- 私の旅行記
オーストラリア メルボルン クラウン・エンターテイメント・コンプレックス
更新日:2020年12月30日

こちらは、オーストラリアの第二の都市メルボルンに旅行に来たのなら、絶対に訪れるべき場所がこの超巨大な複合エンターテイメント施設「クラウン・エンターテイメント・コンプレックス(Crown Entertainment Complex)」です!
50万平米以上とも言われる巨大な総合IR施設には、ホテル・ショッピングモール・カジノ・スパ・レストラン・シアター・国際会議も可能なカンファレンスセンターなどが用意されています。
施設内のG階には、5ッ星ホテルの「Crown Towers」・「NOBU」レストランや各種レストラン&バー・フードコート・高級ブランド(フェラガモ・カルティエ・ブルガリ・オメガなど)があります。
1階には、「Palladium(Garden Room・River Room)」・「クラウンカンファレンスセンター」・「Shops at メトロポール」、4.5星ホテルの「クラウンプロムナード」などが入っています。
2階には、「Village Cinemas」・「ナイトクラブ」などが入り、24時間思う存分エンターテインメントを満喫できます。
それでは、「クラウン・エンターテイメント・コンプレックス」をご紹介していきます。
【5つ星ホテル:クラウン・タワーズ・メルボルン (Crown Towers Melbourne)】

「クラウン・タワーズ・メルボルン(Crown Towers Melbourne)」は、メルボルンの市街地を流れるヤラ川の奥にある大きなビルです。
南半球で一番大きなカジノを同ビル内に持つ5つ星の高級ホテルで、デザイン・サービスなど全てにおいて一流のステータスを誇るにふさわしいラグジュアリーホテルに仕上がっています。
そのゴージャスさとセレブな印象を併せ持つ メルボルンでも3指に入る高級ホテルです。黒を基調とした内装はどの国にもない独特な雰囲気を醸し出し、そのロビーの天井の高さに圧倒されます。
同じビル内にはカジノの他に、国内、ヨーロッパ等の高級ブランドショップや一流レストランがシックに並び、ホテルの付加価値を否応なく上げています。「ヤラ川」に隣接しているので、お部屋からの眺めも最高で、南向きの上層階からは、ポートフィリップ湾が一望できます。
メルボルンに旅行する場合に、このクラウン タワーズに宿泊出来れば最高ですが、高級ホテルですので、繁忙期にはどうしても高くなってしまいます。一度は泊まってみたいと誰もが思う5つ星ホテルです。
【基本情報】
クラウン・タワーズ・メルボルン
グレード:★ ★ ★ ★★
客室数:481室
・デラックスルーム
・プレミアルーム
・スタディオ
・エグゼクティヴスイート
・プレミアスイート
・タワースイート
【クラウン・メトロポール・メルボルン(Crown Metropol Melbourne)】

「クラウン・メトロポール・メルボルン(Crown Metropol Melbourne)」は、「クラウン・タワーズ・メルボルン(Crown Towers Melbourne)」の隣に位置しているホテルで、経営しているのは同じ企業「クラウン」になります。
タワーから川沿いに左に歩いた最初の角張ったビルが「クラウン・メトロポール・メルボルン(Crown Metropol Melbourne)」になります。こちらであれば、「クラウン・タワーズ・メルボルン」よりは、かなりリーズナブルに宿泊する事が可能です。
もちろんリーズナブルといえど、文句ないクオリティのホテルです。「クラウン・タワーズ・メルボルン」と比較すると、見劣りする部分があると思いますが、それでも十分すぎる程、ラグジュアリーなホテルになっています。
豪華な客室、市街のパノラマ景色を一望する高級ラウンジ&バー、デイスパ(25mのインフィニティプール付)を提供しています。
エグゼクティブクラブ「28」では、メルボルンを上階から一望できるラウンジを利用でき、「28」ご利用のゲスト向けのコンシェルジュサービスやレセプションなどの、パーソナライズサービスもあります。
また、「28」では、朝の6:00amから10:30am(平日は11:00amまで)に、朝食のサービスを行っています。
【基本情報】
クラウン・メトロポール・メルボルン
客室数:658室
・ルクスキング
・ルクスツイン
・シティルクス
・アーバンルクス
・コンポーネントルーム
・ロフト
・ジアパートメント
【クラウン・プロムナード・ホテル(Crown Promenade Melbourne)】

「クラウン・プロムナード・ホテル(Crown Promenade Melbourne)」は、「クラウン・メトロポール・メルボルン」よりも、もう少し良いホテルに泊まりたい!と言う方におすすめ!
このホテルも、コンプレックス内にあり「クラウン・タワーズ・メルボルン」と「クラウン・メトロポール・メルボルン」の中間ぐらいの価格帯になります。評価も「4.5つ星」あります。
「クラウン・プロムナード・ホテル」は、低層階の作りになっていますが、室内の窓からはヤラ川やメルボルン市内を一望できます。
各部屋は白を基調にシンプルな色合いの落ち着いたムードで、一般的なスタンダードツインルームには42インチの大型テレビの他、ミニバー・冷蔵庫・ソファ・デスク・有線&無線のインターネット接続(別途有料)も可能です。
バスルームにバスタブはなくシャワーのみですが、清潔でミラーも大きく、洗面周りが広めなので、化粧品などをたくさん置きたい女性客にはとっても使い勝手がいいです。
それぞれ個性あるホテルが3つ用意されているのも「クラウン・エンターテイメント・コンプレックス」の素晴らしい所ですね。
【基本情報】
クラウン・プロムナード・メルボルン
客室数:465室
・キング
・ツイン
・コーナーキング
・スタディオ
・スイート
【カジノ】

南半球最大の規模のカジノ「クラウンカジノ(CROWN CASINO)」は、先程紹介した5つ星ホテル「クラウン・タワーズ・メルボルン(Crown Towers Melbourne)」の中にあります。
カジノ場は、「B2階」・「G階」・「1階」の3階層に分かれており、「B2階」はテーブルゲーム・スロットマシーン・ポーカールーム・キノ&スポーツバーの平場専用ルーム。「G階」は平場ルームのほかに、ATRIUM BAR・TEAK Room・カジノメンバーズ専用フロア。
「1階」も平場ルームのほかに、スポーツベッティングバー、各種レストラン&バーが入っています。そのため、カジノ場の規模が「シドニーカジノ」をはるかに上回り、その分テーブルゲームの種類(とくにポーカー)や設置台数が多くあるので、思う存分楽しめること間違いありません。
また、オーストラリアには珍しく「バカラテーブル」が充実しており、ミニマム&マックスベット金額もかなり高いので、多くの中国人プレイヤーを見かけます。
※「ザ・スター・シドニーカジノ」「クラウンパース・カジノ」など、大手カジノ場はバカラが充実しています。
一方、ビデオスロットに関しても種類と数が多く、ライブバカラ&ライブルーレット・電子バカラ・デジタルRADIDルーレットと、品ぞろえはオーストラリアで1位・2位を争うほどです。
しかし、「ラスベガス」や「シンガポール」・「フィリピン」で大人気の「モノポリースロット」やプログレッシブジャックポット「メガバックス」は、「オーストラリア」のカジノには設置されておらず、スロット好きの方には少し物足りなさを感じる方がいるかもしれません。
どこのカジノでもそうですが、入り口では、年齢などの確認は必須ですので、パスポートを用意しておきましょう。
※18歳以上のみが入場可能となります。
※警備員は常駐しています。
【エンターテイメント施設】

〖ショッピングエリア〗
複合リゾート内のショッピングエリアには、「ルイヴィトン」・「シャネル」・「グッチ」・「フェラガモ」・「バーバリー」・「ロレックス」・「オメガ」など一流ブランドを中心に、30近くのショップが集まっています。中には、メルボルン発祥のアパレルブランド「SABA」もあります。
カジノで得た賞金を、このショッピングエリアで思う存分お買い物すれば、いい思い出になること間違いなしです。ブランドショップ以外には、「クラウン」のギフトショップ「クラウンギフト」もあります。
オリジナルのリネンやホーム用アイテムは、お土産にもいいでしょう。また、世界の新聞や雑誌、お菓子や飲み物などを買える「ガゼットニュースエージェンシー」もあり、24時間、開いていているのも便利です。
【基本情報】
営業時間:
Crown Gifts(クラウンギフツ):月~日 10:00~21:00
Gazette Newsagency(ガゼットニュースエージェンシー):月~日24時間営業
〖レストラン〗

ホテル内も含め、複合リゾート全体で多彩なジャンルの、46の選択肢があるレストラン。見た目も美しい絶品の料理からファストフードまで、どんな食の好みも満たしてくれます。
全体の3分の1ほどは和食の「ノブ」をはじめ、世界的名店が占め、その多くが川岸に面し、ヤラ川の眺めに加えて最先端のセンスみなぎるシックな内装になっています。
おすすめはドライ熟成された、国内トップレベルのオージービーフを使用するステーキ店「ロックプールバー&グリル」・シーフードが自慢で高い評判の「ジ アトランティック」・国産のカキがおいしい「オイスターバー&グリル」など。
さらに市内でも指折りのエレガントなラウンジバーで、1940年代風のインテリアが素敵な「ザ ウェイティングルーム」やスポーツバーなど、バーも数々。カジノ同様、グルメにもつい夢中になること必至です。
〖スパ・エステ&プール〗

「クラウンタワーズメルボルン」内の「クラウンスパメルボルン」は、トリートメントルームのシックなインテリアや設備がセレブ感に満ち、足を踏み入れただけで別世界に来たかのような体験ができます。
メニューでは、おもにスイスの高級コスメブランド「ラ・プレリー」を用いた、ハイグレードなフェイシャルが10種類と充実。中でもプラチナを配合したケア製品で肌を活性化させ、潤わせるメニュー「プラチナム・レア・フェイシャル」は、まさに贅沢。
ほかにボディトリートメントは7種類、マッサージは5種類あり、男性用のフェイシャルトリートメント、マッサージメニューも用意されています。
トリートメントの前にはプールなど水の力で心身を蘇生させるスペース、「アクアリトリート」が擁するスチームルーム、レインシャワーを。クラウンスパにはジムもあり、運動不足も解消できます。活力を取り戻したら、併設の優雅な「ヘア&ビューティサロン」で仕上げを。
【基本情報】
営業時間:クラウンスパメルボルン10:00〜21:00
※アクアリトリートは、1時間以上のトリートメントを利用の場合、無料。
〖イベント・ショー〗

エンターテインメントの楽しみもバラエティに富んでおり、800人収容可能なシアター「ザ パームズ」ではクラシックバレエやイリュージョン・ミュージカル・コンサートなどさまざまなイベントが開催されます。
特に人気を誇る定番のショー「プリンシーズ・オブ・ザ・ナイト」は、ダンスに笑い、アクションなどが融合した、男性メンバーによる第一級のエンタテイメント。これまでに100,000人以上を動員したというだけに、まさに必見のショーです。
また音楽ライブは、各レストランでさかんに実施されています。他にも、7つの映画館「ヴィレッジシネマズ」、さらに4つのスペースに分かれていて、ボウリングやビリヤードなどを楽しめ、パーティなどにも最適な「キングピン」も。
その中には150以上の最新の機種がそろうゲームセンター、「プレイタイム」も含まれています。夜、音楽に浸りたくなったらナイトクラビングへ行きましょう。ガラス張りの造りで、メルボルンの夜景に抱かれるようなクラブ「Club 23」には、地元のエリートも集まります。ほかにも3つのナイトクラブがあります。
【基本情報】
〖Princes of the Night(プリンシーズオブザナイト)〗:土曜日19:30~21:30
〖Kingpin(キングピン)〗:
・The Hub(ザ ハブ/2つのボウリングレーンとビリヤード台あり)
・Room 300(ルーム300)
・Pins Royale(ピンズロイヤル/ボウリングレーンあり)
・Playtime(プレイタイム)
〖ナイトクラブ〗:
・Club 23(クラブ23)
・Therapy(セラピー)
・Co.(コ)
・Studio 3(スタディオ3)
※スポーツウエアやランナースタイルでは入場不可
〖MICE〗
「クラウン」が誇るMICE施設と言えば、まずは「パラディウム」です。内装はとても豪華で、収容人員は1,300名の会場では、オーストラリアでさかんなクリケットの優れた選手に贈られる賞の授賞式など、栄えあるイベントの舞台として使われてきました。
次に大きな空間として、840名収容の「クラウンコンファレンスセンター」があります。ケータリング付きのイベント向けのスペースで、「クラウンメルボルン」での多様なイベントでのメニューを創ってきた、オーストラリアのトップエグゼクティヴシェフによる美味も大きな魅力です。
スペースは16に分割可能で、場に応じて柔軟に調整できます。ほかに屋外にあって温室風スタイルで、ウェディングパーティにも最適な「クラウンマーキー」・「ヤラ川」を望む側が全面ガラス張りでメルボルン市街を一望する「リバールーム」など、多目的にアレンジできる空間がいくつもあります。会議から私的な集まりまで、ピッタリの舞台が必ず見つかります。
〖その他の施設〗
その他の施設として、「クラウン・メトロポール・メルボルン」にはビジネスゾーンがあり、シアター形式で50名まで収容できるスペースを4つ備えています。
またホテル内の「ビジネスセンター」には、インターネットステーションのほか、4名まで利用可能な小ルームと12名までが着席できる重役用の会議室も用意。
「クラウン・プロムナード・メルボルン」にも、それぞれ14名までと6名までが着席できる、2つのミーティングルームがあります。会議やプレゼンを成功に導くテクノロジー機器も、しっかり用意されています。
いかがでしたでしょうか。
「クラウン・エンターテイメント・コンプレックス」には他にも、国際的に有名なクリスタルの天井の黒大理石の中央大広間、そして特殊な照明効果と音楽は、あなたを満足に楽しませてくれるでしょう。
1年を通してクラウンは、クリスマス・スペクタクルや中国の春節など、フリーのアトラクションで誰もが楽しむことができます。のんびり「ヤラ川」沿いを歩くのも気持ちいいですよ!
【基本情報】
クラウン・エンターテイメント・コンプレックス
住所:8 Whiteman St Southbank
電話番号:(03)92928888 /
アクセス:「フリンダースストリート(Flinders St)駅」から徒歩15分
入場料:無料
駐車場:有(無料)
営業時間:[カジノ]24時間 [モール]11:00~21:00※店により異なります。
定休日:なし
年齢制限:カジノは18歳以上
公式サイト:www.crownmelbourne.com.au/
※記事内容は執筆時点のものですので、最新の内容をご確認ください。
#Australia #Melbourne #エンターテイメント #レストラン #ショッピング #カジノ #イベント #ショー #ホテル