私の旅行記
メキシコ カンクン カンクンタワー
更新日:2020年12月31日

こちらは、「カンクン」で一番高い建物で、「カンクン」の「ホテルゾーン」から「ダウンタン」、美しい「カリブ海」を一望できる観光スポット「カンクンタワー」です!
「カンクンタワー」は、別名「シーニックタワー」とも呼ばれており、地上110メートルほどの高さを誇ります。
今回はそんな、「カンクン」のシンボル的存在でもある「カンクンタワー」について詳しくご紹介させていただきます!
【カンクンタワー:基本情報】

〖住所〗
Blvd. Kukulcan Km. 4.5, Kukulcan Boulevard, Zona Hotelera, 77500 Cancún, Q.R.,
〖電話番号〗
+52 998 849 5582
〖営業時間〗
9時00分~21時00分
〖定休日〗
なし
〖入場料金〗
大人(12歳以上)12ドル(280ペソ)/子供(5~11歳)6ドル(140ペソ)
〖アクセス〗
「カンクンタワー」は、「ホテルゾーン」と「ダウンタウン」の間のちょうど橋が架かる場所にか位置しています。
「イスラムヘーレス島」に向かうフェリー乗り場の「エンバルカデーロ港」にあるため、「ホテルゾーン」から公共バスで1本(所要時間約10分)と行きやすく、そのまま「イスラムヘーレス島」に行くこともできます。

〖ローカルバス〗:
港へは、ホテルゾーンの道路を通る、北へ向かう「ローカルバス(R1,R2など、どのバスでもOK)」に乗って行くことができます。バス料金は一人11ペソ(66円)で、乗る際に運転手に降りたい港の名前を告げましょう。降りる場所を教えてくれます。
〖タクシー〗:
「タクシー」は、ホテルのフロントでお願いしたり、外出先から流しのタクシーを拾って港まで行くこともできます。タクシー料金は、港までの距離によります。
島へ移動する前後に利用するのも良いですね!
「イスラムヘーレス島」の詳細は別の記事でご紹介していますので、是非ともこちらも合わせてご覧ください!➡
【メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【魅力・見どころ】】
【メキシコ カンクン イスラ・ムヘーレス島【アクセス方法】】
〖公式サイト〗
https://www.xcaret.com/en/attractions/scenic-tower/
【カンクンタワーの魅力・見どころ!】

「カンクンタワー」は、展望台が360°回転するため、絶景を満喫することができます。
展望台部分が回転するだけでなく、下からこの展望台部分に乗って上に登っていき、しかも頂上に着いたらそのまま止まらずに降りてくるので、一種のアトラクションのような感じで楽しむことができるのです。
もちろん、座ったままででも自然に上昇し、降下し、回転するため、のんびりしながら360℃「カンクン」のリゾート、「カリブ海」、「ニチュプテ湖(ラグーン)」、「ダウンタウン」、「ホテルゾーン」を眺める事ができます。

いかがでしたでしょうか。
「カンクンタワー」は、意外と日本人観光客はまだ訪れている方が少ない観光スポットです!
美しい「カンクン」を上から堪能できるのはかなり贅沢な体験となるでしょう!上から見下ろす「カンクン」の海は絶景ですよ!
「カンクン」に訪れた際は、是非とも「カンクンタワー」に行って見て下さい!
【基本情報】
カンクンタワー(シーニックタワー)
住所:Blvd. Kukulcan Km. 4.5, Kukulcan Boulevard, Zona Hotelera, 77500 Cancún, Q.R., Mexico
電話番号:+52 998 849 5582
営業時間:9:00~21:00
入場料や利用料:大人(12歳以上)12ドル(280ペソ)/子供(5~11歳)6ドル(140ペソ)
アクセス:「イスラムヘーレス島」に向かうフェリー乗り場の「エンバルカデーロ港」にあるため、「ホテルゾーン」から公共バスで1本(所要時間約10分)と行きやすく、そのまま「イスラムヘーレス島」に行くこともできます。
公式サイト:https://www.xcaret.com/en/attractions/scenic-tower/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#メキシコ #カンクン #Mexico #CANCUN #カンクンタワー #シーニックタワー #カリブ海 #アクティビティ #アトラクション #イスラムヘーレス島 #エンバルカデーロ港 #photo