- 私の旅行記
イタリア ローマ パンテオン

こちらは、ミケランジェロも「天使の設計」と称賛したローマ建築の神殿「パンテオン」です!
「パンテオン」は「万神殿(あらゆる神を祭った神殿)」という意味があります。
PANは「全ての」「全部の」TEONは「神」「神聖なもの」を意味するギリシャ語由来の接頭辞。
現在のイタリアは圧倒的なカトリック国家ですが、パンテオンは元々ローマの神を祭る神殿(tempio)でした。
初代ローマ皇帝のアウグストゥスの側近であったアグリッパという人物が紀元前25年に建築しました。
初代パンテオンは建設からおよそ100年後のD.C.80年に火災によってその姿を消してしまいましたが、紀元後118年から10年の歳月をかけてハドリアヌス帝が再建した第2世が現在の「パンテオン」であります。
「パンテオン」内部は平面プランの円の直径とドームの高さがともに43.3mで完全な球体になっています。
ドームの中央には丸窓が開いており、その天窓の直径は9mと大きいものですが、床から見上げると不思議とそんなに大きな窓には見えません。
この穴が建物の内部空間に与える影響は絶大で、とても圧倒的です!すべてがこの穴の為に、パンテオンの真骨頂であると言ってもいいかもしれません。
穴から射す太陽の光は見ているだけで不思議な感慨に浸ることができ、ずっと見ていられる気分になります。
床の大理石は19世紀末にローマ時代のデザインをそのまま残したまま修復されました。
ラファエロをはじめ、バルダッサーレ・ペルッツィやタッデオ・ズッカリなどの芸術家、イタリア初代国王やヴィットリオ・エマヌエーレ2世やウンベルト1世夫妻のお墓などもあります。
「パンテオンを見ずしてローマを去る者は愚かなり。」という言葉があるように、ローマに来たらこの建物は絶対に見逃せません。
天気が良い日の日中がおすすめですが、日によれば夜のコンサートなども催されます。
夜のローマの散歩はとても素晴らしいので、ぜひ散歩コースに入れてください!
もちろん、人が多い時などはちゃんと防犯にも気を付けながら観光を楽しんでくださいね!
ジャルパック海外ツアー
施設名パンテオン神殿(Pantheon)
住所Piazza della Rotonda, Roma - Italy
電話番号+39 06 6830 0230
定休日無休
営業時間8:30-19:30 日曜日:9:00-18:00 祝日:9:00-13:00
料金無料
注意事項ミサの時間:土曜日17:00、日曜日10:30 ノースリーブや短パンなど肌の露出が多い服はNG