top of page
  • 私の旅行記

イタリア ローマ サンタンジェロ城


こちらは、言わずと知れたローマ観光名所の一つサンタンジェロ城です!

「聖天使城」という意味の名前の城砦であり、元々は、135年ににローマ皇帝ハドリアヌス帝が自身の霊廟として建設を開始し、139年に完成したものです。

一辺84mの方形基壇の上に直径64mの円塔をのせ、その頂部を半球型ドームとして土を盛り、糸杉を植えて、その中央に戦車を駆ける皇帝像が置かれていました。

エトルリアの噴墓を継承するこの形式としては最大の規模を持ちます。

後に軍事施設と使用され、14世紀以降は牢獄や避難所としても使われていました。

1527年神聖ローマ皇帝カール5世のローマ侵攻の際には、教皇クレメンス7世はこの城に立てこもり抵抗し、地動説を唱えた哲学者・天文学者のジョルダノ・ブルーノ(1548~1600年)は火刑に処せられる前の7年間この城塞に幽閉されていました。

テヴェレ川の右岸に位置し、城塞の正面から伸びるサンタンジェロ橋と相まった景観は絶好の写真スポットです!

城の頂上はバチカンのサン・ピエトロ大聖堂を望む絶景スポットでもあります!

美しい彫刻が左右に立ち並ぶサンタンジェロ橋はもちろんのこと、ヴェネツィア広場やパンテオンの屋根望むことができ、ローマ中心街を一望することができます!

サンタンジェロ(聖天使)の名称の由来は、590年にローマでペストが大流行したときに遡ります。

教皇グレゴリウス1世がこの城の頂上で剣を鞘に収める大天使ミカエルを見て、ペスト流行の終焉を宣言した。という言い伝えから名づけられたと言われています。

現在でもその言い伝えを表し、天使像が頂点にそびえ立っています。夜間での天使像はまさに圧巻です!

城内の博物館には、ルネッサンスの画家たちの絵画や彫刻なども納められています。

夏のサンタンジェロ城は夜間開城も行われているので、夏を狙って行くのもおすすめです!

テヴェレ川沿いに美しくライトアップされたサンタンジェロ城、屋上レストランから見渡すローマの夜景は絶景です!

普段は非公開のバチカン宮殿へつながる空中回廊にも無料ガイド付きで入ることができます!

ジャズコンサートやクラシックコンサート、子供向けイベントなどもプログラムにある為、夏にローマを訪れたら絶対に外せないおすすめ観光スポットです!

ジャルパック海外ツアー☆彡

おすすめの滞在時間: 3 時間以上

場所:Lungotevere Castello 50, 00193 Rome, Italy

ヴァチカン / ボルゴ

お問い合わせ:+39 06 32810

#Italy #rome #城 #photo #天使像 #建築 #Europe

閲覧数:43回0件のコメント
旅行記 旅好き ハワイ 海外旅行 国内旅行

海外・国内旅行の魅力・出来事・情報をお届けするサイトです。人生一度きり、一人でも多くの人に旅行を楽しんで頂きたい!

お得な現地情報&ホテル情報をお届けします!

 

これから旅行へ行かれる方に少しでも良い情報をお届けできたら嬉しいです!!!

FOLLOW ME:
  • Facebook Vintage Stamp
  • Twitter Vintage Stamp
  • Instagram Vintage Stamp

CATEGORY

注目!おすすめの旅行先!

bottom of page