅行してこなかった方や「イスラ・ムヘーレス島」を知らなかった方はぜひ訪れてみて下さい!
「イスラ・ムヘーレス島」には、美しい海以外にも魅力的な見どころがたくさんあります。
ぜひ、いろんな見どころを巡ってみてください!
「カンクン」から「イスラ・ムヘーレス島」への行き方は、こちらの記事にて詳しく紹介しています!是非合わせてご覧ください!➡
【メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【アクセス方法】】
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Mexico #Cancún #イスラムヘーレス島 #島 #マリンスポーツ #アクティビティ #ホテル #アート #歴史 #自然 #photo